<義母「アナタはうちの娘!」>「同居しないなら離婚しよう」「子どもは引き取る」妄想【中編まんが】 | ママスタセレクト - Part 2

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<義母「アナタはうちの娘!」>「同居しないなら離婚しよう」「子どもは引き取る」妄想【中編まんが】

私の名前はユリエ(33)。夫のユウジ(35)と生涯この地に暮らしていく予定で、家を建てました。現在は娘2人と家族4人で暮らしています。私の両親は他界していて、夫の両親がいる実家は飛行機で帰る距離にあります。なおかつ夫はあまり義家族に思い入れがないようで、まったく交流がありませんでした。それなのに……久しぶりに義母から連絡がきたと思ったら、「いつこちらに住むのか」と言うのです。「ユウジを説得してほしい」とも言われて、頭が真っ白になりました。

広告

2-1-1
2-1-2

2-2-1
2-2-2
2-2-3

広告

2-3-1
2-3-2
2-3-3

広告

2-4-1
2-4-2
2-4-3
義母からの唐突な電話に、ついつい夫の反応を妄想してしまった私。でも夫は地元に帰ることをきちんと断っていたとのことで……自分の考えを反省。
さらには、「しつこいから最近は電話にも出ていない」とのことでした。
どうして私に義母が電話をしてきたのか、さらには「説得して」と言ってきたのかも理由がわかりました。
二度目の義母からの着信。話し合いで解決できればと思ったのですが……義母の出方を見ていると、なんだか「嫁」を見下しているようにも感じるのです。そちらがそういうつもりであれば、こちらも少し「強く」出ようかと思います。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・野草しらべ

続きを読む(明日配信予定)

ログインして、最終話を先読み

次の連載へ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

野草しらべの記事一覧ページ

関連記事

<義母「アナタはうちの娘!」>ピシャッとお断り!いつの時代だよ!ばいならハイタッチ【後編まんが】
私の名前はユリエ(33)。夫のユウジ(35)とマイホームを立てて、現在は娘2人と4人で暮らしています。けれど先日義母から「地元に戻ってくるよう、ユウジを説得してほしい」と突然連絡がありました。私は驚き...
【義母と同居で2,000万!】「新築の費用、半分出すから同居」義母の提案<第1話>#4コマ母道場
住宅購入は一生のうちで1、2を争う高い買い物ですよね。長期にわたる住宅ローンを抱える覚悟も必要で、おのずと気が引き締まります。そんなとき義母から「購入金額の半分出してあげるから同居しない?」と言われた...
<義母「アナタはうちの娘!」>疎遠の義実家から突然の連絡「地元に帰ってくるように」【前編まんが】
私の名前はユリエ(33)。東京近隣に住んでいて、小さいながらもマイホームを建て、夫のユウジ(35)と娘2人で暮らしています。私は若いころに両親を事故で亡くしています。さらに夫の実家は飛行機で帰るほどの...