<理不尽すぎてムカッ>「子どもに関わってないの?」同僚の指摘にギクッ【第4話まんが:夫の気持ち】
俺はヒロト。妻のエミリと長男のコウタ(小3)、次男のソウジ(年長)の4人暮らし。3人目を妊娠したエミリはつわりを言い訳に、さっさとパートを辞めてしまった。家事は最低限にして寝てばかりいるし、きっと根性が足りないんだろう。そんななかコウタの成績が下がっていることが判明し、俺は「専業主婦のくせにちゃんと見てやれないのか」と激怒した。しかしそのことを子どもが3人いる同僚にグチると、思いもよらない反応が返ってきて……?

同僚は俺に冷たい視線を投げかける。「家でいったい何してるの?」「ふだん子どもにまったく関わってないの?」「奥さんの代わりにできたはずだよな?」次々と意見をぶつけてくる同僚に、俺はしどろもどろになってしまった。
俺はあらためてエミリに言ったことを思い返してみた。俺のことを許せないと思っていてもおかしくない……。そのときスマホの通知が鳴った。エミリのお母さんからだ。産後はしばらく、うちに手伝いに来てくれる話になっていた。
エミリとのやりとりを同僚にグチってみたが、期待していたようなリアクションは返ってこなかった。それどころか次々と質問されてしまう。いかに俺がダメなのかがどんどん明らかになっていき、次第にいたたまれなくなっていった。
同僚から指摘されたとおり、3人目を欲しがったのは俺の方だ。だからこそ妊娠しているエミリを、俺が最大限サポートしなくちゃいけなかったんだろう。俺が代わりに子どもたちの面倒を見たり、積極的に家事をしたりして手助けするべきだったのだ……。
エミリのお母さんは「エミリに無理をさせられないから、自分がすぐにでも手伝いに行く」と申し出てきた。エミリの実家からしてみれば俺は、娘に大変な思いをさせて虐げている、とんでもないヤツなのだろう。俺はそれに気づいて青ざめたのだった。
原案・ママスタ 脚本・motte 作画・はなめがね 編集・井伊テレ子
続きを読む(明日配信予定)
ログインして、最終話を先読み
人気連載をイッキ読み!