年末年始に旦那が休みでウンザリ……ママたちが毎年憂鬱なワケ
年末年始などの長期休みには、家族みんなが休日となり賑やかに過ごす方もいるかもしれませんね。でも旦那さんが長期のお休みとなることで、ずいぶん前から憂鬱になっているママもいるようです。
『年末年始、旦那が休みでうんざりな人。
子どもより手がかかります……ヤレヤレ……』
子どもより手がかかる旦那さんにうんざりしている様子の投稿者さん。同じように年末年始の休みを憂いているママは他にもいるのでしょうか?
始まる前から「早く終わってほしい」年末年始
投稿者さんの呼びかけに、年末年始の休みが憂鬱なママたちが名乗り出てくれました。
『はい、私も! 単身赴任中で久々に帰宅しているのに、「早く帰れ」と思ってしまう』
『めんどくさい。キレそう』
『うちなんて、12月31日から1月14日まで休みだよ。
気が狂うわ』
『どうしよう、やだやだやだやだやだやだ、
休みなんていらない』
『明日は私の誕生日なのにさ……
あ~あ、仕事に行ってくれた方が喧嘩しなくて済むのに……
仕事に行ってくれ』
『10日間も休みだよ……
もっと短くていいのに』
パパが長期休みになることを、ママたちがこんなに憂いているのはなぜなのでしょうか? ママたちが憂鬱なワケを探ると、まずは毎回の食事作りの負担が大きいことが見えてきました。
ご飯をずっと作り続けるのはもうイヤ
ママひとりだけのときや、子どもとママだけのときには食事作りも簡単に済ませられそうなもの。しかしパパがいると毎食しっかり用意しなくてはならず、手間が増えると感じているママが多いようです。朝昼晩の食事作りを休みの間ずっとし続けるのは一苦労ですよね。
『あぁ、憂鬱。一日中ご飯のこと考えなきゃなんないし、夜早く寝ると怒る。
友達と出かけてくれりゃいいのに』
『昼食とか子どもだけとなら家にあるもので済ませられるのに』
『朝昼ご飯作るの憂鬱……10時に朝ご飯食べて、何で12時にまた昼ご飯?
めんどくさい~』
『毎年食べさせるのに必死。8日間』
『何かしらちょくちょく食べるから、洗ってもまた食器が出てるのがたまらなく嫌』
お金がかかる!給料も減る!?
年末年始の休みの期間が長いため、旦那さんのお給料が減って家計に影響があるというご家庭もありました。入ってくるお金が少ないのに旦那さんが家にいる分、食費がいつも以上にかかることもあるようです。休み中の旦那さんが必要以上の買い物をする姿は、普段節約しているママから見るとヒヤヒヤしますね。
『旦那は好きだけど早く休み終わって欲しい。
ただでさえお金かかるし1週間休みなんて』
『旦那が休みだとお金がかかる。正月も働いていてくれよ』
『普段は普通なのに、長い連休だとちょっと……
食費めっちゃかかるんだもん。それ以外にもホントお金使う……
いつもの自分のペースが乱れる。節約してるのにさ……』
『旦那が休みだとお金かかる。
子どもと2人が一番いいや』
『久しぶりに旦那と一緒に食料買いに行ったら、あれもこれもカゴに入れられ12,000円もした!
文句言ったら、休みぐらい好きなものを食べさせろと言われた。
毎日毎日節約してたのに……。もういやだ』
『本当、金かかるし、うざい! これがあと5日も続くと思うとうんざり。子どもが病気で外に出れないしストレスがもう既に限界!』
『最悪。1月は給料が少ないし』
『明日から3日まで休み。
今日給料入ってたはいいけど、4万少なくて正月って気分じゃないわ! 支払いに飛んでいって金ないし』
家事がいつも以上に増える
休日だからといって何もしないでゴロゴロしているだけ。家のことを一切せず、逆にママの家事を増やしているような旦那さんには不満が続出しています。
『うちのは休みが3日間だけだけど……憂鬱。
お金はかかるし、やることは増えるし、家のことなんて何もしてくれないし、何より気分屋で振り回されるのがいや!!』
『あぁ手もかかるし金もかかるね。うち5日も休みだから憂鬱。昨日も日曜日一日中家でゴロゴロして嫌だったのに、それが5日も続くのか……』
『かなりうんざり……
ツワリで苦しいのに助けもなく用事が増えるばかり』
『掃除の邪魔。昼過ぎまで寝ないでほしい』
『寝るなら布団で寝て! 居間でゴロゴロしないで!』
子どもの面倒も一切見ないパパにはいっそのこと家にいないでほしいという声も……
『下の子を見てくれるわけでもなくゴロゴロして、子どもが泣くと「何で泣くんだワガママだ」とか言うし。お金を要求して遊びに行くし、本当うっとうしい』
『昨日から昼まで寝てるし、着替えずにテレビか携帯かゲーム。子どもの相手してよ。8日間も』
『いっそ仕事ならいいのに。昼間寝て、私と子どもが寝てから起きてゲームしてる旦那なんかいらない』
『うちも旦那の休みいらない。夜は無駄に夜中まで起きてて朝は昼頃まで寝て、子どものお風呂も入れてくれないし子どもが騒いだら怒るし最低だよ』
『いないときはいないで子どもたちは一人でみていられるけど、いるならいるで頼ろうと思うしな~。子どもが付いていくから、頼ったら頼ったでいやな顔されるし。
子どもの前でいやな気持ちをもろに表情に出すのはやめてほしいな。
休みの日の計画を立てて、外出するならする、しないならしないで家のこと(車洗うとか大掃除手伝うとか)してほしいな。
昼間からビール飲みながらテレビは勘弁』
『生後2ヶ月の子どもがいるのに何も手伝ってくれない。
寝てばっかり! 起きたかと思えば、お腹すいた…
食べたかと思えばまた寝てしまった!
まとめ買いしに行きたいのに行けない』
ママたちが年末年始の休みが憂鬱なさまざまな理由が見えてきましたね。家族として一緒に生活しているはずなのに、家事や育児をまったくしようとせず、自分のペースで生活し続ける旦那さんに、ママたちの怒りや不満が噴出しているようです。いい年をした大人であるはずの旦那さんが、自分のことを何もせず妻にすべてやってもらい、その結果子どもより手がかかる状況っていかがなものでしょうか……。妻が旦那さんの身の回りのことをすべてやっている姿を見せ続けることが、将来同じように家庭をもつであろう子どもたちにとってもいいのかギモンですよね。
今度の長期休暇ではママの不満が爆発する前に、旦那さんに自分のことは自分でやってもらうよう話しておくといいかもしれません。また旦那さんのできそうな家事を明確に割り振ってみる、子どもの面倒を見てもらう時間を作るなど、ほんの少しでも前進してもらえたらママたちの負担も軽くなりますね。まずは何事も小さな一歩から。まずは旦那さんに相談することから始めてみてはいかがでしょうか。今年の年末年始が、多くのママにとって少しでも楽しいものになりますように。
文・山内ウェンディ 編集・井伊テレ子
関連記事
※子どもの頃のクリスマス~お正月は特別な雰囲気だった?大人になって変わった「年末年始感」- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 年末年始、旦那が休みでうんざりな人