いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<お仕事ドロボー>30分早く出勤して他人の仕事までしてしまう同僚がしんどい。合わせるべき?

0おすすめ151_働くママ_Ponko
仕事をしているママたち。仕事は順調なのに、職場の人間関係に悩んでいるママもいるのではないでしょうか。投稿者さんのお悩みは出勤が早すぎる同僚のこと。仕事先に定時よりも30分早く出勤してきて、投稿者さんの分の仕事までやってしまうので戸惑っているそう。

『事前にやる作業を自分の分もやってくれた場合、もうちょい早く出勤する? 別に私が出勤する時間でも間に合うのに、同僚は早くくる』

例えば出勤時間が9時だとしたら、同僚は8時半にきて、投稿者さんの分の仕事までやってしまうということですよね。別に遅刻したわけでもなく、投稿者さんに落ち度はないのに、同僚に対して「どうもありがとうございます」とか「すみません」とか口にしなければならず、余計な気を使いそうです。投稿者さんにも仕事のやり方があるし、勝手に手を出されたら手順が狂って面倒なことにもなりそうです。

出社が早すぎる人、私の周りにもいるいる

投稿者さんと同じような憤りを感じているママたちがいました。早くくるパートさんを見て、ほかのパートさんもどんどん出勤が早くなっているという悪循環を生んでいる職場もあるそうです。時間通りに出勤したい人が罪悪感を持ってしまう状況は、なんとも嘆かわしいこと。心労も溜まってしまいますね。

『わかる。自分は新人だからその人より早く着かないとって思ってだいぶ早く出勤している。しんどい』

『10分前で遅刻じゃないし仕事も間に合うのに30分前とかに来る人いるよね。なんかこっちが遅いみたいになるからやめてほしいわ』

『保育園に何時に預けてきてるんだろうくらい早めの子もいる。がギリの子もいる。早すぎる子は1時間前だよ? 信じられない。心配性な人は早くきてる印象』

大切なのは会社が決めた出勤時間に間に合うこと。就業規則に記載がなければ、何時間前にこようとそれは個人の勝手です。でももの凄く早い時間に来られて、出勤遅いねとでも言うような上から目線での「おはようございます」は、言われた側からすればストレスになります。それが毎日だと、定時に来る自分が悪いのかと混乱しかねません。しかも新人ともなると、先輩より早く行かねばと無理をしてしまいがち。早くきた本人は気分がいいのでしょうが、定時にきた投稿者さんはたまりませんよね。

早く出勤する人の心理

ママスタコミュニティの中には、早く出勤する人もいるようです。時間に余裕を持っていないと、不安に感じてしまうのかもしれません。

『私も余裕を持って出勤する方。仕事始めたばかりの頃や、新しい仕事を教えてもらった直後は、できる下準備は先にやっていた。自分がやりたくてやっているから、ほかの人が早くこなくても何とも思わないよ』

『私は早く出勤する側。遠いからゆっくり出ると職場最寄り駅が新幹線もあるからめっちゃ人で溢れかえるから、早く着くように家出ている。更衣室が混むのも嫌だし。合わせる必要ないと思うけれど』

ギリギリであろうと出勤時間内にくる人に対して、早く出勤する側は何とも思わないとのこと。バスの時間があったり焦ることがイヤだったりと、早くくる側にもいろいろと事情があるようです。むしろ早く出勤することに対して、何も思わないでほしいと希望しているようです。

そもそも会社側はOKなの?朝残業では?

会社によっては出勤時間よりもあまり早くには来ないでと言っているところもあるようです。早くに出勤してタイムカードを押されるよりも、定時にきてそつなく仕事をこなしてほしいと思っているのかもしれません。またサービス残業となり問題になる場合もあるとのことです。

『人事の仕事をしているけれど、始業時刻よりも早くにきて仕事する人は本当に迷惑。うちの会社だったら懲戒処分だよ。投稿者さん、仕事したらダメだよ。言われている時間以外で勝手に仕事するって、契約違反かもよ』

ちなみに投稿者さんの会社は時給ではないそう。「私が出勤するとその人は立って待っている。上司に何回も早く来ないでと言われているのに」と言います。

『しない。早くに着いたら近くで時間潰しているよ。上司からも言われても来るとかすごいね』

あの人が早くくるから自分も、との同調圧力があるのでしょうか? また早くくることがその人の、毎日のルーティンになっているのでしょうか……?

早くくる人への対処は管理者の仕事。合わせる必要はない

早くに出勤する同僚に対して、自分も出勤を早めたほうがいいのかと悩む投稿者さんでしたが、上司も止めているとのことですし、ママたちからは「気にしないでいい」とのコメントがあがっていました。

『早めに行動したい人なんじゃないの? わざわざ自分まで早め出勤はしないわ』

『自分の分はやらなくていいよと釘を指す。自分の分は責任もって自分でやりたいと』

筆者も過去、相手方の会社へ30分以上早く行ったところ関係者が誰もおらず、他の社員さんに複雑な顔をされているなかで居心地悪く時間まで待ったことがあります。あんまり早く行くのも迷惑なのだと思い知らされました。ママスタコミュニティのママたちのなかにも、就業時間についていろいろな考え方があるようです。投稿者さんも、早くに出勤してくる人に対して気を使う必要はないでしょう。9時が就業時間なら会社側も9時からの労力を必要としているのです。投稿者さんが早く行くと、早くきている人はもっと早くときりがなくなるかもしれません。自分の仕事を人に触られたくなければそのことを伝えて、投稿者さんのペースで仕事をするのが一番ではないでしょうか。

文・岡さきの 編集・みやび イラスト・Ponko

岡さきのの記事一覧ページ

関連記事

<奨学金で結婚が……>ピンチは家族みんなで乗り越える!成長した長男から嬉しい報告【第1話まんが】
私は田上ミサエ。50代後半でパートで働いています。夫マコトは60代前半。現在は嘱託社員として働いていますが、15年ほど前には勤めていた会社から人員整理されて無職になっていた時期がありました。当時、3人...
<朝起きたら息子が……>シングルの私。仕事は順調!でもストレスでお酒の量が増えた夜【前編まんが】
私は小学5年生(コウタ)の子どもを持つシングルマザーです。コウタが生まれてすぐ旦那の浮気が発覚しました。 とてもショックではありましたが、当時の私は生まれて間もないコウタのためにも旦那に再構築を...
<正社員からパートへ?>体調を崩しがちな子どもに寄り添うために働き方を変えるべき?
仕事と家事育児を両立するのは簡単ではないでしょう。特に正社員の場合は、拘束時間が長かったり責任が重かったり、家庭とのバランスに葛藤するママも多いのではないでしょうか。今回ママスタコミュニティに...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
同じ時間に仕事開始する人が30分以上前に出勤