家の中で走り回る4歳児。走るのをやめさせる方法はある?
家の中で大騒ぎをする子どもについて、あるママから嘆きの投稿がありました。
『4歳の子どもが「家の中で走るな」と言っているのに、キャーキャー追いかけっこをして大騒ぎ。怒鳴ってやめたと思っても、また始まる。言っても無駄なのかな』
投稿者さんのお子さんが家の中で走り回り、怒ってもなかなかやめないようです。子どもが家の中で騒いでママの言うことを聞いてくれない場合、ママスタコミュニティのママたちはどう対応するのでしょうか。
うちの子も家の中で走るよ!投稿者さん同様、子どもに手を焼くママたち
『うちも4歳と2歳。ずっと走り回っている。戸建てだから足音は問題ないけれど、怪我が心配でついつい怒鳴っちゃう。でも聞くわけないよね』
『うちも5歳と3歳だけれど走るよ。やめてと言ってもやめないから諦めている』
投稿者さんと同じくらいのお子さんを持つママたちも、家の中で走り回る子どもたちに苦戦しているようです。戸建ての場合は足音の問題はなさそうですが、転んで怪我をするのが心配ですね。
家の中で走り回る子ども、どうすれば走らなくなる?
公園など外で走らせる
『外に出て思い切り走らせる』
『公園でも連れて行って発散させたら?』
家の中で走り回ってしまう子どもたちは、外に出たくてウズウズしているのかもしれません。そのため公園など安全な場所に行って、思い切り走らせてみてはいかがでしょうか。
子どもが好きな遊びをさせる
『子どもが好きなDVDを見せたり、他の遊びに気が反れたら良いのにね』
子どもが好きなキャラクターのアニメや映画などを見せたり、興味がある遊びをしたりしてみては? との提案がありました。DVDなどは座って見ることを約束しておけば、走り回ることもなさそうです。
具体的な指示で注意をする
『注意の仕方を変えてみるのも手だよ。うちの子たちもドタバタ走り回るから「走らないで!」「もう少し静かにして!」と注意していた。そのときだけは静かにはなるんだけれど、時間が経つとまたドタバタしだすから「お家は走る場所じゃないから歩こうね」「もう少し声を小さくしてね」など、子どもがどうしたら良いのか分かるように具体的な言い方に変えたよ。たったそれだけのことだけれど、家の中ではあまりドタバタしなくなったし、以前よりは聞き分けも良くなったよ』
頭ごなしに「走らない!」「静かにして!」と注意をするのではなくて、具体的にどうしてほしいのかを伝えるようにしたママもいます。そうすることで子どもも自分がやるべきことがわかるので、家の中で騒がなくなったというコメントがありました。
子どもに走らないでほしい理由をわかりやすく伝えてあげよう
小さい子どもが家の中で走り回るのは、投稿者さんの家だけではないようですね。他のママたちにとっても悩みの種になっているようです。天気が良いときには外に出て、安全な場所で思い切り運動させるのもいいのではないでしょうか。家の中で過ごすのであれば、子どもが興味を持っていることを遊びに取り入れるのも良さそうです。
注意の仕方によって子どもの行動も変わるとのコメントも寄せられていました。筆者自身も子どもが小さいときに「転んだら大変だよね。だから家の中では走らないようにしよう」と言っていました。理由を話すことで子どもも納得ができたようで、家の中で走ることが少なくなりましたね。もし子どもが家の中で走り回るのを止めたいのであれば、「なぜ走ってはいけないのか」を子どもにわかりやすく伝えてあげるといいのではないでしょうか。
文・こもも 編集・しのむ イラスト・なかやまねこ
関連記事
※車内で子どもにグミをあげていたら「マナー違反」と注意された。ママたちの意見とは……?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 4歳家の中で走るなって言ってるのに