いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<意外に楽?>園や小中学校のPTA役員を一度にやるのはアリ?実際にした人の体験談と心配ごと

011_役員PTA_Ponko
子どもが小学生や中学生になると、PTA役員になる親も少なくないでしょう。必ず1回は役員が回ってくる。そんなルールが存在する学校もありますよね。ママスタコミュニティのあるママの場合も、役員をするのは決まり事のようなのですが……。

『小学校と中学校のPTA役員を、同じ年にやるのはありかな? 上の子が中学生で今年PTA役員をやるけれど、どうせなら下の子の役員も一気にやってしまった方が楽そうだと思って。幸いなことに、今の職場は自分の仕事が終わっていれば3時以降の早引きには嫌な顔をされないです』

PTA役員になると学校行事や会議などに参加することになりますが、今の職場なら都合をつけやすいため同じ年に小中学校のPTA役員を済ませてしまいたいようですね。実際のところ両方の役員はできるものなのでしょうか。

同じ年に小中学校のPTA役員をしたママの感想は?

『クジとジャンケンでまさかの小中高のPTA本部役員になったことがある。免除なし。超大変だったよ』

小中高のPTA本部の役員になったママからは、役員の仕事がとても大変だったとの感想が寄せられました。重なってしまったらどれかは免除されてもよいのでは? と思いますが、学校単位のことなのでそのような配慮はなかったようですね。スケジュール管理も苦労があったのではないでしょうか。

『同時にやることになったけれど、中学はPTA活動ほぼなかったから大丈夫だったよ。本部は大変かもしれないけれどね』

PTA役員の仕事は、学校によっても違いが出てきますね。活動があまりない役員であれば、小中学校の両方の役員になってもこなせるようです。

どんな役職に就くかでも違ってくる

『役職次第じゃない? うちの方は小中どっちも仕事が少ない役職がいくつかあるから、それになれればできそう』

小中学校のPTA役員をこなせるかどうかは、役職によって違ってきそうです。もし本部の役員や委員会の長になってしまうと、会議への出席や学校行事の企画運営など仕事が増えてしまいますよね。そうなると、両方をうまくこなしていくのは難しくなるかもしれません。

小中のPTA役員をする場合、何が問題になる?

『集まりや行事の日が重なったらどうするの? 2つ役員をしているからと、休むわけにはいかないよ』

『一気に終わらせたくて小中の役員をやっている人と一緒にしたことがある。長決めを免除してもらおうとしたり、結局クジで長にあたったけれど副長と交代したりしていた』

小中学校両方のPTA役員をすると、会議や学校行事が同じ日になってしまうかもしれません。そうなると旦那さんと手分けして参加する、あるいは片方は欠席することになってしまうでしょう。また仕事をしていると会議や行事などのたびに休むことになりますが、回数が多くなるとそれができなくなる場合も。役員になったのはよいけれど、参加が難しくなってしまって結局他の役員さんに迷惑をかけてしまうこともあるようです。

他の役員さんへのしわ寄せがなければよいけれど……

『一緒にはしないほうがよい。同じ役員の人に迷惑をかけるよ。投稿者さんの都合は他の人には関係ないから』

同じ年に小中学校のPTA役員をこなせるかどうかは、どんな役職に就くのかでも違ってきますね。本部役員や委員会の長以外であれば会議への出席もほぼないので、それほど難しくはないかもしれません。とはいえ、運営側として参加する行事が同じ日に行われると、旦那さんにお願いするか、どちらかを欠席することになってしまうでしょう。いずれにせよ、他の役員さんに迷惑をかける結果になってしまいます。小中両方の役員をするかは、その部分が解決できるかどうかがポイントになってきそうですね。

文・こもも 編集・塚田萌 イラスト・Ponko

こももの記事一覧ページ

参考トピ (by ママスタコミュニティ
小学校と中学校のPTA役員