いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【ダメパパ図鑑】ゲームに夢中で子どもの言葉すら聞く耳を持たないパパ【33人目】

ゲームに夢中パパ1

ゲームに夢中パパ2

このような感じで何度も夜の散歩をやめるように言っても、スマホゲームに夢中な夫は「大丈夫、大丈夫」と行ってしまうのでした。夫への不満があるとともに、地域の事情で熊や猪など、本物のモンスターに遭遇しそうなのが心配でもあるのですが……。

ゲームに夢中パパ3
私が娘の成長を感じた直後に、夫のダメっぷりがあらわに……(泣)。

広告

ゲームに夢中パパ4

娘の言うことをまったく聞き入れない夫。そんな人からの注意を、誰が素直に聞くというのか。夫の態度が変わらない限り、娘は夫の言うことをなかなか聞く気にならないでしょうね。

私と娘のアドバイスをまったく聞かず、スマホゲームには真剣に向き合う夫に、私は引き続き不満と心配が入り混じるのでした。

スマホゲームに夢中な人は、その間失っているものに気がつかないものなのですね。

文、作画・チル

チルの記事一覧ページ

続きを読む

関連記事

【ダメパパ図鑑】「離婚だ!」が口癖の旦那へ、親子の反撃【31人目】
恐らく本人は「離婚」という言葉で、私にプレッシャーをかけているつもりなのだと思います。「離婚」と言っているときの彼は、少し得意気というか……完全に上から目線、言ってやった感が満載。「離婚」と言...
【ダメパパ図鑑】「子どもを育てる前に旦那を育てろ」が大嫌い!同じ親なのに「育てる」前提?【28人目】
と、心の中で叫びながら、今日も旦那に「これ、お願い」と指示をします。指示のたびに、旦那よりも息子をしっかり育てよう……と心に誓うのでした。 脚本・渡辺多絵 作画・...
【ダメパパ図鑑】家族のペースを自分勝手にかき乱す!パパがいる土日が辛い【26人目】
「土日は旦那がいてくれるから楽~」なんていうママ友の言葉に、私は耳を疑います。だってウチはパパがいる土日こそが、辛いから……。 その理由は、パパが家族の普段の生活リズムを無視して、自分のリズムを...