金のヒヨコ さんの記事 一覧
<「貸して」って……アリ?>衝撃のエピソードにザワザワ「ウチの旦那は貸せません!」【前編まんが】
2024/5/21
<元カレ再会トラブル!>夫婦そろって「自業自得」私を裏切ったのはアナタたちでしょ!【後編まんが】
2024/3/24
<元カレ再会トラブル!>彼氏を略奪されて十数年!「偶然の再会なのに」奥さんが暴走?【前編まんが】
2024/3/22
<ビックリ!遺品ハイエナ>故人をしのぶ方法は人による!義母の「形見分け」は私なりに【後編まんが】
2024/2/17
<ビックリ!遺品ハイエナ>親戚たちが群がり争奪戦……!?義祖母の家を整理するために【前編まんが】
2024/2/14
<頼れないパートナー>ママが高熱でピンチ!「オレわかんないし」……自覚は芽生える?【後編まんが】
2023/11/6
<頼れないパートナー>親の自覚ゼロ!「欲しいのはモノじゃない!」ワンオペママの苦悩【前編まんが】
2023/11/5
<図々しい友人>自分の行動を反省「甘えすぎてゴメン」友人を支えたい!【後編まんが:友人の気持ち】
2023/8/2
<図々しい友人>大好きな友人「さみしい思いはさせない」私なりの恩返し【中編まんが:友人の気持ち】
2023/7/31
<図々しい友人>ゲッ……また来た!赤ちゃんの育児で寝不足MAXの私に「ご飯は~?」【前編まんが】
2023/7/30
<ズル休みパパ>ゲームしたいから会社休む?……ふざけるな!反省させるため、お仕置き発動【まんが】
2023/5/12
<だらしない旦那>モヤモヤからの……キュン?結婚7年目で気づく「私の旦那って最高」【後編まんが】
2023/2/14
<だらしない旦那>頼りがいナシ旦那。電車で同い年くらいの男性を見て「格好いい……」【前編まんが】
2023/2/12
<息子の悩み>解決を求めず「仕方ないときもある」過度に期待せず、割り切る場面も必要【後編まんが】
2022/12/19
<息子の悩み>「もう嫌だ!」環境の変化にストレス感じ癇癪……暴れて手がつけられない【前編まんが】
2022/12/18
<感染させない!>保育園「胃腸炎が流行っています」今度こそは……早めの対策で封鎖する!【まんが】
2022/12/17
<義母から35年前のベビー服>ボロボロだけど、孫に着てほしい……【後編まんが:義母の気持ち】
2022/10/20
<40代バツイチ同士の再婚>養われたい?自分の生活は自分で!好きに時間を使える幸せ【後編まんが】
2022/10/3
<40代バツイチ同士の再婚>経済力がない相手と再婚はアリ?ナシ?友人からアドバイス【中編まんが】
2022/9/30
<40代バツイチ同士の再婚>彼の「再婚条件」とは?お金と家事を折半。今後を考え直す【前編まんが】
2022/9/29
<子どもとPCR検査>ドライブスルー方式で行う検査の難しさと、医療従事者への感謝【まんが】
2022/8/21
<備えあれば憂いなし>後から後悔しても遅い!流行る前に万全の対策を【胃腸炎対策まんが】
2022/6/16
【離婚を決めた日】私のことを無視し続ける旦那「もう私から共有できないんだ……」決め手は【まんが】
2022/4/14
<家族計画に口を挟むママ友>「2人目は?」攻撃にうんざり。私の対策は……【まんが】
2021/9/5
<完璧な子育て>【後編】仕事を辞めて専業主婦で全力で子育て!でも私じゃダメだった……
2021/8/2
<完璧な子育て>【前編】仕事を辞めて専業主婦で全力で子育て!でも私じゃダメだった……
2021/8/2
<飲みかけペットボトルに注意>「もったいない!」子どもの飲み残しが招いた悲劇!リスク回避の心がけ
2021/7/17
<障害?>カ行をタ行に発音する子。言語聴覚士にアドバイスされたアイテム【後編】まんが
2021/5/30
<障害?>カ行をタ行に発音する子。言語聴覚士にアドバイスされたアイテム【前編】まんが
2021/5/30
【後編】「おめでとう」子どもの卒業 一人暮らしをはじめる息子 春、母が思うこと<高校卒業編>
2021/3/24
【前編】「おめでとう」子どもの入学 明日にはもう中学生…… 春、母が思うこと<中学校入学編>
2021/3/24
【前編】旦那が義母に合鍵を渡していた!怒れるママが思いついたアイデアとは?
2021/3/22
【後編】旦那が義母に合鍵を渡していた!怒れるママが思いついたアイデアとは?
2021/3/22
【後編】「洗っとけよ、ババァ」暴言を吐く反抗期の息子。家出を決意したママに息子の反応は?
2021/2/25
【前編】「洗っとけよ、ババァ」暴言を吐く反抗期の息子。家出を決意したママに息子の反応は?
2021/2/25
子どもの歯磨きが大変!でも歯痛は地獄……。歯磨きの鬼と化したママの思いとは!?
2020/12/7
シングルマザーワンオペ疲労感マックス!子ども2人の反抗期。そのときママがすべきことは?
2020/11/1
5歳の息子のお手伝いはハラハラがいっぱい!?ママも子どもも成長できる方法とは……
2020/7/14
義母がゴミ捨て場から拾ってきた三輪車を孫に……嫌がるママの気持ちをどうやって伝える?
2020/7/6
通りすがりのご婦人の優しさに感動!電動自転車を停められなくて困っていたら……
2020/6/2
大人に預けているからって安心とは限らない!娘に起こったヒヤリとした出来事
2020/5/22
好きなことを伸ばしてあげたい親心。赤ちゃんの頃からわが子の得意なことが分かる……?
2020/4/22
ランドセル購入でママ友と一波乱……同じものを買ったら真似したと責められた
2020/2/26
「男の子なんてつまらない!」とお腹の子をディスる義母への仕返しの一言
2020/1/29
4歳息子が自分で着替えるためにママが発見した“魔法の声掛け”とは?
2019/12/27