いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

赤ちゃんの「鼻水トラブル」。ママたちの対処方法は?

IMG_9924
体調管理に気を遣う乳幼児期。赤ちゃんのちっちゃなお鼻が鼻水で詰まってしまうと、赤ちゃんが辛い上に、ママもどうにかしてあげたくて、もどかしくなってしまいますね。

とはいえただでさえ体調不良で機嫌が悪い赤ちゃん、できるだけ負担のないように鼻水を取り除いてあげたいもの。

効率的で効果のある対処法はあるのでしょうか?

赤ちゃんの鼻の通りが良くなるかも! 家でできる簡単な対処法

ママスタコミュニティのママたちから、家でできるさまざまな対処法が寄せられています。

ティッシュでできる、赤ちゃんの詰まった鼻水を取る方法

『ぬるま湯に塩を入れて1滴鼻に垂らしてから吸う』

『ティッシュでしばらく鼻栓。しばらくすると詰まってる鼻水が吸収されて、鼻がスッキリして眠ってる』

『ティッシュを細長く折り、先を鼻水にあてて、くるくると巻いていく。ゆっくり鼻水を引きずり出すように。うまくなれば奥まである鼻水がズルっとティッシュについて取れるよ』

ティッシュを棒のような形にしてから、鼻の下でクルクル回して巻き取る方法もありますよ。ティッシュではなく、綿棒もオススメです。

赤ちゃんの鼻水が乾燥してなかなか取れないときは「あたためる」

鼻付近を温めると鼻水が出てきやすいようです。

『熱がなくてお風呂に入れるなら、湯船で温まったときに口で吸ってあげるのが一番効いた。片方ずつ、吸わない方は指で塞いで。ズルっと出てくるよー』

『蒸しタオルを作って湯気を吸わせて、水分をたくさん取らせて』

『蒸しタオルを鼻の側に当てる』

お風呂あがりは、ねらい目ですね!

赤ちゃんの鼻づまりにも使える! ツボ押しやマッサージ

なんとなく効く気がしてくる、ツボ押しやマッサージという方法も紹介されていました。小さな鼻ですから、力加減にご注意ください。

『自分の場合は、ワキをペットボトルとかでギューっとしばらく挟むと鼻が通る。鼻づまりのツボがあるのかな。子どもはペットボトルで挟めないと思うから、ワキをしばらく抑えてみたらどうかな?』

『お婆ちゃんの知恵袋だけど……目と目の間の鼻の付け根のところに、指に水を付けて、つまんであげる』

『鼻の上のほうから下に向かって、優しくマッサージしてみて。目と鼻はつながってるので、 目頭から鼻に向かって』

手ごわい赤ちゃんの鼻づまりには、「鼻水吸引器」がいいかも

個人向けにも鼻水吸引器が市販されています。電動の鼻水吸引器もありますよ。

『うちの子たちも鼻づまりひどくて、毎日耳鼻科に通ってた。さすがに大変だから、電動の鼻水吸引器を買ったよ。耳鼻科だと1回吸って終わりだけど、電動を買ってからは毎回吸ってあげられて、親としては気が楽になったよ』

IMG_9923

『私は口で吸うやつだけど、寝てるときに赤ちゃんの呼吸に合わせて、息を吐いたときにスッスッスッと吸うのを何度かしたらいっぱい取れて、赤ちゃんもスヤスヤ寝てる。起きてるときはすごく嫌がってなかなか取れないけど、寝てるときならゆっくり確実に取れるよ』

口で直接吸っていると大人が風邪をもらってしまう可能性もあるかも。薬局で売っている口で吸うタイプのチューブなら、千円以下で購入できますよ。

口で吸うタイプの鼻水吸引器一覧

ママ鼻水トッテ

耳鼻科の先生が考案した、お口で吸うタイプの鼻吸い器。吸引力の強さをママの口で調節ができるので、赤ちゃんの様子に合わせて優しく鼻水を吸うことができます。

チュチュベビー 鼻吸い器 鼻水キュートル 2WAYタイプ

「ポンプ吸引」と「口で吸引」の2通りの使い方ができる鼻水吸引器。ノズルの吸い口は鼻の穴に合わせた形となっており粘膜を傷つけにくい設計になっています。

電動タイプの鼻水吸引器一覧

電動吸引とお口吸引の切り替えで、お子さんの鼻や様子に合わせて使用することができます。充電式なのでお出かけにも便利です。

コンビ 電動鼻吸い器

静かな音でお休み中の赤ちゃんをこっそりケアすることも可能。軽くてコンパクトなところも使いやすさの秘密です。

赤ちゃんが寝ているときの鼻づまりが気になる!起こさずにできる方法

『ヴィックス ヴェボラッブをお湯に溶いて蒸気を吸わせたり、胸に少しぬってあげたらどうかな?』

『子ども用の鼻に貼るテープがあるけど……。私と子どもが鼻炎で全く息ができないときは貼ってる。少しやわらぐよ』

肌が弱いお子さんはかぶれてしまうかもしれないので、手などで様子を見てからのほうが安心かもしれません。

鼻水とはいえ、赤ちゃんの機嫌が悪く、続くようなら病院に受診も

赤ちゃんの鼻づまりは、中耳炎になってしまう可能性もあるので、注意してあげたいところですよね。
治りが悪く、続くようだったり、機嫌が悪いなどの変化がある場合は、受診したほうが良さそうです。

赤ちゃんの鼻水の色に注意! 黄色か、透明かで受診を判断

一般的に、透明の鼻水よりも、黄色い鼻水のほうが細菌感染の疑いが高いといわれています。
赤ちゃんの鼻水が気になったときは、睡眠時間や哺乳状態、機嫌の良さなども総合的に見てみたほうが良さそうです。もし気になる症状があるのなら、病院で診てもらってくださいね。

文・編集部 イラスト・あい

関連記事

子どもの鼻風邪の対策にも!?ママの負担が軽減する「鼻水吸引器」人気ランキングベスト3
子どもも風邪をひきやすくなる季節。ダラダラと出続ける鼻水に病院から処方された薬も効かず、夜間の看病や度重なる通院に「いつまでこの状態が続くの!?」とお疲れ気味のママもいるかもしれません。 マ...
赤ちゃんの鼻水は電動でラクラク吸引!電動鼻水吸引器 『BalliQ(バリキュー)』
生後時間が経つにつれて、ママからもらった免疫力が徐々に下がっていく赤ちゃん。一度鼻水が出るようになれば自分でかむことができず、小さな小さな鼻が詰まってしまいます。 鼻水を手動の鼻吸い器で吸っ...
子どもの何気ないひと言。「病の発見」に繋がる大切なサインかもしれません
「ママ、ボクね、こっちのお耳が聞こえないんだよ」 数ヶ月前のある日、降園途中の帰り道に私が運転する車の後部座席から息子に突然こう告げられたときは耳を疑いました。 直前までまったく違う話...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ママの知恵をかして助けて!9ヵ月子供の鼻水!!