<アラフォー義弟は独身>義母の問いにハッ!「良き義弟」「優しい叔父」から解放する【第4話まんが】
私はナツキ(38)。息子のカズマ(8)と夫のシュウヘイ(40)と暮らしています。わが家は義実家の近くにあることもあり、夫の弟のタクヤくんともよく交流しています。タクヤくんは独身ですが子どもが好きなようで、カズマが赤ちゃんのころからなにかとかわいがってくれました。息子のカズマも小学2年生になり、言いたいこともやりたいこともたくさんある様子。すると、タクヤくんはカズマにキツくあたるようになってきたのです。私は義母に相談しました。
広告


義母の質問にハッとしました。私は結婚してからですが、タクヤくんの人柄を知っています。私にとって「いい義弟」、カズマにとって「いい叔父さん」です。でも「世間の目」からでは、タクヤくんはどう見られているのでしょうか。
広告
カズマが生まれたときに感激して大喜びしていたタクヤくんの姿を思い出しました。本来は優しい、穏やかなタクヤくん。カズマや私に一方的に怒りをぶつけるような人ではないことは、十分に知っています。私のほうが無遠慮だったかもしれません。
広告
カズマにはタクヤくんがもう怒っていないこと、けれどタクヤくんが忙しくなってしばらく会えなくなりそうだと伝えました。カズマは「そっか」と寂しそうでしたが、なにか思うところがあったのか「サッカーの練習してくる」と近所の公園へ出かけていきました。
カズマが成長して大人になったとき、もし叔父とのあいだに起こったことを覚えていれば、事情を話してもいいのかもしれません。
誰かから受け取っている厚意が当たり前だと思わないように、感謝をして過ごしたいと思います。
原案・ママスタ 脚本・もえこ 作画・おんたま 編集・みやび
次の連載へ
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<子どもの気持ちはムシ!>「仲良くしちゃダメ」ママ同士のケンカに巻き込まれる子ども【前編まんが】
※2021年10月10日に公開された記事を再編集しています。
近所に住むママ友、ミサトさんとマイさんと仲良くしています。子どもたちは小学2年生で同級生。
すぐに仲直りすると思っていたこ...
※<アラフォー義弟は独身>「口の利き方なってない!」急に怒りだした義弟にモヤモヤ…【第1話まんが】
私はナツキ(38)。息子のカズマ(8)と夫のシュウヘイ(40)と暮らしています。私たち家族の家は義実家の近くにあることもあり、夫の弟のタクヤくんともよく交流しています。タクヤくんは独身ですが子どもが好...
※<旅行の回数マウント?>仲良しだったハズだよね?上から目線の発言に心がザワつく…【第1話まんが】
私(エリ、30代)は夫(ハルキ、30代)と娘(マコ、小1)との3人暮らし。マコには幼稚園から仲良しの友だち(リン、小1)がいます。マコとリンちゃんは別のクラスですが、同じピアノ教室と算数教室に通ってお...