帰省中の実家の食事、お嫁さんが作るのは当たり前なの!?帰省する側が手伝えること、事前にしておきたいことは?
実家に帰るタイミングといえば、お盆やお正月、お彼岸などがありますよね。自分の実家とはいえ、気になるのは食事ではないでしょうか。実家で兄弟のお嫁さんが同居していると「食事は誰が作るの?」「手伝うべき?」など、いろいろと考えてしまいそうです。そのようなお悩みをもったママから、ママスタコミュニティへ実家での食事についての質問が寄せられました。
『自分の実家に帰ったとき、食事を用意するのはお嫁さん。それは当たり前ですか?』
この質問に対し、投稿者さんと同じように実家を出たママ、そして実家に住んでいる兄弟のお嫁さんの立場となったママ、両方からのコメントが届きました。
お嫁さん任せではなく、家を出た自分ができることは?
『当たり前じゃないでしょ。してもらうほうが当たり前とかいったらダメじゃん』
『義妹が同居してるけど、行ったときは食材を持参して私も作るようにしている。むしろ私が作る』
『自分の実家だから義妹に作らせるのは申し訳ないと思い、食材を持ち込みでむしろ私が全部作っていた』
『食材を持っていったり、親がお寿司をとったりすると思う。お嫁さん1人に働かせるとかはあり得ないよ』
実家にいる兄弟のお嫁さんに食事の用意をすべて任せるのではなく、ママ自身が食材を持ち込んで自分で作るという声もありました。自分の実家だからといって、お嫁さんにすべて作らせるのはちょっと……と申し訳ない気持ちになるママもいるようです。
自分のテリトリーとなるキッチンを使われたくないかも?
『今現在毎日その家のことをやってるのはお嫁さんだから、好き勝手に台所を使われたら気分よくないと思う』
『訪ねる側からしたら、台所をむやみに使うのは嫌だろうなって気は使うけど』
お嫁さんの立場からすれば毎日キッチンに立ち、料理をしているのは自分だという気持ちがあるかもしれません。もし自分がお嫁さんの立場だったらどう感じるか、どう思うかを想像してみることで、問題解決の糸口が見えてきそうです。
実家で食事の用意をしているお嫁さんからのコメント
実際に実家で食事の用意をしているお嫁さんは、どのように感じているのでしょう?
『キッチンに入られるのが嫌だから、みんなの食事を用意するよ。義姉は蟹とかデザートを買ってきてくれる。盆と正月以外は滅多に来ないし、来たとしても外食で奢ってくれるから。年2回ぐらいだし気持ちよく頑張れる』
このママの場合、お義姉さんが実家に帰省する回数が年2回と少ないこともありますし、外食になることもあるようです。来るときにはデザートなどを買ってきてくれるなど、お義姉さんからの気遣いがあることで、お嫁さんも気持ちよく食事の用意ができているようです。
実家の食事、お嫁さんとどう調整する?
実家に帰省したときの食事をお嫁さんに任せるのは当たり前ではないという意見、そしてキッチンを使って欲しくないというお嫁さんの意見の両方が出てきました。2つの相反する意見を踏まえて、どう対処していけば考えてみましょう。
事前に連絡をする
『正月みたいな場合は事前に話をするわ。「ご飯どうしようか?」って』
『お寿司を買って持っていくからご飯ものは作らなくていいよと提案したりする』
『お寿司や惣菜などは「買っていくね」と伝えてから行くよ』
食事を作る側からすると、事前に連絡があった方が用意もしやすいでしょう。買ってきてくれたメニューと、作った食事のメニューがかぶることも防げます。事前に連絡をするというちょっとした気遣いも大切ですよね。
特にキッチンを使うことに抵抗がない場合は一緒に作る
『キッチンを使われたくないとか、お嫁さんの気持ちもあるだろうし……。お嫁さんとのコミュニケーションをとりながら、うまく分担すると思う』
先ほどのお嫁さんからのコメントにもあるように、「使われたくない」という気持ちもあるかもしれません。その辺りのお嫁さんの気持ちも理解して、あくまで「手伝い」をするというスタイルに徹するのもひとつの方法です。
キッチンに入りにくい場合は、食材やデザートを持参する。代金を支払うことも
『食材を持っていって、お嫁さんに聞きながら私も作るようにしている』
『実家の食費から食材を出してもらうんだから、お金を置いていく』
『甘味とかを持っていくかな』
キッチンに入りにくい場合には、調理はお嫁さんに任せて食材やデザートを持っていくという声も寄せられました。食材を持っていくとしても全部をまかなえないかもしれないので、足りない場合は実家の食材を使うことも出てきそうです。そのときの食材費としてお金を渡すというママもいました。キッチンに入ってほしくないお嫁さんからすれば、このような気遣いはありがたいかもしれませんね。
デリバリーや外食を選択肢に入れる
『デリバリーか外食がいいよ』
『うちはいつも外食だな』
家で食事を作るのではなく、デリバリーを利用したり外食をしたりするというアイデアも登場しました。デリバリーや外食なら、誰が作るのか、キッチンに入っていいのかなどを考えなくてもいいので、気持ちが楽になりそうです。
実家に帰省するときの食事問題。お嫁さんへの気遣いも忘れずに
ママたちからのコメントをみていると、実家にいる兄弟のお嫁さんが全部の食事の用意をするのは当然ではないようです。もし帰省して実家で食事をするのなら、事前に連絡をして必要な食材や手土産などを持っていったり、場合によってはお金を渡したりすることがお嫁さんへの気遣いになりそうです。お嫁さん側のママたちからの投稿にもあるように、いくら投稿者のママの実家だとしてもキッチンはお嫁さんのテリトリーになっていて、他の人には入ってほしくないスペースかもしれません。義姉妹の人間関係を築くためにも、コミュニケーションを密にとっておくことが大切かもしれませんね。
文・こもも 編集・櫻宮ヨウ
関連記事
※5歳の娘が仲間外れにされたとき 胸に沁みた園長先生の言葉- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 自分の実家に帰った時…そこに住んでる嫁は皆の食事を用意するのは