いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

受験をやめたり部活を退部したり失敗ばかり……しかし実はすべて必要なことだった

お子さんの進学について、自分のこと以上に悩んでしまうこともあるでしょう。いろんな選択肢がありますので、子どもに進路を決めさせることに不安を抱いてしまうかもしれませんね。ママスタコミュニティには、わが子の進路について悩むママからの投稿がありました。

『高校受験で娘に志望校を受験させていいものか悩みます。娘の意見を尊重すると必ずと言っていいほど失敗します。それもかなりのダメージを負うほどの失敗で。』

受験をやめたり部活を退部したり失敗ばかり……しかし実はすべて必要なことだった1
投稿者さんは娘さんの意思を尊重したいと思う一方で、ある不安を隠せないようです。一体なにがあったのでしょうか?

『中学受験を考えていたんですが、小学六年生のときに娘が突然中学受験はやめると言い出し、今の中学に進学しました。中学に入学し部活を決めるときも娘が「どうしてもこの部活に入りたい」と言って決めたんですが、そこでちょっとしたいじめに遭い、数ヶ月ほど保健室・別室登校をしていました。高校受験で娘にはどうしても行きたい学校があるんですが、遠方の学校なのでもし受かれば寮生活をすることになります。今までみたいに何かあってもすぐにフォローができないし、最悪の場合、中退なんてことになったら。私としては地元の高校に進学してほしい気持ちがありますが、志望校合格のために頑張って学校に通う娘の気持ちを考えると……。今回もまた失敗覚悟で娘の気持ちを尊重してもいいのでしょうか?』

これまで自分が決めたことで苦い経験をしてきた娘さんと、投稿者さんはどのように向き合えばいいのでしょうか。この投稿を見たママスタコミュニティのママたちから寄せられたコメントを見てみましょう。

娘さんの人生は自分で決めさせるべき

『娘さんの人生でしょ? 自分で決めなきゃ』

『そもそも中学受験だって部活だって本人で決めるのが当たり前じゃないの? それと失敗は全く関係ないでしょ。というか失敗でもないと思うし』

『投稿者さんの娘さんはきちんと意志があるからすごいと思いますよ。失敗しないで完璧に生きていくのは奇跡だと私は思います。何かしらありながら人は成長していくと思います。私は実母が完璧主義者で過保護。失敗が大嫌いな人で思いどおりにならないと暴力はお構いなし。未だにトラウマです。だから私は自分の子どもたちには自分で進む道を決めてほしいと願っています』

『他人に決められて進んだ道で失敗したら、それこそ取り返しのつかないことになると思うよ。自分で選んで決めた道だからこそ、踏ん張って頑張ることができるんだと思う。応援してあげて』

これまで娘さんが進学や部活の選択で失敗を重ねてきたことから、進路を変えさせるべきか悩む投稿者さんにママたちからは厳しい声が寄せられました。そもそも娘さんが進むべき道は娘さんが決めるべき、との意見を寄せたママも。結果として自身が苦しい状況に立たされることになったのかもしれませんが、娘さんは進路も部活も自分で決めてきたのです。子どもでありながら、自分の進む道を選択する意思を持つ娘さんを称賛するママもいました。生き方が多様な現代社会において、自分が進む道を選択する力は生きていくうえで今後必要になってくるのではないでしょうか。

失敗と思っているのは実は……

受験をやめたり部活を退部したり失敗ばかり……しかし実はすべて必要なことだった2

『親が失敗と捉えるからじゃない? 失敗じゃなくて人生経験だよ。偉大な人生経験をしているじゃないか。それもすべて娘さんの人生の糧だよ。また自分で決断したんだね。失敗を恐れて決断を渋る投稿者さんより、よっぽど根性がある。応援して見守ってやればいい』

『娘の意見を尊重すると失敗するって考え方がそもそもおかしい』

『娘さんは失敗と捉えているの? 失敗と思っているのは投稿者さんだよね。失敗ではなく経験の一つ。自分の意思で決められない子どもよりずっといいと思う。経済的にどうやっても通わせられないなら仕方ないけれど、そうじゃないなら子どもを応援してやりたいと思う』

『投稿者さんはお子さんの為というよりも「悩み苦しむ娘を見たくない」だけじゃないですか? チャレンジする娘さんを応援、何があっても支えるぞ、くらいの気持ちでいてほしいな』

投稿者さんはこれまで失敗を重ねてきた娘さんに、これ以上つらい思いをさせたくないと考えています。そんな投稿者さんに、ママたちからは「これまでのことを失敗と思っているのは投稿者さんだけなのでは?」との声が寄せられました。失敗を恐れているのは投稿者さんだけで、当の娘さんはどんなときも自分の目標のために一途に頑張っているのかもしれません。いじめに遭い、同級生と違う教室に通うわが子を見るのは投稿者さんとしては心苦しいものだったでしょう。しかしながら、悩み苦しむわが子を見たくないがために、親が進路に口を出しては娘さんの意思をないがしろにすることになるでしょう。投稿者さんに必要なことは、娘さんがどんな状況になったとしても応援する姿勢を示すことではないでしょうか。

人が成長していくために必要なものとは

『そうやっていろんな経験をして強くなっていくんだよ』

『「何事も経験」て大事なことだと思うけど。投稿者さんが失敗だと思っていても、娘さんにとっては大事な経験の一つだよ。そうして学んで行くものなんじゃないのかな?』

『失敗が多いほどでっかい人間になるよ』

高校受験を控えた娘さんの意思を尊重すべきか悩む投稿者さんに、ママたちからは「何事も経験」とのアドバイスが寄せられました。つらいいじめを経験した娘さんは、自分と似た状況に置かれた人の気持ちを汲み取れるようになったかもしれません。投稿者さんにとって、わが子がいじめに遭うのは胸が締め付けられる思いだったでしょう。しかし娘さんが今新たな目標に向かって突き進んでいるのなら、すべてを「失敗」のひと言で済ませるのではなく、前向きに考えてみてはいかがでしょうか。

わが子につらい思いをさせまいと助言をしたくなるのは親として自然な感情ですよね。とはいえ、親と子どもは家族でありながらも別の人間です。考えていることも望んでいることも自分とは違うのだ、と割り切ることも必要でしょう。結果的に遠くから見守ることになったとしても、チャレンジ精神旺盛な娘さんの意思を尊重すべく応援してあげてほしいですね。

文・子持ち鮎 編集・荻野実紀子 イラスト・なかやまねこ

子持ち鮎の記事一覧ページ

関連記事

義実家 に関する記事一覧
子どもが中学受験に失敗して嫌味を言うママ友。波風を立てずにうまくかわす方法はあるのか
子どもの受験について、あるママから投稿がありました。 『子ども同士が同じ中学を受験し、うちは受かってママ友の子は落ちた。ママ友の子は絶対受かると思っていたらしく、かなり落ち込んでいたみたい。それ...
子どもの失敗を担任の先生が笑った!あれから1ヶ月たつけれど、学校にクレームを出してもいい?
子どもが学校に通いだすと何かしら先生に話をしたくなることが出てくることもあるでしょう。学校にクレームを出すタイミングについて、あるママからこんな投稿がありました。 『2学期にあった出来事です。1...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
失敗ばかりしている娘の意見を尊重してもいいと思いますか?