旦那に「いらない」と言われたので手ぶらで帰宅→「なんで買ってこなかった!」とキレられた。ナニソレ
言葉を巧みに扱いコミュニケーションを取り合う私たち。なのに「言わないでもわかるでしょ」的なことを言われることってありませんか? 空気読めと言われたり、少ない情報から察しろと言われたりすると「そんなこと知るかー!」と怒り心頭になってしまいそうです。今回寄せられたのも、旦那さんからの察しろアピールに呆れ果てているママからのものでした。
『私が仕事に出る前、「ハンバーガーが食べたい」という旦那。帰りに買ってこようかと尋ねると「いらない」「買ってこなくていいよ」と。2回ほど確認してもいらないと言ううえに「しつこい!」とまで言われたから、当然買わずに帰宅。すると買ってこなかった私は「気が利かない」のだそう。普通はいらないと言われても気を利かせて買ってくるものなのだとか。みなさん、どう思います?』
なんてヒドい旦那さんの発言。「いらない」と言ったくせに、「気が利かないのはどっちですか?」と問い詰めたくなりますよね。このような旦那さんだと、気を使って買ってきたら買ってきたで、今度は何を言われるかわかったものではありません。いくら気心の知れた夫婦の間柄でも、ここまで察するなんてほぼ不可能な話です。さて、ママたちはこのような状況にどのように切り込んでくるのでしょう。
旦那の言動に呆れ顔のママたち
『あえて大阪弁で言わせてもらう。旦那アホちゃう』
『しつこいとまで言われたら買わないのが普通でしょ』
投稿者さんの問いかけに対し、出るわ出るわ、ママたちからは文句が止まりません。読んでいる皆さんも「そりゃそうだ」と思いますよね。だいたい、最初の段階で投稿者さんは気を利かせ「買って帰ろうか?」などと促しているわけです。めちゃめちゃ気が利く奥様ではありませんか。それを言うにこと欠いて「しつこい」と言い放ったくせに気を利かせろとか言われても、難易度が高すぎて「ムリでーす」としか返せません。なんなら逆の立場のとき、旦那さんはどこまで気が利くのか試してみたくなりますよね。というわけで、ママたちのほぼ全員(笑)が、「旦那さん、何言ってんの?」と呆れ顔になってしまったようです。
「買って帰るわけがない」ママたちの反撃
『私も旦那から似たようなことを言われた経験がある。そのときは、「買ってきても買ってこなくても文句を言うでしょ? なら買ってこないほうがいいよね。お金ももったいないし」と言ってやったら黙ったよ』
投稿者さんと同じような経験をしたママ、経験はなくても「私なら」と考えてくれたママ。さまざまな声が寄せられましたので見てみましょう!
文句があるなら自分で買いに行きなさい
『「本当に買ってこなくていいの?」の後に、「文句言わないでよ?」と必ず釘を刺す。もし文句を言ってきたら、「自分で買いに行きな」って言う』
『そんなヒドイことを言われたら、「じゃあひとりで食べに行ってくれば?」と言い返す』
旦那さんは、投稿者さんが自分に対して気が利く・気が使えることを当然のように思っているのかもしれません。しかし、一歩間違えば、投稿者さんに対する人格否定ですよね、これ。そのようなヒドいことを言われたら速やかに冷静な対処が望まれます。「文句があるならご自身でどうぞ」と叩き返してやりましょう。ハッキリと明確に「いらない」と言ったくせに、言葉の裏に隠された真実を見つけ出し、気を利かせて買ってくる文化なんて、面倒くさすぎてノーサンキューですよね。
あえて買ってくるけど気は利かせない
『自分の分だけ買ってきて、旦那の前で食べる。「私が食べたくなったから。だってあなた「いらない」って言ったよね」とか言ってやればいい。気を利かせても「こいつは俺の言うことは何でも聞く」と思われることも癪だし、今後のためにもならないから』
実は今回の投稿者さんの質問は「買う」「買わない」の2択形式だったのですが、唯一「買う」を選択したママの声がこちらです(笑)。気を利かせてあげてもいいのではないかと言った回答かと思いきや、ゴリッゴリの反撃でした。ハートが強い! 相当「おこ」な状態なのでしょう、きっと。
気が利かないのはどちら?かまってちゃんはスルーでOK
『どうして家族なのに、言葉の裏を読んだり気を利かせたりしないといけないのよ』
『食べる食べないの駆け引きはいらないよね。旦那さん素直じゃないね。かまってちゃん?』
家族・夫婦と言ってもあくまでも他人同士。気持ちよく一緒に暮らしていくためには、ある程度は気を利かせたり、気を使ったりすることは必要なことです。しかし、このようなムダに相手を試すような行為は、傷つけ合うだけの結果になってしまいかねませんので、できればやめていただきたいものです。それに最初から素直に「買ってきてほしいな」と言うだけでよかったのですよね。もしかしてその場では「やっぱりいらないかも」と思ったとしても、投稿者さんが帰るまでに「やっぱり買ってきて」とLINEのひとつでもすればいいこと。そのような簡単なこともできない旦那さんなんて放っておいていい。これがママたちの結論のようですね。
『旦那は休みなんだから、逆に気を利かせて自分の世話は自分でしときなさいよ』
気が利いているとか、気を利かせるってどういうことなのでしょう。思わず真剣に考えこんでしまいそうになった今回のテーマ。みなさんはどう思いましたか?
関連記事
※<悪意のない迷惑>【前編】旦那が「明日、有休取った」と突然報告。外出に誘われたけど行きたくない- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- こういう言われたらどうする?