いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

ドミノ・ピザを作って食べられる!子どもと一緒にピザアカデミーを体験してきました

ドミノ・ピザの「ピザアカデミー」をご存じですか? 3歳から大人まで参加できるプログラムで、実際にお店で使っている材料や機械でピザ作り体験ができちゃうんです。小1&年中の娘たちと、実際に体験してきた様子をレポートします!

ピザ職人気分でいざ、体験スタート!

01_01

到着したのは、広々としたイートインスペースを備えたドミノ・ピザ 南馬込店。
イートインスペースのある店舗は一部だそうですが、ここではなんと、ピザアカデミーで作ったピザを店内ですぐに食べてOKだそうです! 焼き立てが食べられるのは嬉しすぎる……!

わくわくしながら受付を済ませると、まずは専用の帽子とエプロンに着替えます。子ども用の帽子とエプロンは持ち帰りOK! (※大人は貸し出しで、持ち帰りはダメです)子どもたちは大喜びで、気分はすっかりピザ職人です。
(後日談:持ち帰った帽子とエプロンで、自宅でもめちゃくちゃピザ屋ごっこが盛り上がります……)

01_02

手を洗って準備は万全! いよいよピザ作りが始まります。

生地を伸ばして、ソースを塗る

01_03まずはピザ生地を手で伸ばしてピザの形を作っていく作業。ガイドをしてくれる店員さんいわく、この作業が一番難しいとのこと……。
とうもろこしの粉が広げられた台の上に、ボール状のピザ生地が配られます。店員さんに手の使い方のコツを教えてもらいながら、両手を使って少しずつピザ生地を平らに伸ばして広げていきます。力加減がなかなか難しかったですが、子どもたちも小さい手で一生懸命ピザ生地を伸ばしていきました。01_04生地が綺麗に伸びたら、次はピザソースを塗る作業。おたまを使ってソースをすくい、ピザの真ん中にソースを置きます。ソースが多すぎると、ピザがベチャッとなってしまうので、適量を置いて均一に伸ばすのが重要とのこと。ダマを作らず、薄く伸ばしていくのが意外と難しい! 生地におたまの底が触れるギリギリのあたりをキープしながら、ゆっくり円を描くように塗るのがコツだそうです。子どもたちは店員さんに手伝ってもらいながら、真剣な表情でソースを伸ばしていました。

後編に続く。

取材、文・nakamon 編集・編集部

関連記事

【体験まんが】ドミノ・ピザのピザアカデミー、おいしくてお土産も太っ腹!
前回からの続き。ドミノ・ピザの「ピザアカデミー」は3歳から大人まで参加できるプログラム。実際にお店で使っている材料や機械でピザ作り体験ができちゃうんです。 お待ちかねのトッピング! 一番の...
<身長コンプレックス>ウソ!?息子に突きつけられた現実……伸びはあと「3センチ」?【前編まんが】
私は息子のコウタと夫との3人家族です。コウタは幼い頃から小柄でした。私も夫もそこまで大きい方ではないため、仕方ないのかなと思ってはいたのですが、コウタ本人は中学校に入ってからものすごく身長を気にするよ...
【義母の圧がスゴいんデス!習いごと編】夫は単身赴任中……近くに住む義母との関係に悩む私<第1話> #4コマ母道場
息子の幼稚園選びに口出ししてきた義母との戦いを終え、気がつけば1年……。 あれから息子のイツキは順調な幼稚園生活を送り、現在は年中さんです。 義母とは一時距離を取っていた時期もありましたが、翌年に...