いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<ディズニー2025夏>期間限定のお得なパス情報&写真映えアトラクションとショーを大公開

IMG_1968
東京ディズニーリゾート®では、7月2日(水)〜9月15日(月)の夏の期間中、午後からゆっくり入園できる限定のパスポートが発売されているのをご存じですか? 暑さがやわらぎ始める時間帯から楽しめるので、猛暑の中小さな子どもを連れて歩くのは不安なママにもぴったり。混雑が落ち着いてきた夕方から、ライトアップされた幻想的な雰囲気の中で、日中とはひと味違うパークの魅力が味わえますよ。

今回は、そんなお得なパスポート情報と共に、夜間でも写真映えするおすすめのアトラクションやショーの情報など、夕方から楽しめる東京ディズニーリゾートの魅力をママスタ編集部がたっぷりお届けします。

夏だけの期間限定!お得なパスポート情報

0.アーリーイブニングパスポート/ウィークナイトパスポート
9月15日(月)まで、夏の期間限定で楽しめるパスポートは3種類あります。
まず東京ディズニーランド®、もしくは東京ディズニーシー®のどちらかのパークに15時から入園できる「アーリーイブニングパスポート」と、17時から入園できる「ウィークナイトパスポート」。通常は休日の15時、平日の17時などと条件がありますが、夏の間はどちらも休日や平日関係なく使えるため、家族の予定に合わせて活用できるのが嬉しいですね。

「1デーパークホッパーパスポート」は、午前11時以降であれば東京ディズニーランドとディズニーシー、2つのパークを行き来できるというお得なパスポート。午前中は東京ディズニーランドで子どもが大好きなキャラクターとグリーティングを楽しみ、お昼以降は東京ディズニーシーで、ちょっと大人な雰囲気のカフェやアトラクションを満喫……なんて過ごし方も素敵です。
「せっかく来たんだから、ディズニーランドもディズニーシーも両方楽しみたい!」と考えているママにおすすめのパスポートなので、ぜひ利用してみてくださいね。

広告

夜間の写真映えバッチリなアトラクション【ディズニーランド編】

次は、東京ディズニーランドで夜間におすすめのアトラクションです。
IMG_2356

「ベイマックスのハッピーライド」

日中も大人気の「ベイマックスのハッピーライド」ですが、夜になると雰囲気がガラッと変わって、また違った魅力がいっぱい! 夜のライドでは、色とりどりのライトが音楽に合わせてキラキラ光る演出が、ワクワク気分をより高めてくれます。8月1日(金)からは、毎日19時以降になるとMrs. GREEN APPLEによる期間限定楽曲のみが流れる特別バージョンが楽しめるのでお楽しみに!

※予告なく内容の変更、中止になる場合もありますのでご了承ください。

「キャッスルカルーセル」

IMG_1218
小さな子どもから大人まで、家族みんなで楽しめる定番のアトラクション「キャッスルカルーセル」も、夜になると一段ときらびやかに変身。ファンタジーランドの夜景を眺めながら、メルヘンな世界を味わえます。

「ウエスタンリバー鉄道」

IMG_1378
乗り物好きの子どもにはたまらない「ウエスタンリバー鉄道」も、夜は落ち着いた空気を味わえます。ライトアップされた「シンデレラ城」や「ビッグサンダー・マウンテン」を眺めながら、涼しい夜風を浴びる時間は最高のリラックスタイムに。

※8月7日(木)~9月20日(土)までは期間休止となります。
広告

夜間の写真映えバッチリなアトラクション【ディズニーシー編】

続いて、東京ディズニーシーで夜間におすすめのアトラクションを紹介します。

「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」

IMG_1870
「わぁ〜素敵!」とライド中に思わず声をあげてしまったのが、「ファンタジースプリングス」内にある「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」。夜になるとティンカーベルたちの暮らす「ピクシー・ホロウ」がやわらかい光に包まれて、まるで本物の妖精の世界に入り込んだ気持ちになれますよ。
IMG_1819
アトラクションの前後に歩く小道に設置された美しいお花のランプも幻想的で、絵本で見たような夢の世界が広がります。子どもたちも、「ティンカーベルはこんなにきれいな世界に住んでいるんだね」と、美しい夜のアトラクションに大満足の様子でした。

「ラプンツェルのランタンフェスティバル」

IMG_2355
映画『塔の上のラプンツェル』の名シーンをリアルに再現した「ラプンツェルのランタンフェスティバル」も、夜になると昼以上の臨場感を感じられます。ボートに乗って進むと、周りには無数のランタンがふわりと浮かぶように輝き、夜空をやさしく照らします。
IMG_1929
夜の闇が深まれば深まるほどランタンの灯りがより際立つので、ランタンの海に浮かんでいるかのよう。家族みんなで「きれいだね」と声をかけ合いながら過ごす時間は、いつも以上に忘れられない思い出になりますよ。

夜間のパークは散策するだけで楽しい

IMG_1965
「ファンタジースプリングス」内は、他にも写真映えスポットが満載です。
IMG_1970
家族で夜に記念撮影する場所としてはもちろん、周囲を歩いているだけで心ときめく情景があちこちに広がっているので、時間がある方は子どもとゆっくり散策してみるのもおすすめですよ。

夏の夜だからこそ見逃せないエンターテイメントショー

「Reach for the Stars」

IMG_1116
東京ディズニーランドの夜の定番ショーといえば、「Reach for the Stars」。「シンデレラ城」を背景に、ディズニーの仲間たちが“夢を追いかけて空を翔ける”ストーリーが描かれるプロジェクションショーです。ディズニーの名曲に合わせて色鮮やかな映像が映し出され、夜空にはまばゆい光や花火の演出が次々と広がります。心地良い夏の夜風にふかれて、ゆったりとした気持ちで夢のような時間を過ごしたい方には最適のショーです。

「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」

IMG_1777
元気に盛り上がりたい方には、東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントで開催中の夏限定のダンスショー「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」がぴったり。ミッキーたちがステージ上で音楽にあわせてパフォーマンスを披露するのですが、同時に大量の水しぶきが飛び交うのが、夏ならではのこのショーの魅力です。客席エリアにも容赦なく大量の水が降り注ぐので、子どもと一緒にずぶ濡れになりながら大興奮の時間を体感できます。途中で「ジャンボリミッキー」の曲も流れるので、ミッキーたちと一緒に踊れますよ。

濡れるのを極力避けたい方には、レインコートと大きなタオルは必須アイテム。子どもが風邪をひかないか心配なママは、着替えも用意しておくとさらに安心です。

涼しくなってくる夕方から夜にかけての東京ディズニーリゾートは、昼間とは違った魅力で溢れています。ぜひ夏のお出かけプランの参考にしてみてはいかがでしょうか?

©Disney
※画像はイメージです
※取材当時の情報です。紹介した内容は予告なく変更になる可能性があります

取材、文・編集部

続きを読む

関連記事

<ディズニー2025夏>東京ディズニーランドは大注目の「Mrs. GREEN APPLE」コラボ
東京ディズニーリゾートでは、7月2日(水)~9月15日(月)までの期間限定で、親子で楽しめる夏のスペシャルイベント「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」が開催中です。 暑...
【ディズニーアンバサダーホテル】子連れに嬉しすぎる!宿泊ゲスト限定の特典【体験プログラム編】
東京ディズニーランド®、東京ディズニーシー®の周辺には魅力的なホテルがたくさんあります。なかでも、「ディズニーアンバサダーホテル」は、東京ディズニーランド®、そして東京ディズニーシー®の間に位置し...
<ディズニー2025夏>東京ディズニーシーはスプラッシュタイムでびしょ濡れに。子連れで楽しい!
東京ディズニーリゾートでは、7月2日(水)~9月15日(月)までの期間限定で、親子で楽しめる夏のスペシャルイベント「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」が開催中です。 ...