<理不尽すぎてムカッ>「見下す父親いらん!」言い返した私。夫の謝罪、受け入れる?【第5話まんが】
この記事は会員限定記事です。
会員登録またはログインで続きを読むことができます。
私はエミリ。夫ヒロトとの間に、長男のコウタ(小3)、次男のソウジ(年長)がいます。このたびヒロトに強く希望され、私は3人目を妊娠。つわりがひどくて仕方なくパートを辞めました。しかしコウタのひどいテストの点数を見たヒロトは「専業主婦のくせに何やってるんだよ」と私を責めてきたのです。ヒロトは私のことを見下しているのです。ならば私も強い態度できっぱり言い返さないといけません。母が味方をしてくれて私も決意が固まりました。するとその晩……。

夜になって仕事から帰宅したヒロトは、いきなり頭を下げてきました。どうやら同僚に怒られ、自分がいかに理不尽なことを言ったのか理解したようです。けれど私はヒロトの態度に関わらず、言うべきことをきっぱり言おうと決めていました。
ヒロトが懸命に頭を下げて謝るので、ひとまず話を終えました。それからというもの、ヒロトの行動は目に見えて変わりました。仕事で疲れたと言って休んでばかりだった週末には、コウタやソウジの面倒を見てくれるようになりました。
ヒロトは私が3人目を出産してから、積極的にコウタやソウジの面倒を見ています。そんな姿を見て、産後の手伝いに来てくれた母も感心していました。もちろん母がいる目の前だけでなく、母が実家に戻っていってからもヒロトは引き続き頑張ってくれています。
どうやらヒロトは夫婦でのやりとりを同僚に話したらしく、それがキッカケで自分のあやまちに気づいたようでした。もちろんひどい態度を取られたことをすべて許したわけではありませんが、これからの姿を見て信じてみてもいいのかなと思っています。夫婦間でうまくいかないことがあっても、きちんと話し合って解決できると信じたいです。
原案・ママスタ 脚本・motte 作画・はなめがね 編集・井伊テレ子
人気連載をイッキ読み!