いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<ディズニー2025夏>注目の最新スイーツを紹介!夏休みにおすすめのお土産&グッズ情報も

IMG_1813
東京ディズニーリゾート®に遊びに行った際は、楽しいアトラクションやショー以外にも、ここでしか食べられない美味しいスイーツやお土産、グッズの情報も気になりますよね。毎年暑い夏の期間中に初登場するスイーツも多く、訪れる前にぜひチェックしておきたいところ。

今回は、甘くて美味しい最新スイーツ情報と、おすすめのお土産&グッズの魅力をママスタ編集部がたっぷりお届けします。

子どもでも食べやすい&溶けにくい!今夏初登場の注目スイーツ【ディズニーランド編】

東京ディズニーランド®で提供している「フローズンクレープ(ストロベリー&ピスタチオホイップ)」は、子どもとのパーク歩きにぴったりの新感覚スイーツです。今回は、株式会社オリエンタルランド フード販売部の横山 亜梨裟さんにおすすめのポイントを伺いました。
IMG_1791

横山さん『糖度と見た目に関しては、開発時に特にこだわって作っています。凍った状態でもしっかりと甘みを感じられるよう、糖度を細かく調整。見た目についても、どの角度から見てもきれいに見える形、そして中身の順番についても見映えを意識して決定しました。

お子さまに対しておすすめしたい点は、まさに食べやすさになります。暑い季節でも快適に食べ歩きができるスイーツを、アイスやシェイブ以外でも開発したいという思いから、小さな手でも持ちやすく、溶けにくい仕上がりにしました』

IMG_0875
子どもに実際に食べさせてみたところ、フローズン状態なのでしっかり持つことができ、とにかくスムーズに食べやすい形状になっています。外のクレープ生地はもちもちなのに、中のパイ生地はサクサクで食感も楽しい! 甘いストロベリーソースとピスタチオの濃厚なクリームも絶妙で、子どもたちもゆっくり味わいながら食べていました。
IMG_0903
そして何より食べるのに時間がかかっても溶けにくいので、手がベタベタにならないのがママとしては本当に助かりますよね。わが家の子どもたちも、溶けたアイスで手や服がベトベト……なんて悲しい経験を数多くしてきましたが、「フローズンクレープ」は手や服を汚すことなくきれいに食べきることができました。「フローズンクレープ」は、東京ディズニーランドのアドベンチャーランドにある「ザ・ガゼーボ」、ウエスタンランドの「カウボーイ・クックハウス」、ファンタジーランドの「ビレッジペイストリー」で購入できますよ。

広告

大人も新感覚!今夏初登場の注目スイーツ【ディズニーシー編】

続いて東京ディズニーシー®で味わえる注目スイーツ「ストロベリー&バルサミコのグラニータ」のおすすめポイントを、株式会社オリエンタルランド フード販売部の伏島 なつ美さんに伺いました。
IMG_1829

伏島さん『「ストロベリー&バルサミコのグラニータ」は、お子さまでも食べやすいよう、甘いイチゴ味の氷をベースにしました。その上にサクサク食感のロイヤルティーヌと呼ばれる薄いクッキーを砕いたもの、さらにホイップクリームを重ねているので、食べ進めるたびに異なった食感と甘さを同時に楽しめるスイーツになっています。

イチゴにバルサミコ酢を絡めている点が今回のメニューの特徴ですが、お子さまでも食べやすいよう少なめにするなど、工夫をしています。ミッキー型のチョコレートもアクセントでのせているので、ディズニーらしさを感じられる愛らしい見た目も意識しました』

IMG_1419 (1)
バルサミコ酢というと肉料理やサラダに使うイメージがありましたが、食べてみるとスイーツとの相性も◎。バルサミコ酢とイチゴの甘酸っぱい味わいが新感覚で、大人もハマる美味しさです。
IMG_1425
子どもたちは、ミッキー型のチョコレートを真っ先にパクリ! ロイヤルティーヌはサクサクしたクッキーのようで「美味しい!」と、好評でした。食べ応えがあるので、家族でシェアして食べるのも良いですね。「ストロベリー&バルサミコのグラニータ」は、東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにある「ゴンドリエ・スナック」で販売していますよ。

広告

夏休みのお土産に!見た目も可愛いおすすめお菓子

IMG_1813
夏休みの旅行に東京ディズニーリゾートを訪れたなら、やっぱりお土産は欠かせませんよね。
2471-02
バカンスを楽しむミッキーたちが描かれた「チョコレートサンドクッキー」は、夏らしいパッケージデザインで夏旅行のお土産に最適です。
2471-04
他におすすめなのが、ほんのり香る抹茶とやさしいチョコの甘さが絶妙なマーブル模様の「パウンドケーキ」。抹茶と聞くと大人向けの味かな? と思うママもいるかもしれませんが、苦みがなくまろやかな甘さなので子どもウケもバッチリ。
2470-10
ベイマックスをイメージしたふわふわの「マシュマロ」の中には、甘いチョコレートが入っています。かわいい布貼りの箱に入っているので、食べ終わったあとは小物入れとして活用するのも良いですね。
2471-10
さらに、ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』の名シーンに出てくる“空に舞うランタン”をイメージしたピーチ味のグミも登場。ロマンチックなデザインのパッケージも魅力的です。

光るグッズは身に着けるだけでワクワク!

夜の闇を鮮やかに照らす光るグッズは、子どもにはたまらないアイテムですよね。この夏ぜひGETしてもらいたいのが、暑さ対策でもお馴染みのこちらの「ファン」。
IMG_1029
カラフルに光るLEDライト付きで、カラーは全5色。昼は涼しく、夜はキラキラ楽しく、スイッチを押すごとに風の強さやLEDの点灯と消灯も切り替えられますよ。ストラップ付きなので首からさげて使うこともでき、機能性もバッチリ。光だけの使用もできるので、夜のショーやパレード鑑賞のお供にも最適です。
IMG_0982
もう1つおすすめなのが、腕を振るたびに光の色が変わる「ベイマックスの光るバングル」。ベイマックス好きにはたまらないキュートなデザインで、光るカラーも5種類あり、身に着けているだけで気分が上がるアイテムです。親子や兄弟・姉妹でお揃いで購入しても素敵なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

夏だからこそさらに美味しく味わえるスイーツや、夜のワクワク感を高めてくれるグッズで、東京ディズニーリゾートの夏の思い出に彩りを添えてみてはいかがですか?

©Disney
※画像はイメージです
※取材当時の情報です。紹介した内容は予告なく変更になる可能性があります

取材、文・編集部

次の連載へ

関連記事

<ディズニー2025夏>期間限定のお得なパス情報&写真映えアトラクションとショーを大公開
東京ディズニーリゾート®では、7月2日(水)〜9月15日(月)の夏の期間中、午後からゆっくり入園できる限定のパスポートが発売されているのをご存じですか? 暑さがやわらぎ始める時間帯から楽しめるので...
【ディズニーアンバサダーホテル】子連れに嬉しすぎる!宿泊ゲスト限定の特典【食事編】
東京ディズニーランド®、東京ディズニーシー®の周辺には魅力的なホテルがたくさんあります。なかでも、「ディズニーアンバサダーホテル」は、東京ディズニーランド®、そして東京ディズニーシー®の間に位置し...
【ディズニーアンバサダーホテル】子連れに嬉しすぎる!宿泊ゲスト限定の特典【客室編】
東京ディズニーランド®、東京ディズニーシー®の周辺には魅力的なホテルがたくさんあります。なかでも、「ディズニーアンバサダーホテル」は、東京ディズニーランド®、そして東京ディズニーシー®の間に位置し...