<スマホのマナー>食事中は基本スマホは触らず写真もダメ、他人にも触ってほしくない。求めすぎ?
食事中のスマホマナー、どこまで気になりますか? ママスタコミュニティのあるママが自身の考えを語ってくれました。
『食事中は基本的にスマホを触らないようにしています。大人も子どもも。記念のお誕生日プレート以外は、外食中の写真も撮りません。お店が許可していても、他のお客さんへの配慮もほしいものですね』
この投稿に、共感や反論などさまざまな意見が寄せられました。食事中のスマホ使用や写真撮影のマナーについて、ママたちの本音から探ります。子育てに忙しい中でも家族との食事の時間をどう過ごすか、考えるきっかけになるかもしれません。
食事中のスマホ禁止には共感
投稿者さんの「食事中はスマホを触らない」ルールに、共感するママたちです。「基本的なマナー」「子どものしつけとして大事」との声が寄せられました。
『うちも似た感じ。子どもが高校生になったら緩めたけれど、人と話しているときはスマホ禁止と厳しく言った』
『正論。食事中にスマホ触らないのは基本でしょう』
『旅行先で隣のテーブルの子が動画を流してうるさかった。店内で子守りに動画を使わないでほしい』
投稿者さんのように、食事は家族や仲間とのコミュニケーションの場と考え、スマホを控えることでその時間を大切にしたいという意見がありました。子どもに「食事中はスマホを置いて話そう」と伝えることで、家族の会話を増やし絆を深められるのでしょう。また「動画で子守りさせる親は困る」と、店内での騒音に対する不満も。写真を撮る「カシャ」との音に驚くこともありますよね。ママたちは、子どもにマナーを教えると同時に、周りへの気遣いを重視しているようです。
人が写真を撮っていても気にならない、マイルールを押し付けないで
一方で、「気にならない」「お店のルールが問題なければOK」と、多様性を尊重する声も複数寄せられました。
『別席のお客さんが写真を撮っているのは気にならない。写り込まなければお好きにどうぞ』
『外食で静かに撮っている分には何とも思わない。子どものしつけは自分の家でやればいい。他人に押しつけないで』
『それは投稿者さんの家庭のルール。他人の楽しみに口出ししないで』
投稿者さんの「他のお客への配慮」に対し、「自分のルールを他人に押しつけないで」と反論するママたちです。ファミレスや居酒屋などカジュアルな店では、料理の写真撮影が一般的で、許容する人が少なくありませんでした。価値観の多様化が進むなか、どこまでが「マナー違反」かはお店の雰囲気や状況次第という声が目立ちました。たとえば、ファミレスで子どもが静かに写真を撮るなら、「楽しみの範囲」と受け入れるママも。自分たちが写り込まなければいいと言います。
状況を分けて考えてみるとモヤモヤが解消するかも
食事中のスマホ使用をめぐるモヤモヤは、価値観の違いや他者の行動が気に掛かることから生じるのでしょう。「食事中はスマホ禁止」ルールで家族のコミュニケーションを大切にしている投稿者さんにとって、そうではない他人の行動にイライラするのかもしれません。また自分や家族が写真に写り込んで、それをSNSにアップされることへの危機感がある可能性もあります。投稿者さんの「記念の写真以外は撮らない」ルールは、家族の時間を優先するよい方法でしょう。また子どもに「食事はみんなで話す時間」と伝えることで、スマホから離れて家族で食事を楽しむ経験を積むことができそうです。食事前にスマホを別の部屋に置くルールを設けると、自然に会話が増えるのでしょう。
他人のスマホ使用へのイライラを軽減するには、状況を分けて考えるのが有効かもしれません。静かに写真を撮る分には受け入れてはどうでしょう。周りの人たちは楽しかった日の記念として、料理やわが子を撮っているのです。将来その写真を見て、思い出を楽しむのかもしれません。もし隣のテーブルの動画の音がうるさい場合は、店員に穏やかに相談するのも一つの手。「すみませんが、音が少し気になるので」と伝えることで、ストレスを軽減できます。他者の写真撮影を「異なる価値観」と尊重しつつ、家族を優先してはどうでしょうか。
投稿者さんは、家族で「食事中はスマホを置いて話す」と決め、週末の外食で実践することで、子どもにコミュニケーションの大切さを伝えたらいいのでしょう。そして他人の行動は気にせず、家族の時間に集中することで、心の平穏を保てるのではないでしょうか。子育て中のママにとって、マナーは家族の絆を深めるツール。自分らしいルールで、子どもと楽しい食卓を囲み、毎日を充実させてくださいね。
|
文・岡さきの 編集・佐藤さとな イラスト・Ponko
次の連載へ
関連記事
※<SNSのマナー違反?>先生へのプレゼントに生徒の進路まで?価値観の違いにモヤモヤ【前編まんが】- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- スマホのマナー 食事編