<義母の言う通り!?>私のアドバイスは正しい⇒「正社員はダメ」「在宅も土日はダメ」【中編まんが】
私はクミ(30代前半)。タカユキ(30代後半)と結婚をして、コウタが生まれました。その後、私は仕事に復帰するため、タカユキと相談してコウタを保育園に入れました。そのことを、報告というか世間話という形でお義母さんに伝えたのです。後から考えれば、よせばいいのに「朝はタカユキが保育園に送って、帰りは私が迎えに行く」なんて余計なことを言ってしまったのです。するとお義母さんは「タカユキが大変だから、正社員ではなくパートの仕事にしたら」と口を出してきました。
実際に働いてみると、今の働き方はなかなかしんどいことにも気が付きました。仕事が終わって急いで迎えに行かなければならないし、コウタがグズってタカユキが遅刻しそうなこともありました。だから……今までの仕事を生かして在宅ワークのフリーランスになることにしたのです。
とくに月末は締め切りが近く忙しいので、タカユキにコウタを公園などに連れ出して遊んでもらうことが多いです。
ある日、突然お義母さんから電話が掛かってきました。お義母さんは「ねぇねぇ、ちょっと確認なのだけれど……また、外に働きに出るわよね?」と、在宅フリーランスでの働き方になにやら意見があるようでした。
お義母さんの希望通り、コウタの保育園へのお迎えも、送りも、フリーランスになった私の仕事となりました。もちろんお義母さんの助言は頭の片隅にありましたが、実際やってみると働きにくく夫婦で相談した結果です。けれどもお義母さんは「自分が正しかった」とご満悦。もちろん指摘はしていませんけれども。
そしてフリーランスになったらなったで、「土・日に働く仕事はやめて外に働きに出た方がいい」と口を出してきたのです。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・水戸さゆこ 編集・横内みか
続きを読む(明日配信予定)
ログインして、最終話を先読み