いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

子どもが幼稚園でパートは難しい?パートで働くママの工夫とは

pixta_31947039_M

子どもが幼稚園に入り、少し自分の手を離れたタイミングで、パートを始めようと考えている方もいるのではないでしょうか。しかし、いざ入園してみると、短縮授業や園行事、保護者会などに時間をとられ、パートに行く時間がないと悩んでいる方もいるかもしれませんね。ある投稿者も、幼稚園児がいてパートは厳しいかな? と相談しています。

『幼稚園児がいてパートって難しいよね。頼れる人がいるなら良いけど、そうでない場合。お迎えやら習い事の送りとか時間考えると厳しいかな?』

この投稿に、先輩ママからたくさんのコメントが寄せられているのでご紹介します。

行事が頻繁にある園はパートが難しい

『厳しいと思います。幼稚園でパートに行っている友だちはみんな親に子どもをみてもらっていますね』

『親子遠足とか参観日とか、イベントが多いところだと、延長保育があったとしても、融通がきかない職場だと、なかなかかもね。ジジババがお迎えや見てくれるなら別だけど』

行事が多い幼稚園だとパートで働くのは厳しいというコメントが相次ぎました。パートをしている人は、おじいちゃん、おばあちゃんたちに幼稚園の送り迎えを手助けしてもらっているママも多いようです。

パートで働いているママが工夫していること

しかし、おじいちゃん、おばあちゃんの手が借りられない人もいますよね。そんな方はこんな工夫をしてパートをしているようですよ。

延長保育を利用する

『そうかな? 延長保育を使えば保育園と変わらないけど』

『延長保育に預けて、10時から15時でパートしている。延長保育で別料金だから、週に3回』

延長保育を利用してパートをしているという方がいました。園に延長保育のシステムがなかったり、延長保育の料金は幼稚園によって違うこともあるので、通う予定の幼稚園や通っている幼稚園に問い合わせてみて下さいね。

融通が利くパートや自宅での仕事を選ぶママも

『姉のパート先、同じ幼稚園ママばっかりの職場で急な休みや子どもの行事休みにもめっちゃ寛容で働きやすそうだよ。時給は少し安いけど』

『そうだね。幼稚園は行事も多いしね。頼る人がいるか融通の利くパートの人が多い。私はハンドメイド販売している。友だちにも勧めたら友だちも結構稼いでいる。何か得意なことあれば家で仕事もできるよ』

融通が利くパートを探したというコメントも。子どもの急な体調不良などで休まないといけないときや、行事の都合などで休みやすいところを探して働いているようです。中には、外に働きに出るのではなく、自宅で仕事をして時間的に融通をきかせるようにしている方もいました。

昼間ではなく、早朝や夜に働くという選択もあり

『知り合いのママは、21~23時までラーメン屋の閉店作業&仕込み。3~6時までヤマトの早朝仕分けなどやっている』

『私のお友だちも小学校卒業まで、深夜勤務している人が居たよ。中々昼間で探すと厳しいのが現実だよね』

子どもの都合などを優先するとなかなかパート先が見つからないため、早朝や深夜にバイトしている方もいるようです。

夜パートに出る場合は、旦那さんが家に帰ってきてから

『旦那が帰宅してから3時間(19時~22時たまに20時~23時)徒歩5分のスーパーでレジ打ちしている。週2~週4で、完全にフリーシフトなんで休みは希望通りに取れるしいいんだけど時給は安い』

『私は預け先がないから、旦那が帰ってきてから働きにいっている。22時~2時の4時間。1番下が幼稚園に入ったら昼に変えるけど』

夜に旦那さんが帰ってきてから自分がパートに出るなど、家庭内で役割分担している方もいました。これなら、万が一子どもが風邪を引いたときなども旦那さんが対応してくれますね。

子どもが小学生になってもパートはなかなか厳しい!?

『小学生になっても厳しいよ!』

『小学校でもきつい。最初の1ヶ月1年生は13:30下校だし』

『幼稚園によるんじゃない? うちの場合は小学校に入ってからのほうが無理。長期休暇、短縮四時間授業あるし学童に入れなきゃ働けない』

幼稚園だけではなく、子どもが小学生になってからもパートに出るのは難しいというコメントも届いています。ママ自身がどんな仕事がしたいかも仕事を始めるうえでは大切なことです。しかし子どもに手がかかるうちは、休みやシフトの融通がきくかどうかなどがパート先を決める重要なポイントになってくるのかもしれませんね。

文・物江窓香  編集・Natsu

関連記事

仕事がフルだと“子どもとの時間”が取れない!兼業やパートに変えるべき?
フルタイムで仕事をしていると、子どもを保育園に迎えに行って、お世話や家事など一通りのことをすればもう眠る時間ですよね。自分の時間が取れず、子どもと遊んであげる時間もないと悩むママもいることでし...
5か月の子どもを預けてパートを始めたら、保育料で家計がマイナス続きに。どうしたらいい?
小さい子どもを持つママが働くとなると、まずは仕事の間の子どもの預け先を考えることになるでしょう。しかし近隣の保育施設やシッターなどの預け先を確保すると、保育料がかかります。今回ママスタコミュニ...
“時短パート”どこで見つけている?子どもがいるママも働けるパート先とは
保育園・幼稚園の送り迎え、子どもが熱を出したときのお休み、夏休みや冬休みなどの長期休みなど、パートをしたいと思っても、ママがパートに出られる時間や曜日は限られています。そのため、各家庭の都合に...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
幼稚園児がいてパートって難しいよね