いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<心の病>信頼できるママ友に障害のことを話したら連絡が途絶え疎遠に。受け入れてもらえなかったの?

059_ママ(単体)_Ponko
家庭環境や人間関係で悩み、心の病を抱えている人もいることでしょう。それを誰かに打ち明ける場合もあるかもしれませんね。ですが後になって打ち明けてよかったのか、と考えてしまうこともあるようです。ママスタコミュニティのあるママから、こんな投稿がありました。

『不安障害があります。外出恐怖、対人恐怖があり服薬していますが改善されません。子どもがいるため学校行事には参加しますが、ママ友とワイワイ話すこともできません。でも、もう何年もとても仲良くしてくれるママ友が時折連絡をくれます。1年前、意を決して自分の病、経緯を打ち明けました。涙ぐんで聞いてくれましたが、そこから一切連絡が途絶えました。私から会いたいとか、どうしている? などと連絡することが難しいと伝えたのですが……。やはり、そう伝えてこの結果ということは、私を受け入れられないということなのでしょうか?』

投稿者さんは外出恐怖と対人恐怖があり、外に出たり人と会ったりするのが難しいとのこと。ですが、親身になってくれるママ友がいたそうです。そのママ友に心の病のことを話すのは勇気がいることだったことでしょう。投稿者さんとしては、今後も付き合っていきたいと思っていたそうなのですが、ママ友とは距離ができてしまったそうです。他のママたちから、さまざまな意見が寄せられました。

心の病を打ち明けられたママ友の気持ちは?

連絡をしないでという意味かと思ってしまった

『どう接して良いのかわからないんじゃない? 連絡をとることができないと言われたら、こちらから連絡するのも迷惑だったのかな? 外で会うのも、もしかしたら無理をさせていたのかもしれないと、私なら思う。遠回しに連絡しないで、会いたくないと言われていると捉えたのかもよ。言葉が足りなかったのかもね』

『自分から発信することが難しいと伝えたのを、相手は今までこっちが連絡していたのは迷惑だったかなとか、もしかして遠回しに連絡してこないでと言われている? と思ったんじゃない?』

ママ友は、遠回しに連絡をしないでほしいと投稿者さんに言われていると思ってしまったのではないでしょうか。伝え方や相手の受け止め方にもよりますが、ママ友も投稿者さんの言葉の真意を考えて、そう捉えてしまったのかもしれませんよね。投稿者さんのことを気遣い、そっとしておこうと思ったからこそ、連絡をしなくなったとも考えられるのではないでしょうか。

連絡していたことを申し訳なく思ってしまった

『対人恐怖のある人に自分だけが声をかけていたと知ったら、ご迷惑をかけてすみません、今後は控えますとなったのかも』

『「外出恐怖」があると言われたら、「無理してきてるんじゃないか」と受け止めて、誘わないほうがいいと思ったのかもしれない』

これまでは何も知らなかったとはいえ、気軽に連絡をしていたことも迷惑だったのかなと、ママ友は投稿者さんに対して申し訳ない気持ちになった可能性も。辛い思いをさせるのは嫌なので、今後は投稿者さんに連絡をしないでおこうと思うママ友の気持ちは、不自然なことではないのかもしれませんね。

どう接していいのかわからない、もう関わりたくないと感じた

『話を聞いてどう接したらいいのかわからないと思ったんじゃないのかな?』

『友達が病んだとき、しばらくは連絡をとっていたけど、正直キツかったんだよね。こっちまで病みそうで。ひどいと思うかもしれないけれど。専門家でもないから、そういう話を聞いてどう答えれば正解かもわからないし』

相手のママ友は専門家ではないので、病気のことを話されてもどう答えて良いのかわからなかったのでは? との意見もあります。素人が答えて逆に傷つけてしまう可能性があるのではと、ママ友も悩んだのかもしれませんね。ママ友は投稿者さんの気持ちは理解しつつも、お互いの心の平穏を保つためにあえて距離を置いたのかもしれません。

そもそもママ友に話す内容ではなかったのかも……

『あなたがママ友に病気を告白した真意は何かな? 私は病気だから、支えてほしい、気遣っていてほしいということ? ママ友にあまり期待しすぎないほうがいいよ』

『世間はそんなものだよ。ママ友はママ友だから、そういう相談や打ち明けることは、今後はしない方がいい。私は旧友や近しい友人にすら話さないことがたくさんあるよ』

ママ友は子どもを通しての知り合いのような立ち位置であることもあり、心の病など重大なことは話さないほうがよかったのでは? というコメントも見られました。相手のママ友は、気軽な気持ちで投稿者さんと付き合っていたのかもしれません。ママ友は投稿者さんの真意がわからず、戸惑うばかりとなってしまったということですね。

ママ友の気持ちを考えて受け止めることも大切かもしれない

『相手だって、不安や悩みを抱えているかもしれないからね、言わないだけで。みんな自分のことで精一杯なのよ。仕方ない。そんなママ友を受け入れてあげなさいな。お互い様』

投稿者さんが心の病をママ友に打ち明けるとき、今後避けられるかもしれないという不安や心配もあったことでしょう。とても勇気がいることでしょうけれど、一方で打ち明けられたママ友は、これから投稿者さんにどうやって接していけば良いのかわからなかったのかもしれませんね。ママ友にも家庭がありますから、優先させることもたくさんあるでしょう。投稿者さんに寄り添いたい気持ちがあったとしても、日々の生活に追われてしまい、結果的に疎遠になった可能性もありますよね。投稿者さんもママ友との距離を感じると辛いでしょうけれど、ママ友の気持ちや生活環境を考えながら付き合っていくことも大切かもしれません。

文・こもも 編集・きなこ イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<20代新人の部下に悩む>好青年?入社4年目、でも異動の部署では新人!謎の違和感【第1話まんが】

こももの記事一覧ページ

関連記事

<ママ友と疎遠になって1年>子どもが園児のころは仲が良かったのに。連絡が途絶えるのは珍しくない?
人間関係というのは複雑で、驚くほど長く続く関係もあれば、あっというまに消えてしまう関係もありますよね。今回ママスタコミュニティに寄せられたのは、人間関係のなかでも「ママ友」とのおつきあいに特化...
<縁を大切にせず後悔>40代、昔からの友人たちとは疎遠に……。気軽に話せる友達が欲しい!
あなたは今、「友達」と呼べる人は何人いますか? 感染症の影響もあって友達との交流は減る一方……という人も少なくないでしょう。ママスタコミュニティに、友達がいない寂しさを訴える投稿がありました。...
子育てに専念していたら友人と疎遠に。ママにかけられた優しい言葉とは
『子育てに専念してたら友人がいなくなりました』 思わずドキッとするこの言葉に、子育て経験のあるママたちは何を感じるでしょう。子育てが始まると、日常生活の中心が自分自身から子どもにシフトし、孤独を...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
心の病を告白した友達と疎遠になりました。