いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

入れる?入れない?義実家でのお風呂事情

結婚したら避けては通れない義理の両親との関わり。なかでも「義理実家へのお泊り」には、頭を悩ますママも多いのではないでしょうか?

実家なら気を使わずにゆっくり過ごすことこともできますが、そうはいかないのが義実家の宿命。家事やあいさつ回りなど嫁としての‟お手伝い”が要される義理実家への帰省は、ママにとって一大イベントです。

それでも義理の両親と程よい距離を保ちつつ、懸命にやり過ごした一日の終わり。お風呂にでも入って疲れを癒そう……なんて思っても、義理の実家だとそうはいかないのかもしれません。

ママスタコミュニティに寄せられた「義実家でお風呂に入れる?」という投稿。あなたは気にせず入れる? それとも入れない?

今までなかなか気にすることがなかった、ママたちの義実家でのお風呂事情が明るみになりましたよ!

義実家でのお風呂、一番風呂なら入れます!

『一番風呂なら浸かれる』

『いっぺんに入っちゃいなーって義母に言われるから旦那と子どもと私で一気に入る。
毎回一番風呂だから湯船にも浸かるしシャンプーも同じの使ってるから借りる』

『子どもを理由にして、一番風呂に入ってる。ご飯の前に入った方がバタバタしないのでー! って言ったら違和感ないと思うけど』

『一週間も滞在するからお風呂借りるよ。シャンプーとかも。洗濯も洗濯機かりる。子どもを早く寝かせたいとか言って、早めにお風呂に入らせてもらってる』

日ごろから本当の家族の一員のように接してもらってるとしても、やっぱりここはお客さん扱いをしてもらいたいのがママの本音。一番風呂ならのんびり湯船に入れるので、最高のリラックスタイムになりますね。

義理の実家でお風呂の順番が後回しにされてしまうというママは、寝る時間が早い子どもを理由に一緒に入ってしまうのがおススメなのだそう。

ピカピカの一番風呂、あがる際には次の方への配慮も忘れずに!

ゴメンナサイ……入らない、またはシャワーだけです

『毛が浮きまくりだから浸からない。
次の人ために湯船の毛とか、取ってから出るんだよって私は母に教えられてきたから、それがマナーだと思ってたけど、義実家は汚いまま風呂の順番が回ってくる……。ほんと嫌だ』

『汚いとかじゃないけど、なんとなくよその風呂は嫌だ。そもそも入るのも嫌だし、こちらが汚すのも気になって嫌だし』

『私も湯船はない。シャワーのみ』

『水周りリフォームしたばかりだし、掃除はキチンとしてる義母だから、義父とかのあとじゃなきゃ入る』

戸籍上は‟家族”であっても、やっぱりママからすれば‟他人”になってしまう義実家。他人の家族が入ったあとのお風呂にはどうしても入れないという声が目立ちました。浴室はお借りするものの湯船には入らず、シャワーだけで終えるお風呂タイム。夏は良いけれど、冬は寒そうですね……。

とくに義父のあとのお風呂に抵抗があるという本音炸裂のママも。旦那さんのお父さんといえども、他人の男性には変わりません。こんな気持ちになることは本当に申し訳ないと思います……お義父さんゴメンナサイ! でも、どうしても入れません~(涙)。

お風呂は借りずに温泉へGO!

『帰省したとき一番それが苦痛。汚いお風呂だから入りたくないのよね。近くに温泉があるからそこに行くようにしてる』

『最近は専ら日帰り温泉だよ。一回600円くらいで入れるし! 気を使わないからいいよ』

『年末泊まるから悩んでる。
むかし一泊した時は近くの温泉入ったんだけど、今回は赤ちゃんいるからできなくて』

なるほど、もう義実家のお風呂自体を借りないというママたちもいらっしゃいました。義実家の近くに温泉などがある場合、それを理由にすれば義実家のお風呂をお借りしなくても良いし、自分は温泉を堪能できるし……と、まさに一石二鳥ですね!

ただ滞在期間が長いとお財布事情により、毎回温泉に入るとはいかなくなってしまうこともあるでしょう。そこを加味したうえでの宿泊数を決めたい……なんていう心の声も聞こえてきそうです。

一緒に過ごすことには問題はないけれど、同じお風呂に入るまでにはまだまだ時間がかかりそうなママと義両親との距離感。

これが何十年かしたら気にせずに入れるようになるのか、それともずっと無理なのか……。ママと義実家のお風呂事情はまだまだ解決には程遠いというところでしょうか。

あなたは義実家のお風呂、湯船に入れますか?

 

文・渡辺多絵  イラスト・マメ美

関連記事

生活習慣違いすぎ?義実家に行って驚いたこと
旦那様のご実家で、自分の実家との違いに驚いたことはありませんか? 食生活の違い、お正月やお盆などの風習の違いもさることながら、普段の生活の小さなことでも、初めて目の当たりにするとびっくりしてしまうこと...
「義実家への帰省」が憂鬱……。旦那の実家に帰省したくない嫁たちの本音とは
お盆や正月の義実家への帰省は、いろいろと気を遣ったり、妙に緊張したり。「旦那の実家に行きたくない~!」と嘆かれるママさんが多いことと思います。腹をくくっていざ義理の実家に帰省したところで、完全にア...
里帰り出産で「生活費」は払う?実家・義実家が受け取りやすいお礼のアイデア
子どもを出産するにあたって、実家・義実家を問わず里帰り出産をする方もいらっしゃるとおもいます。 筆者が4年前に息子を出産したときは、出産予定日の約1ヶ月前から産後1ヶ月まで義実家へ里帰りさせてもらい...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
義実家でのお風呂