<私はアナタの味方よ?>「まるでピエロ」ママ友に踊らされた惨めな私【第4話まんが:ユアの気持ち】 | ママスタセレクト - Part 2

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<私はアナタの味方よ?>「まるでピエロ」ママ友に踊らされた惨めな私【第4話まんが:ユアの気持ち】

この記事は会員限定記事です。
会員登録またはログインで続きを読むことができます。

私はユア(30代)。先日ママ友のセラが、お隣に住んでいる女性に睨まれたなどと相談をしてきました。だから、セラのためになると思い、愚痴にも全面的に同調し、セラに心底同情していることをアピールしようと、「いつでもあなたの味方だよ」という気持ちでSNSにお隣さんのことを書き込んだのです。けれどもSNSを見たセラは不機嫌になり、帰ってしまいました。先日もココアを家に呼んだ際も私は呼んでくれなかったし、不安が募るばかりです。

広告

4-1-1

4-1-2

4-1-3

4-2-1

セラに先日のSNSの投稿を消すように言われてしまいました。私はその場で投稿を消したのでこれでセラも機嫌を直してくれると期待したのです。しかし「もう今までのように付き合うことはできない」と言われてしまい、無視されるようになりました。

広告

4-2-2

4-2-3

4-3-1

4-3-2

私は後から……「とてもショックなことがあって悩んでいる」「自分はそんなつもりじゃない」「友だちがこう言っていて」「旦那がこう言うの」セラはこうやって、自分の印象は下げずに相手を悪く言う人だということに気づいたのです。

広告

4-3-3

私はセラと仲良くなりたくて、今まで以上に信頼してほしくて、セラの悩みを鵜呑みにしていました。
セラが傷ついたと聞けば庇ってあげたり、解決方法を探したり、SNSに投稿したりしていました。
もちろん後から、自分の行動が間違っていると気づきましたが、あの時は「セラのために」という一心だったのです。
けれど、たった1度の失敗で関係を断たれ、しかも自分は悪くないと言わんばかりに私を遠回しに悪者にされ、目が覚めました。
言葉巧みに人を操る人っているんだと思います。
そういう人に利用されないように今後は気をつけたいと思います。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・林檎りん 編集・石井弥沙

人気連載をイッキ読み!

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

林檎りんの記事一覧ページ

関連記事

<悪口の対処法?>ママ友は悪口とウワサが大好き!苦手だけど、子どもは仲良しで……?【前編まんが】
私はチカ。3歳になったばかりの一人娘・キコが今月から近所の幼稚園の満3歳児クラスに通い始めました。友だちも知り合いもいないこの街に転勤で引っ越してきたばかりなので、「早く友だちができたらいいな」と思っ...
<私はアナタの味方よ?>友人と庭でBBQ!お隣さんにガン飛ばされて「怒ってる?」【第1話まんが】
私はセラ(30代)。庭付き一戸建てのマイホームを持っていて子どもは4歳。昔を振り返ると、私はこれまで誰かに文句を言ったり、トラブルになった経験がありませんでした。旦那に言わせると、私は心配性でとても敏...
<悪いウワサ、信じる?>不安しかない関係「私たち見下されてる!?」態度にモヤモヤ【第1話まんが】
みなさんは子どもが何歳のときから、お友達の家や保護者が誰もいない公園にひとりで遊びに行かせていましたか? 何歳から子どもだけで遊べるものなのでしょうか。わが子は小学2年生ですが、私はまだ友達の家に遊び...