いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<帰省でクレーム!?>結婚して上品ぶる弟「取りすぎでしょ」指摘され…妙にイラッ!【第1話まんが】

私はカホ。夫とともに男の子2人を育てながら、実家のすぐ近くで暮らしています。私は生まれたときから今に至るまで一度も地元を離れたことがありません。対して弟のショウは、大学進学時に都会へ出てそのまま就職。現在は結婚をして、奥さんであるカレンさんと幼い息子ケイくんの3人で暮らしています。そんなショウが久々に家族を連れて地元へ帰省してくることになりました。みんなで食事をしようと、私は張りきって地元の人気店を予約したのですが……!?

広告

1_1_1

1_1_2

1_1_3

1_2_1
弟のショウが奥さんのカレンさんと息子のケイくんを連れて新幹線で帰省してきました。私は駅まで車で迎えに行き、そのままレストランへ向かいます。一緒に食事をするのは久しぶり。両親とうちの子どもたちは先にお店で待っています。
1_2_2

広告

1_2_3
私たちは挨拶もそこそこに、すぐ料理を取りに行きました。人気のローストビーフや海鮮などは、品切れになってしまうことも……。両親が子どもたちを見ていてくれたので、私はさっそく料理を好きなだけお皿に盛りつけていきます。
1_3_1

広告

1_3_2

1_3_3
久しぶりの弟一家との再会でしたが、この店を選んで正解でした! 地元食材や郷土料理も味わえて、はるばる遠方から来たカレンさんやケイくんに喜んでもらえたと思います。とくにケイくんは、あまりこういったお店に来たことがないのか大興奮。そんな姿を私も両親も微笑ましい気持ちで見ていました。
ただ私がお皿にたくさん料理を盛っていたら、ショウがそれを見て「取りすぎ」とたしなめてきたのが気になります。ショウはお上品に料理を少しずつ盛って、あまり食べていなかった様子。高校生の頃はブッフェといえばお腹いっぱいで動けないくらい食べていたのに……。なんだか昔とは雰囲気が変わってしまったと感じました。

原案・ママスタ 脚本・ふみまる 作画・なかやまねこ 編集・井伊テレ子

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

なかやまねこの記事一覧ページ

関連記事

<帰省でクレーム!?>ブッフェはNG?私のおもてなしに「品がない」「恥ずかしい」【第2話まんが】
私はカホ。実家のすぐ近くで暮らしています。弟のショウは、大学進学時に都会へ出てそのまま就職。現在は結婚をして、奥さんであるカレンさんと幼い息子ケイくんの3人で暮らしています。そんなショウが久々に家族を...
<義実家のマナーにモヤッ>新郎側グチャグチャで新婦側ピシッ!価値観ズレてる結婚は?【前編まんが】
私(モモカ)は学生時代の友人(ハルミ)と久しぶりに再会してお茶をしました。思い出話に花が咲き、学生時代のアルバイトの話になりました。 ハルミのアルバイト先は、神前式で使う椅子や盃のセッティン...
<お金も男女平等>ショック!20代娘のデートは割り勘「食事代も出してもらえないの」【前編まんが】
※2022年6月16日に公開された記事を再編集しています。 私は50代主婦です。バブル期に短大を出て就職、夫と職場結婚して寿退社しました。29歳になった会社員の長女・ナナミは彼氏募集中で、今日は友達...