いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

わがまま?自分勝手?「一人っ子」だからかな……と悩むママの声。子どもの人数と性格についての関係を考えよう

あなたのお子さんに兄弟・姉妹はいますか? それとも「一人っ子」ですか? ママスタコミュニティに「一人っ子」の娘さんを持つママからこのような投稿がありました。

『わがまま、自分中心。一人っ子だから?』

ママスタイラスト3
わがまで自分中心なのは、本当に「一人っ子」であることが原因なのでしょうか?

一人っ子はわがまま?

ママスタコミュニティに投稿されたのは、3歳の娘さんを持つママのお悩みでした。

『3歳の娘、自分の希望がとおるまで、ずっと騒いでる。ぐずぐず言う。待てない』

投稿者のママは娘さんがとにかくわがままで自分中心だと困っているようです。思いどおりにならないとすぐに癇癪を起こしてしまうため、ママもほとほと手を焼いているという印象を受けました。確かにこれが常にとなるとママも大変なことでしょう。頭を抱えた投稿者のママは、思い切ってママ友に相談してみることにしたそうです。するとママ友から返ってきた答えは……

『一人っ子特有』

一人っ子だからわがままになるのでしょうか。では一人っ子でなければわがままにはならないということなのでしょうか。おそらく子育て真っ最中のママも、子育てが一段落ついたママも、そうは思わないのではないかなと筆者は感じました。

『兄弟(姉妹)がいると、ちょっと待ってねとか通用する?』

投稿者のママからの問いかけに、ママスタコミュニティに集うママたちは、どのような意見を返してくれてるのでしょう?

それって本当に「一人っ子」だから?

『関係ないよ。生まれつきの性格』

『その子の性格や環境だと思う』

『子どもの人数は関係ないように思うけどな』

投稿者のママが投げかけた問いに、多くのママたちが一人っ子であることは関係ないという声をあげてくれました。「ひとりっ子だから○○だ」と言われてしまうことはそれなりにあるのかもしれません。ですが、全てのひとりっ子がみんな同じかというとそれはきっと違うのではないでしょうか?

3歳児ってそんなもの?

『3歳なら別に普通だし、兄弟、一人っ子は関係ない。子どもの性格や気質の問題』

『グズグズとか待てないとか、3歳ならあるよね?』

『3歳とか普通じゃない? 一人っ子の気質ってもっと人生積んで出てくるもんじゃないの? 3歳でひとりっ子特有とかピンとこない』

3歳という年齢に対しても意見があがりました。この年代の子は例え同じ学年でも生まれ月が違うだけで、成長に差があるケースもあります。同じ3歳でもできること、できないことがあってもおかしくはないのかもしれません。癇癪を起こす子もいれば、起こさない子もいる。そういうことではないでしょうか?

一人っ子じゃなくても……ママたちの体験談

ママスタイラスト4

『うちの3番目の3歳の末っ子がそうだよ。キチンと説明して、だからダメなんだよっていってもやだしかいわない。すげぇーイライラする』

『兄弟の有無じゃなくて性格でしょう。うちは下の子が我慢ができない。ずっと騒いで泣いているよ』

『うちの息子は二人目だけど、ワガママ自己中だし』

続々と登場するママたちの「一人っ子じゃなくても……」あるあるトーク。年代的なものや、兄弟・姉妹の立ち位置などでも「あるある」と頷けることなのかもしれません。

一人っ子であることも多少は影響する?

『一人っ子だからが全てに通用する理由ではないけど、実際には多少はあると思う。普段、家のおもちゃ、親、何でも独占できてるんだもん』

『性格もあるだろうけど、やっぱり兄弟いる子とひとりっ子では違う気がする。人に気を使えなかったり、何でも共有する気持ちがなかったり、自分ペースな子はひとりっ子が多い』

『一人っ子って基本的に甘やかされて育ってる上、周りに合わせることを知らないし教えられてないからわがままで自分のことしか考えてない子が多いよ』

なかなか手厳しい意見ではありますが、一人っ子に対する印象としてこのような意見があるのも事実です。でも繰り返しお話ししますが、全ての一人っ子がそうかといわれると、断言できる要素はどこにもないのではないでしょうか。

一人っ子ママたちからのメッセージ

『そういうのあるとすぐに一人っ子だからとかなるよね。うちも一人だし仕方ないけどさ』

ママスタコミュニティに寄せられた一人っ子のママからのこの言葉に、なんだか少しの寂しさを感じます。作られたイメージのせいで、自分の子どもが色眼鏡で見られてしまうのは、親としてこれほど悲しいことはないのかもしれません。ママスタコミュニティには他にも一人っ子ママたちの声が寄せられていました。

『一人っ子だけど自分中心じゃないしワガママではない』

『その子の性格や環境だと思う。うちも4歳一人っ子、全く同じ。待てないし、希望とおるまでいい続けるよ』

『うちも一人っ子の娘だけど、癇癪なんて起こしたことなかったよ。一人っ子=わがままっていう思い込み、本当にやめて欲しい』

一人っ子のママたちも口をそろえて「一人っ子だからは関係ないのでは?」と話しています。今回ご紹介したコメントをみても、同じ一人っ子でも癇癪を起こす子もいれば、大きくなるまで全く癇癪を起こさない子もいるようです。それを十把一絡げにして「一人っ子だから」と決めつけてしまってはママも子どもも可哀そうです。そして多かれ少なかれ、ママスタコミュニティにも寄せられたような一人っ子に対するパブリックイメージによって、ママ自身も傷つくこともあるのかもしれません。

兄弟・姉妹の数は性格は関係ある?

厚生労働省が発表している「21世紀出生児縦断調査結果の概況」という資料には「きょうだい構成別にみた子どもの性格」というものがあります。これをみると、「活発」の項目には兄姉がいる子が、「何事にも慎重」の項目には兄姉がいない子に割合が高くなっています。そして「甘えん坊」の割合には兄姉のみのいる子が高くなっていて、弟妹のみの場合は低くなります。では一人っ子の場合はどうなるのかというと、「何事にも慎重」や「甘えん坊」などが高い傾向にあります。ただこの結果は、一人っ子かそうでないかで数値に大きな差があるわけではありません。そう考えると、兄弟・姉妹の数と性格にはあまり関係性がないのかもしれません。

『親が一人っ子だから~っていう家の子はずっと変わらないよ』

『一人っ子だから○○じゃなくて、その子の性格や個性だと思う』

ママスタコミュニティにはこのような意見も寄せられていました。一人っ子だからという偏った意見はあるかもしれませんが、ママにとってはひとりであろうが、何人いようが子どもそれぞれがオンリーワンのはずです。誰かと比べるのではなく、オンリーワンな部分だと思い、悪いことは悪い、いいことはいいと、根気よく子どもに教えていけば成長に伴い変化が起こるかもしれません。焦らず、頑張りましょう!

文・櫻宮ヨウ 編集・横内みか イラスト・てる

関連記事

義実家 に関する記事一覧
理不尽な「一人っ子はかわいそう」に対抗!ママたちの穏便で賢い返し方
世の中には、一人っ子のママさんに、「一人っ子はかわいそう。早く二人目を作ったら?」「二人目の予定はまだ?」などと言う人がいるそうです。「一人っ子はかわいそう」などと聞くと、今子育てに全力を注いでい...
きょうだいがいる子は1日5分の「一人っ子作戦」が効果的 【花まる学習会】
きょうだいがいると、ついつい下のほうばかりに目が行ってしまう。手がかかる子ばかりにかかりっきりになってしまう、ということはありませんか? その結果、「手がかからない」「注目されない子ども」が問題を...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
わがまま、自分中心。一人っ子だから?