<子持ちは無責任!?>子どもの発熱で早退したワーママにイラッ「責任感に欠ける!」【第1話まんが】 | ママスタセレクト

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<子持ちは無責任!?>子どもの発熱で早退したワーママにイラッ「責任感に欠ける!」【第1話まんが】

私はルナ。夫のヨウスケと暮らしています。夫婦間でよく話し合い、子どもはもたない選択をしました。最近私は職場で、チーム内に仕事を割り振るリーダー的なポジションにつきました。任されたからには、責任感をもって業務を遂行したいです。けれど、思うように物事が進まず、モヤモヤすることもあります。とくに子育て中のメンバーは頼りにならないと感じてしまいます。「子育て」を仕事をしたくない言い訳に使っているのではないかと、つい疑ってしまいます。

広告

1-1-1

1-1-2

1-1-3

1-1-4

1-2-1
なんとユリコさんは、仕事を引き受けたにもかかわらず、突然帰ると言い出したのです。会議に使う資料だから、今日中に修正を終わらせるという約束だったのに! しかもユリコさんが仕事を放り出すのは、これがはじめてじゃありません。

1-2-2

広告

1-2-3

1-2-4
仕事を放り出して帰るなんて、信じられません。私には絶対できないことです。少し責任感に欠けているのではないでしょうか? 思わず注意しようとすると、やりとりを聞いていた別のメンバーが「私が代わりにやりますから」と申し出てきました。
1-3-1

広告

1-3-2

1-3-3

1-3-4
ユリコさんに書類の修正を頼んだところ、そのわずか1時間後にその仕事を放棄して帰ろうとしたのです。本当にやる気があるのでしょうか……? 旦那さんと協力して共働きしていると言っていたし、いろいろ方法はあるはず。引き受けた仕事を簡単に投げ出すなんて、本当に信じられません。
結局、他のメンバーが仕事を引き受けることになり、ユリコさんはすぐに職場を後にしました。人に仕事を押し付けてさっさと帰るなんて……。私にはどうしても、子育てが仕事から逃れるための言い訳のように思えてしまうのでした。

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・あをきちなつ 編集・井伊テレ子

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

あをきちなつの記事一覧ページ

関連記事

<子持ちは無責任!?>まだ小学生?もう小学生?「ずっとママでいるの、疲れない?」【第2話まんが】
私はルナ。夫のヨウスケと暮らしています。最近私は職場で、チーム内に仕事を割り振るリーダー的なポジションにつきました。けれど、子育て中のメンバーが全く頼りにならず、私はモヤモヤしています。ある日ユリコさ...
<カミングアウト、正しい反応>ひさびさの再会!不妊治療の話に困惑⇒トラブル発展?【第1話まんが】
とても仲のよかった相手なのに、時間が経ったことで以前のようには付き合えなくなってしまった、なんていうのはよくある話ですよね。しかし実際に自分の身に降りかかるとなると、とても切ないことでしょう。できれば...
<幼稚な義姉「子ナシは嫌!」>理想の夫婦だった義姉が離婚!義母から告げられた真実【第1話まんが】
私はアオイ。夫のダイチ、5歳の娘ユメカと一緒に暮らしています。義母が暮らす家は近所にあり、週末になるとお互いの家を行き来して一緒に過ごすこともよくあります。義母はとても優しくユメカのことも可愛がってく...