<子どもバージョン>主張は控えめ、穏やかに場を和ませるロータス【ガーデンキャラ分析】
子どもと過ごす日々のなかで「なんでうちの子って、いつもこうなんだろう?」「よその子は違うのに……」と思い悩むことがありませんか? よその子と比べるのはナンセンスだとわかっているし、「みんな違って当たり前」なんて耳にタコができるくらい聞いた。自分が生んだはずなのに、謎すぎる……! でも、それがわが子というものかもしれません。
しかしそんなわが子への不安や不満も、その子が生まれ持った性質を理解することで軽くなるかも。今回のガーデンキャラ分析では、ママではなく子どもにフォーカスしました。わが子の得意を見つけて伸ばしていくヒントとしても、ぜひお役立てください。
目次
1.基本性質
2.園や学校でのポジションや振る舞いは?
3.こんなことが苦手です
4.才能が輝くのは、こんな場面
5.わが子が元気になる魔法の言葉
1.ロータスの基本性質
いつも穏やかでニコニコ。感情の起伏は激しくなく、穏やかな雰囲気で場を和ませるタイプです。理解力が高く、どんな場面にも柔軟に対応できます。聞き分けがよく、おとなしいので「育てやすい」と感じることもあるかもしれません。どんな環境や場所にもなじむことができますが、だからこそ周囲の人からすると、個性がつかめないと感じることもありそうです。
基本的にはのんびりやさん。ボーっとしていることも多いのですが、やるべき場面では、オールマイティに物事をこなすことができます。自分から「ああしたい、こうしたい」と主張することが少ないので、ママとしてはどう接したらいいのか迷う場面もあるかもしれません。
2.園や学校でのポジションや振る舞いは?
どんなお友だちとも分け隔てなく、フラットに付き合います。誘われたらNOとは言わないタイプ。断るという選択肢がないので、その分いろんなお誘いを受けたり、お願いをされたりすることが多いかも。
基本的に受け身で、人の話をよく聞きます。本人はそんなつもりがなくても愚痴を聞いたり、悩みを相談されたりする機会が多くなることも。人の気持ちを理解することは得意ですが、けっしていつも共感しているわけではありません。うまく受け流すことができるからこそ、話を聞くことができるのです。そのとき一緒にいる人たちの影響を受けやすいので、仲良くしている人たちによって雰囲気が変わることもありそうです。
3.こんなことが苦手です
何かを決めることが、ことごとく苦手。たとえば「何が食べたい?」「どこに行きたい?」と聞いても「何でもいい」がいつもの返事です。でも本人は心からそう思っているので「遠慮しているんじゃないか」「本当は望みがあるのに言えないだけなんじゃないか」と疑う必要はありません。
ただし「何かがイヤ」「なんとなくイヤ」という感覚は持ち合わせているので、好みを聞き出したいときは「好きなもの」を尋ねるのではなく、消去法でイヤだと感じるもの、気分が乗らないものを聞いてみると、だんだんと見えてくるかもしれません。
4.才能が輝くのは、こんな場面
柔軟性が高く、あらゆる場面に対応はできますが、勝ち負けや評価といったものにあまり興味を持てないタイプです。何か決まった役割を課せられると、その枠組みに縛られてしまい、せっかくの柔軟性が発揮されづらくなることも。積極的に何かをやることを好まないので、「誰かに頼まれる、誘われる」「その場で自分しかできないことを任せられる」ときに、持ち前の力を発揮します。
何をやるかよりも、誰といるか、誰から仕事を頼まれるかのほうが大事。自分が信頼のおける相手だったら、その人から頼まれたことを適切な形で進めることができるでしょう。多彩さを生かしアーティスティックな分野でも才能が開花しやすいかもしれません。
5.わが子が元気になる魔法の言葉
何もしなくていいからね
園や学校で頑張ってきた分、家では疲れが出やすいかもしれません。疲れると、身体が重たくなって動けなくなってしまうことも。無理して動こうとせず、ボーっとする時間を許容してあげること。「何もしなくていいよ」と言われると、安心してエネルギーをチャージできそうです。
あえて話しかけない
言葉よりも存在で、喜びを感じることも多いのがロータスさん。何か困っていたり悩んでいたりするときは、声を掛けるのではなく、そっとそばにいてあげてください。言葉にせずともママの気持ちは伝わります。
→義母対策にキャリア診断も。ママの診断結果はこちらからチェック【ガーデンキャラ分析】
文・マダムなつ
生年月日を記入するだけでサクッと計算できます
詳しい計算方法は動画でも公開中!