<義母の言う通り!?>口出しにモヤモヤ「パートにしたら?」夫婦で決めたことなのに…【前編まんが】 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<義母の言う通り!?>口出しにモヤモヤ「パートにしたら?」夫婦で決めたことなのに…【前編まんが】

私はクミ(30代前半)。タカユキ(30代後半)と結婚をして、タカユキの実家から車で20分くらいの距離の場所に住んでいます。義両親に会うのは月に1度なので、特別仲がいいかと言われれば、それほどではないですが、心のどこかでは「お義母さんに嫌われたらいけない」とか「なるべくは機嫌を損ねてはいけない」など気を遣っていたと思います。だからお義母さんの言うことには、私の息子・コウタが生まれてからもなるべく従うようにしていました。

広告

パパがかわいそう、パパが大変【前編】_完成1_1

パパがかわいそう、パパが大変【前編】_完成1_2

パパがかわいそう、パパが大変【前編】_完成1_3

私とお義母さんの仲は良好……な方だと思います。良好な関係とは、私のガマンと気遣いの100%で成り立っているから……。
お義母さんは思ったことは口に出す人。でも会うのは月に1回くらいだし、そこまで躍起になってバトルをするつもりはありません。

パパがかわいそう、パパが大変【前編】_完成1_4

お義母さんは「ふーん」と、不満げな表情を浮かべていました。

パパがかわいそう、パパが大変【前編】_完成2_1

パパがかわいそう、パパが大変【前編】_完成2_2

広告

パパがかわいそう、パパが大変【前編】_完成2_3

お義母さんはタカユキが出勤前に保育園までコウタを預けに行くことを気にしているようでした。

パパがかわいそう、パパが大変【前編】_完成3_1

お義母さんは「タカユキは優しいから『イヤだ』とは言えないだろうし、そこは気持ちをくんであげないとダメよ?」と、念を押してきました。

広告

パパがかわいそう、パパが大変【前編】_完成3_2

【修正版】3_3

私は出産をしてしばらくしたら仕事に復帰するつもりで育休を取っていました。コウタがある程度大きくなり夫婦で相談をして、予定通り復帰をしようとしていたのですが……。お義母さんから「ちょっと待った」の口出しが入ったのです。お義母さんは「タカユキが大変だから、パートにしたら?」と言いました。
そこに私やコウタの事情がいっさい含まれていないことになんとなく気が付きましたが、口に出せる感じではなかったのです。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・水戸さゆこ 編集・横内みか

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

水戸さゆこの記事一覧ページ

関連記事

<義母の言う通り!?>私のアドバイスは正しい⇒「正社員はダメ」「在宅も土日はダメ」【中編まんが】
私はクミ(30代前半)。タカユキ(30代後半)と結婚をして、コウタが生まれました。その後、私は仕事に復帰するため、タカユキと相談してコウタを保育園に入れました。そのことを、報告というか世間話という形で...
<嫁イビリの対処法>イジワルな発言に爆発しそう!でも……嫁だって時代とともに進化!【前編まんが】
これは私ハルコが、結婚を機に進化を遂げた、いわば「成長物語」である。今から15年前、結婚の挨拶にマサルの家に行った私。 結婚の挨拶にいったときにはじめて会った義両親。義母の第一印象はまさに「...
<悪ぐちチクチク義母>ウンザリ「料理するのは女」現代の生活スタイルを理解しない義母【前編まんが】
つい最近のお話です。私(カンナ)と夫(ナオキ)、中学1年生の長女(ナナエ)と小学4年生の長男(アキト)の4人家族です。 これまでは夫の扶養内で働いていましたが、これからかかる子どもの教育費の...