ペットを飼いたいわが子を説得する旦那さん。将来世話ができなくなることを話すのはアリなの?
ペットを飼うことに関して、あるママがこんな投稿をしていました。
『子どもがペットを飼いたいと言ったら、将来の話をする夫をどう思う? 中3の娘が猫を飼いたいと言ったら、夫が将来の話をし出した。猫の寿命を考えると、子猫から飼うなら10年以上付き合うことになる。もし娘がその間に家を出る場合はどうする? 面倒を見ると言ったのに親に任せるのか。結婚したり将来子どもができた場合猫も一緒に暮らせるのか? と言い出した。どう思う? それで娘も怒ってしまったんだけれど』
娘さんはペットを飼いたのですが旦那さんは反対をしているそうです。旦那さんは将来のことを踏まえて話す旦那さんに投稿者さんは納得できないとのこと。娘さんに対する旦那さんの説得の仕方を、他のママたちはどう受け止めたのでしょうか。
ペット問題に直面しているママからのコメント
『旦那さんの言い分はその通り。うちが今、まさにその状態。小学3年生のときに犬を飼いはじめて、中学になったら忙しくて散歩も行けなくなり、大学で一人暮らしを始めた。就職も都内だから、結局ずっと私が面倒を見ている。今は犬でも猫でも長生きだから、相当な覚悟で飼いはじめないと大変よ』
投稿者さんの旦那さんが言う「将来ペットの面倒を見られなくなるかもしれない」という問題に直面しているママがいました。子どもがペットを飼い始めても、将来的にはママがペットの世話をすることになるケースは少なくないのかもしれません。
旦那さんの意見への賛同多数
『いい旦那さんだと思うけれどな。猫だって命なんだから、今だけの状況で判断する方が安易』
『後々のことをちゃんと考える父親。素敵だと思う』
ママスタコミュニティのママたちからは、旦那さんの意見に賛同する声が多く届いています。将来的にペットの世話ができなくなってしまうと、ペットがかわいそうですよね。ペットもひとつの命です。ないがしろにしていいわけではありませんね。「ペットの面倒はペットが亡くなるときまでみる」ことを娘さんに伝えることは、ペットを飼うためには大切なことではないでしょうか。
ペットを飼うと後々どんな問題が出てくる?
お金がかかる
『お金がかかることも言ってやって』
ペットを飼うとなると餌代がかかりますね。病院にかかるときも人間のように健康保険に入っていなければ実費で支払うことになります。家計は有限です。ペットにかかるお金のせいで子どもが我慢しなくてはいけないシーンが出てくるかもしれません。ペットにかかるお金のことも飼う前に子どもに伝えておきたいですね。
介護をすることになるかもしれない
『今はペットも長生きだから介護もあるし、先々の話はしないといけないことだと思う』
『寿命前に要介護になることだってあるのだし、自分が面倒見切れない人が安易に飼うのは無責任でしょ』
ペットが高齢になると介護をすることになるかもしれません。人間と比べて体重が軽いペットなら面倒を見やすいか、というと決して楽ということにはならないでしょう。人間と動物のケアの仕方はそれぞれに違うからです。娘さんにペットの介護までする覚悟はあるのでしょうか。
子どもの年齢も踏まえてペットを飼うことの意味を教えてみては?
『反対じゃなくて、「将来責任を持てないと言い出したら困るから、そのくらいの覚悟はあるのか? それを理解した上で飼いたいのか?」という話だよね? 中3なら理解できるし、させなきゃダメなところじゃない?』
娘さんの「ペットを飼いたい」という願いを聞いて、投稿者さんの旦那さんは将来のことを見据えて反対しました。旦那さんの態度に関しては、賛同するママが少なくありません。ペットにも将来的に介護の問題が出てくるかもしれません。息を引き取るときまで面倒を見られるのか、はペットを飼う上で重要なポイントになってきますよね。ペットもひとつの命です。人間の都合で飼育を投げ出していいわけはありませんね。
投稿者さんは娘さんの「ペットを飼いたい」という願いを、生き物を飼うことの責任を教えるいい機会と捉えて、命を育てることについて娘さんと一緒に考えてみてはいかがでしょうか。
文・こもも 編集・しのむ
関連記事
※子どもが犬を飼いたいと言いだした! 動物の命に対する責任を子どもに理解させるためには- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 子供がペット飼いたいと言ったら、将来の話をする夫どう思う?