会員限定記事
【お前がダメな15の理由】嫁のため家庭で役立ちたい!俺なりの精いっぱい<第15話>#4コマ母道場
この記事は会員限定記事です。
会員登録またはログインで続きを読むことができます。
前回からの続き。夫婦である以上、互いにコミュニケーションを取りながら「家庭」を円滑に進めていく努力をしなくてはいけません。しかしその努力を放棄した旦那さんが家庭内にいたとしたら……? 困ったママたちを助ける「宝島さん」が、今日も至らぬ旦那さんたちに説教をかまします!!
第15話 結局は学ばない男、山根
広告
【編集部コメント】
山根くんと奥さんの間では、ひとまず今後の家事育児の分担について話し合いが行われたのですね。奥さんの機嫌が少し良くなったということは、きっと前向きな話し合いだったのでしょう。これもすべてしっかり怒ってくれた宝島さんのおかげです。でもその後も山根くんは、相変わらずどこかズレた行動をとっている様子……。もう少し「自分の気持ち」じゃなくて「相手の気持ち」を想像できるようになれば、平穏な生活を送れると思いますよ!
原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・りますけ 編集・井伊テレ子
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<義姉「実家を返して!」>突然の死で不幸のドン底。救いの手を差し伸べてくれたのは【第1話まんが】
私(ユイ)は、夫のヒロトと2人の子どもたち(マイ・リュウ)の4人暮らしです。共働きのため、夫とは家事育児を分担。子どもたちは保育園に通っています。わが家から車で30分ほどの距離に義実家があります。夫の...
※【お前がダメな15の理由】嫁が不機嫌!愚痴ったら先輩から「クソだな」!?<第1話>#4コマ母道場
夫婦である以上、互いにコミュニケーションを取りながら「家庭」を円滑に進めていく努力をしなくてはいけません。しかしその努力を放棄した旦那さんが家庭内にいたとしたら……? 困ったママたちを助ける「宝島さん...
※【義母、嫁の食レポは常識!】おすそ分けにアワアワ「まずはサイズ測って…」<第1話>#4コマ母道場
知り合いや親族から“勝手に”何か送られてきたとき、いらないモノでもお礼は必要なのでしょうか。なかには写真を撮ったり、感想を添えたりして、お礼の連絡をする人もいるでしょう。これは主人公がそんな「お礼」に...