グループになるといつも蚊帳の外。他の人とうまくやっていく自信がないママに届いた他のママからのアドバイスとは
他の人との付き合い方に悩むママから投稿がありました。
『学生時代も現在ママになっても、数人が集まるグループになると蚊帳の外になりやすい人はいる? 今年PTA委員会の仕事をすることになり、グループで集まったりグループLINEをすることになりました。その中でもやっぱり浮いているというか、蚊帳の外状態です。例えばグループLINEだと、皆が会話していてそれぞれ返信があっても、私の発言だけには返信がなかったりします。皆で集まっても、委員会のリーダーは私とだけ目を合わせなかったり、無視するような傾向がある気がしました。グループ内でも、どんな人ともうまくやっていける人が羨ましいです。私みたいな傾向のある方はいませんか?』
投稿者さんはグループから仲間外れにされやすいと感じているようです。人とうまくやっていける人が羨ましいと感じる投稿者さんに対して、他のママからはどんなアドバイスが寄せられたのでしょうか。
「私も同じだよ」投稿者さんに共感するママも
『仲間だよー! すごくよくわかる!』
『私もです。昔は天然と言われていました』
投稿者さんと同じように、グループから仲間外れにされていると感じるママがいました。「天然」と言われていたり、他の人とうまく関わることができない悩みを抱えているようです。
なぜグループから蚊帳の外になってしまうのか?
独自の世界観がある
『私もそうですよ。自分の世界を持っているのでは? 人が無視するとかは案外被害妄想なときも多いです』
投稿者さんは独自の世界観があって、他の人たちは入り込みづらいと感じているのかもしれません。相手に「この人とは距離をとったほうがいいかも」という気持ちがあると、わざと無視をしているのではなくても、無視しているように見えてしまうのかもしれません。
必要以上に媚びている
『嫌われることを恐れて、無意識に媚を売ったりしていない? 人を誉め過ぎない、必要以上に笑顔を振りまかない方が良い』
『私もそう。そのグループやメンバーに興味がないから、うまくやらなければという義務感だけで愛想笑いをしている。それがバレてるんだろうなー』
投稿者さんは無理にうまくやろうとして媚を売ったり、愛想笑いをしたりしている可能性があるのではないでしょうか。他の人には投稿者さんが無理をしている雰囲気が伝わっているために、冷たい態度をとっているのかもしれません。
話しかけづらい雰囲気を出している
『無視してるとかそういうわけではなく、全員を覚えられない。目立たない人だと特に。投稿者さんみたいなタイプで、おとなしい人にオドオドした空気を出されると、私が話しかけたら嫌かな? こわいかな? と思ってしまうところがある。もっと普通にしてくれたらいいのに』
自分は蚊帳の外になりやすいと思っている人は、他の人と接するときに落ち着きがなくなってオドオドしてしまうこともあるでしょう。それが他に人に「話しかけづらい」と感じさせる原因になっている可能性も否定できないでしょう。
今後投稿者さんはどうすればいい?
ママ友とは1対1で付き合う
『私もそうだよ。面倒だからママ友付き合いは1対1中心で、賑やかなグループに属してべったりと付き合うことはしないようにしている』
ママ友などと付き合うときには、できるだけ1対1にしているママがいました。1対1のお付き合いならば大勢の中に入らなくてもいいので、蚊帳の外と感じることもなくなりますね。
役員と割り切って付き合う
『その場の空気はある気がする。大人だから合う人だけと付き合うわけにもいかないけれど、役員なら役員で割り切って仕事をこなしたらいいんじゃないかなと思います』
投稿者さんは学校のPTAの役員になっているので、役員の仕事に関しては割り切ってしまうのもいいのではないでしょうか。役員の仕事を真面目にこなしていれば、仕事ぶりに対して何か言われることもないでしょう。
自分のマイナス思考を変えて近づきやすい雰囲気を出してみて
『本当に自分が仲良くしたいと思えたら、割と受け入れてもらえる』
投稿者さんは「自分はいつも蚊帳の外」と考えて、他の人と仲良くできないのでは? と考えています。でも「自分は他の人と仲良くできない」という考え方を変えて、「本当に仲良くしたい」と思うことで、投稿者さんの雰囲気が変わるかもしれません。近づきにくい人から、仲良くしたい人に自分を変えるためにも、まずは今の考え方を変えてみてもいいかもしれませんね。
文・こもも 編集・しのむ