いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

おむつ替え時のギャン泣きはいつまで続く?ママたちの対応策は?

赤ちゃんと一緒

ママスタコミュニティに、赤ちゃんのおむつ替えの時に泣かれて困っているというママからの相談が寄せられていました。

『2ヶ月の赤ちゃんなんだけど、お風呂やおむつ替えで服を脱がせると火がついたようにギャン泣き。この間もスーパーの赤ちゃん休憩室でおむつ替えしたら、ものすごい暴れて大泣きしたのでオロオロしてしまいました。みんなのお子さんはいつごろ裸に慣れてくれましたか?』

お子さんはまだ生後2ヶ月とのこと。お風呂やおむつ替えなどで服を脱がせるたび毎回激しく泣いてしまうそうです。外出先で大声をあげて泣かれてしまうと他の人に迷惑をかけているのではと感じ、ママも焦ってしまうかもしれませんね。先輩ママたちはどうやって乗り切ってきたのでしょうか?

裸にするとギャン泣きする赤ちゃん、ママたちの対策は?

トピックにはママが寄せた相談に対して共感の声が届いていました。服を脱がせるたびに大声で泣いたりのけぞって暴れたりするわが子にママたちは苦戦しているようです。

『うちの子がそうだった。9ヶ月で歩くまで続いたよ』

『うちの子もそうだった! 泣かなくなったのはおもちゃで遊ぶようになってからかな。脱がせる前におむつ替えのとき専用のおもちゃを渡す』

『裸では泣かないけどお風呂で顔を洗うのが嫌ですっごい暴れる! たいして泣きはしないからまだいいけど、体をぐいんぐいん反らして危ないったらありゃしない。「何にもこわくないじゃなーい」とか言いながら、だましだましやりきってる……』

産院の看護師さんや助産師さんなどから「赤ちゃんは裸になると不安になるもの」と事前にアドバイスを受けたママもいるそう。服を脱がせると泣くのはごく自然なことなのかもしれませんね。ギャン泣きする赤ちゃんを落ち着かせるために、ママたちはさまざまな方法を試しているようです。

『産院の沐浴講座で「赤ちゃんは裸になると不安になります」って言われたよ』

『タオルを羽織らせたり、お風呂のときは大きめのガーゼを体に乗せたり巻いたりしてから洗ったらどうかな』

『脱がせるときはお腹にハンドタオル置いたら落ち着くみたいだった』

『お腹にガーゼかけたらいいと言うのは助産師さんが言ってたわ。あと、お顔に水しぶきがかかると怖がるから、お顔は泡でなでなでして水を含ませたガーゼで洗い拭きしてる』

『お風呂入れるときは肌着をつけたまま湯船に入れてから脱がせると泣かなかったよ。無理そうならお腹の部分にガーゼを置く方法でもいいみたい。声かけしてからオムツかえるようにしたら、そのうち赤ちゃんも心づもりができてビックリしなくなるんじゃないかな?』

原因は「寒さ」かも?暖かくすると泣きやんだという声も

トピックに相談が寄せられたのは、季節が秋から冬へと移り変わりどんどん寒くなっていく頃でした。そのため赤ちゃんが泣くのは「寒さ」が原因なのではないかと思ったママたちもいたようです。リビングと脱衣所との気温差や、ヒヤッとした感触が嫌なのではという声が寄せられていました。

『脱ぐと寒いとか、ママの手が冷たいとかじゃないかなー?』

『今の時期だから寒いんじゃないかな。お風呂の脱衣場を温めたり、裸にする時にバスタオル掛けてあげたりしたら? オムツ替えシートも冷たいのかもね。暖かくなるよう工夫してあげてね』

『もしかしたら寒いのかなぁ? 気温差で泣くんだとしたら、暖かい環境で着脱させるとギャン泣きがましになるかもね。まだ赤ちゃんは目も良く見えない環境だし、いきなりひんやりしたらビックリするのも仕方ないよ』

『うちは夏生まれだけど、お風呂上がりは寒かったみたいで毎日大泣きしてた。沐浴中に湯上り用のタオルを湯タンポで包んで温めておいたら泣かなくなったよ。おしりふきも温められるケースに入れて使ってた』

もし赤ちゃんが泣く理由が寒いからだとしたら、ママがなるべく暖かい環境を作ってあげることで解決につながりそうですね。タオルやおしりふきなど、赤ちゃんの肌に触るものが冷たく感じないよう温めておいてあげるのも良いようです。
ちなみに長く育児を経験してきた先輩ママからは、赤ちゃんが大泣きしても焦らなくて大丈夫だよと新米ママを励ますコメントもありました。

『寒いのかな? まぁ、たとえ赤ちゃんが泣こうがやることはやらないとなので、お母さんがどーんと構えて「はいはい、嫌だよね~」とでも声をかけながらどんどん進めちゃっていいような。歌いながらでも安心してくれるかも。ガーゼタオルとか何かかけてあげるとかしても駄目ですか? お子さんにあった方法が見つかるといいですよね』

赤ちゃんが生後2ヶ月ならば、初めて子どもを産んだママさんの母親歴もまだ2ヶ月。ギャン泣きする子どもにオロオロしてしまうのは無理もないことなのかもしれません。しかしこれだけ多くのママが同じように通ってきた道なのですから、服を脱がされた赤ちゃんが泣くのはよくあることなのでしょう。たとえ激しく泣かれてもママはうろたえることなく、いつも通り優しくおむつを替えてあげればいいとのことでした。
トピックに寄せられたアドバイスから、赤ちゃんが安心できるような方法が見つかるといいですね。わが子がおむつ替えやお風呂で泣いてしまうというママも、よろしければコメントを参考にしてみて下さいね!

文・井伊テレ子 編集・山内ウェンディ

関連記事

毎日の赤ちゃんのオムツ替えが楽になる「サイン」とは? #育児は大変で楽しい
オムツ替えって、すごく大変ですよね。 ひねりを加えて逃げる! 足をバタバタする! どっか行く! ウンチをしているときなんて、とんでもないですよね。 我が家では「オムツ替えサイン」を駆使し...
オムツ替えは「寝かせてするのがしつけ」と言う実母。子どもを立たせるのはNG?ママたちが考える「オムツ替えのマナー」とは
赤ちゃんが自分で立つことができるようになると、オムツ替えが難しくなったと感じるママもいるのではないでしょうか。寝ころんでいるときよりも高く広くなった視界に興味津々で、オムツ替えのときに寝かせよ...
暴れる赤ちゃんのオムツ替え。動く赤ちゃんのおむつ替えどうしてる?
赤ちゃんを育てている真っ最中のみなさん、毎日お疲れ様です。赤ちゃんが動くようになってくると、だんだんとオムツを替えるのが難しくなってくるのではないでしょうか? やたらと動く赤ちゃん、暴れる赤ちゃん...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
裸にするとギャン泣き…いつ治る?