いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<マナー違反?>わが子にお祝いをくれるご近所さん。お返し不要と言われるけれど何かしないと失礼?

014_ママ(単体)_Ponko
ご近所さんの年齢層はさまざまで、ママと同じ世代もいれば、もっと上の母親世代、おばあちゃん世代の人もいることでしょう。そのなかには、子どもを含め家族のことを気にかけてくれる人がいるかもしれませんね。ママスタコミュニティのあるママも近所に住む高齢の方と仲よくなったそうですが、ちょっとした悩みもあるようです。

『近所に1人で住んでいる78歳の女性と仲よくなり、2歳の娘をとても可愛がってくれています。こどもの日、誕生日、クリスマス、お正月などにはプレゼントをいただきました。ワインが好きと聞いていたので、お返しとしてワインセットを贈ったら、お礼はいらないと言われてしまいました。

今後どうお礼をすればよいのか悩みます。旦那とも相談していますが、皆さんならどうしますか?』

78歳の女性が、2歳のお子さんにイベントのたびにプレゼントをしてくれるとのこと。投稿者さんもお返しをしていますが、その女性からはお返しは不要と言われています。いただいたままでは申し訳ない気持ちになってしまいますが、女性のいうようにお返しはしなくてもよいのでしょうか。他のママたちからも意見が届いています。

お返しをしても逆に迷惑になるのかもしれない

『本当に何もいらないんだと思う。お返しを嫌がる人もいるよね』

女性がお返しを不要としているのは、本当に必要ないと思っているからではないでしょうか。食べ物をいただいても食べきれない場合もあるでしょうし、ものの場合には使わない可能性もあります。せっかくのお返しでも無駄になってしまっては、相手に失礼と考えたのかもしれませんね。

『プレゼントに対してお返しすると、先方も気まずい。お返し目当てと思われているかしら……と無駄に悩んでしまうと思う』

『毎回のお返しは相手も気が引けて、娘さんとの距離を遠ざけてしまうことになりかねない』

また相手がお返しを不要としたのは、お返しが目当てと思われるのを避けたい気持ちや、気を遣わせたくない思いもあったのではないでしょうか。厚意でプレゼントをしても、相手にとっては負担になることもあるでしょう。これからもよい関係でいたいからこそ、お返しは不要としているとも考えられます。

お返しをするならどんなものがよい?

相手からお返しは不要と言われても、いただきっぱなしでは申し訳ない気持ちになってしまうこともあるでしょう。相手が負担に思わないようなお返しをしたいですが、どんなものがよいでしょうか。

お取り寄せのものをお裾分けする

『1年間のなかで何回かのプレゼントの合間に、「お裾分け」の形でお返しするのはどうだろう? 「ちゃんとしたお返し」ではない感じで。うちもその作戦よくやるのよ。お取り寄せしたものを家にある紙袋に入れて、「買い過ぎちゃって!」「冷凍庫に入り切らなくて!」と口実をつけて渡している』

お返しとしてかしこまって渡すと「わざわざ買った」と感じられてしまい、相手も恐縮してしまうものでしょう。でもお裾分けと言われれば、いただく方のハードルも低くなりますね。あるママはあえて包装はせずに、家にある紙袋などに入れて渡しているそうです。通販でお取り寄せをしたものや、実家から送られてくる野菜や果物などでもよさそうです。

『お礼という形ではなく、旅行のお土産で返している。お饅頭やお漬物で1,000円くらいのもの』

旅行をした際のお土産もお返しの品としてよいかもしれません。それほど値段が高いものではなく、本当にちょっとしたものがよいのでしょう。その土地のお菓子や漬物などの名物を渡す際に旅先での出来事を話すと相手も喜んでくれそうです。

もの以外でお返しをする

『いただいたもので喜んで遊んでいる、美味しく食べた、気に入って使っている、そういう後日談を聞けたら嬉しいし、喜ぶと思う』

自分がプレゼントしたものが相手の役に立ったとなれば、とても嬉しく感じるものです。女性からいただいたもので楽しく遊んでいることや、美味しく食べたことなどを話すだけでも素敵なお返しになるかもしれません。

『子どもと一緒におばあさんのお手伝いをする方がよいんじゃない? 高齢になると思うように体も動かないだろうし』

『体調に気を遣ってあげて、何かあったら頼りになれるように声をかけてあげればよいんじゃない? 調子が悪かったら病院に連れて行くとか、買い物を代わってあげるとか』

その女性は78歳ですから、体力的にも1人ではできないことがあるかもしれません。また車の運転ができない場合には買い物にも困ってしまうでしょう。今後もし体調が悪くなるようなことがあったり助けが必要になったりしたときに、手を差し伸べられたらよいですね。いつでも頼れるような雰囲気や関係性を保つこともお返しの一つではないでしょうか。

お子さんと一緒に楽しく過ごすというお返しもよいのでは?

『一緒にご飯を食べに行ったり、お出かけをしたりすると喜ぶんじゃないかな。もうその年になるとものより思い出かもね』

『そのおばあちゃんも気を遣ってしまうから、平日に娘さんと一緒におばあちゃんとお家ランチはどう? ちょっとお高めのお弁当やデザートを持って。いつも1人で食事をしているなら誰かと食べるのは嬉しいと思うよ』

イベントごとにプレゼントをいただくと、お返しをしなければ! と考えてしまうものですね。でも相手からのお返しは不要と言われることもあり、どうすればよいかは悩みところでしょう。それが遠慮なのか、本心なのかの見極めも必要ですが、お返しをいただいても無駄にしてしまうと考えたり、逆に申し訳ないと感じたりする人もいる様子。相手がお返し不要と言うならば、それに従うのがよさそうですね。
ただ、いただいたままでは落ち着かないならば、相手の女性に行動でお返しするのはいかがでしょう。今回の場合は一人暮らしの方ですから、一緒にご飯を食べたりお出かけをしたりすると喜んでくれるかもしれません。感謝を込めて選んだ「もの」でもよいでしょうが、気持ちを贈るのも素敵なお返しになりそうですね。

文・こもも 編集・有村実歩 イラスト・Ponko

こももの記事一覧ページ

関連記事

引っ越し挨拶で持参する品物は?ご近所へ挨拶をするママは8割<ママのリアル調査>
皆さん引っ越しの経験はあるでしょうか? いざ引っ越しとなると荷造りだけでなく諸々の手続きなど、やることは盛りだくさんですね。そのなかには「ご近所への挨拶」も含まれるかもしれません。そこでママスタセ...
<断りたい>ママ友やご近所さんからの「買わない?」アピール。どうやってかわす?
  ママ友やご近所さんと話をしていると、おすすめの商品や美味しい食べ物などが話題になることもありますよね。話がそこで終わればよいですが、購入をしつこく勧められたりしたら……困ってし...
<孫までマウントに!?>祖父母世代は孫の話でもちきり?ついつい孫自慢をしちゃう心理とは……
わが子が巣立つ年齢になると、親としては結婚や孫の誕生を意識することもあるでしょう。そしていつか自分にも……と思うのかもしれません。ママスタコミュニティにこんな投稿がありました。 『昨日隣の家に孫...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
お礼の品どうしたらいいいと思いますか?