いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

二世帯住宅で義父母と同居、メリット・デメリットとは?

Fotolia_61767054_Subscription_Monthly_M
二世帯住宅というと、親世帯と子世帯が一つの建物の中で生活するということですが、二世帯住宅を建てる側の事情は、様々です。経済的には安くて済みそうですが、プライバシーの問題、人間関係の問題と、どう対処していけばいいのでしょうか。ママスタコミュニティにも二人の娘さんを持つママさんから二世帯住宅について悩む声が寄せられています。

『二世帯住宅ですから、完全に世帯は分けます。一階が親世帯で、二階は娘夫婦。キッチンに風呂、トイレは勿論別々にします。それで、玄関はやはり別の方がいいですよね?』

二世帯住宅のメリット・デメリットとは?

投稿者さんは来年、上の娘さんが結婚することになり、婿取りで同居になるので二世帯住宅を考えているということです。まだ大雑把な考えだけで、モデルハウスの見学もこれからになるようですが、実際のところ二世帯住宅はどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

株式会社LIFULL(ライフル)の調査では「子世帯から見た、二世帯同居にして良かったこと」として「子ども(孫)の面倒を見てもらえる」が1位で46.9%、2位が「体調が悪い時に面倒を見てもらえる」で33.0%と続きます。また親世帯から見ても「子どもや孫と一緒に過ごすことができる」が一番のメリットのよう。では実際のところはどうなのでしょうか?

『1階が親世帯で2階が私達世帯、玄関1つで水回り全て別です。

私の両親と二世帯ですが、両親と主人の関係も良好ですが二世帯にせずに近くに家を建てれば良かったと後悔してます。
敷地が広ければもっと違ったかもしれませんが、子供が大きくなるにつれて部屋が狭く感じるようになりました。
それと両親に気をつかい、子供の友達や私たちの友達をなかなか家に呼べません。
(もちろん両親は気にしなくていいと言ってくれますが、呼ぶ方も呼ばれる方も気になってしまいます。)
近くに住むのが一番いいです!』

『うち、玄関一つ上下二世帯の風呂のみ共同だけど、全部分けたほうがいい。
風呂は勿論だけど、玄関も!
やれ、靴が出しっぱなしだ、かんだとお互いストレス溜まるし。
家族が増えれば靴が増えるのは当然で、子供が小さいうちは靴も小さいから何とかなっても、それなりに大きくなると靴も大きくなるから、十分だと思ってた収納も全然足りない!』

『上下二世帯建築中です。
玄関は隣同士で別、行き来できるドアありの完全二世帯にしました。

こだわったのは子世帯に階段で行ける小屋根裏を作って収納を増やしたのとベランダを長くして布団たくさん干せるようにした。子供達が帰宅した時に下の玄関まで降りていかなくていいように玄関をスマートキーにして二階で開け閉めできるようにしたくらいかな。

親世帯は夫婦のみなので先々を考えて一部屋個室で一部屋はリビングと続き間にしてフルオープンにできる引き戸にしました。

建築費が高いのでリビングを広めに個室を狭くしました。

外装とかはお互いの好みが分かれるので妥協が必要です。うちは無難にシンプルにしました』

最大のデメリットは「人間関係」!?玄関は別にするのがベターとの声

プライバシーの保護のために、建築費が多少割高になってしまっても、全員が集まって、お互いに譲れない大事なことなど話し合って、お互いの妥協点を見つけることも大切なのかも。

『水回り 玄関 風呂 全部別、上下ではなくて左右で別がベストなのかなと思います。うちは上下で玄関だけ一緒なんだけど、音の問題や、玄関が一緒だから監視されてるような気がするので玄関も別がいいと思う』

『やっぱり玄関は別がいいみたいですね。
上下で分かれるんじゃなくて,縦に左右で分ける方法もありましたか!
でも年を取ると階段って、危なくないでしょうか』

『つながり部分には一応鍵をつけた。
けど、今のところ上手くいってるからかけたことはない。
もちろんお風呂もキッチンも玄関も別だよ。月から木は一緒に夕食食べるようにしてる。週末は別。 』

『娘婿が一番くつろげる、ゆっくり落ち着ける家にする。これ大事な事だね。
後、娘が親に頼りっきりにならないように、注意することも必要かな。
私のママ友が、自分の親と同居で親に頼りっぱなしで旦那さんが帰ってこないみたい』

『義姉が結婚するんだけどやはりマスオさんで二世帯にすると言って張り切ってたけどキャンセルになったよ。
意見が合わなくて両親と旦那さんの間に挟まれて疲れたらしい。
婿取りなら、娘の旦那さんが張り切れる状態に持っていくことが大事です』

物価も不安定で、寿命も延びて、介護や少子化問題もあります。将来を見据えて、関係者でじっくり話し合うことが一番ですね。家はできたのに、人間関係でぎくしゃくして、どちらかの家族が出ていくことになど、なりませんように。

 

文・編集部

関連記事

とにかく口うるさい!「小姑」に対するママたちの苦悩の日々
嫁姑問題は昔からよく聞きますが、姑と同居している・していないに関わらず、義理の姉妹(小姑)との関係に悩むママたちも多いようです。 今回はママスタコミュニティから、そんな「コトメ」に対しての悲痛な...
義実家から「同居してほしい」と言われたら……どんな条件ならOKする?
結婚当初は、同居の話なんてしたこともなかったのに、突然、義実家から「同居したい」と相談されるケースが増えています。 結婚したばかりの頃は義両親も若く、「同居なんて…」と考えていても、年齢を重ねるうちに“老後”が不安になり、息子夫婦との同居で“介護”“老後の面倒”をお願いしたいという気持ちが出てくるのかもしれません。
所詮他人?義母に大事にされていないと感じる瞬間
結婚すると当事者だけではなく、お互いの家族ともずっと付き合っていくことになりますよね。愛する夫の両親とは仲良くしたいとは思うものの、性格的に合うこともあれば、合わない人も当然いるかと思います。なかには...