いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【義姉への忖度、やめていい?】可哀想ポジ快適すぎヤバ~!永久に続けたい<第13話>#4コマ母道場

前回からの続き。あなたの実家には誰が住んでいますか? 「自分の親」、なかには「自分のきょうだい一家も」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。年老いた親と同居してくれていたら安心ですよね。しかし、その同居によって両親がツラい思いをしていたり、挙句の果てには同居を解消したがっていたりしたら……あなたならどうしますか?

第13話 どんどん先送りに【義姉の気持ち】

【4コマ全21話】義姉に振り回される私の実家13-1

【4コマ全21話】義姉に振り回される私の実家13-2

【4コマ全21話】義姉に振り回される私の実家13-3

【4コマ全21話】義姉に振り回される私の実家13-4

広告

【編集部コメント】
リサコさんは今の「特権」を手放さないためには、義両親からの同情を絶えず買っていくのが必要だと考えました。そのため「いつかは子どもが欲しいけれど、心身の不調から回復するまでもうちょっと待ってください」と、「苦しみながらも健気で前向きな嫁」を演じ続けます。しかしそんなことを続けているうちに、はや10年が経ってしまいました。さすがに引っ張りすぎではないでしょうか……?

【第14話】へ続く。

原案・ママスタ 脚本・大島さくら 作画・んぎまむ 編集・石井弥沙

【義姉への忖度、やめていい?】バナー

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

続きを読む

【義姉への忖度、やめていい?】バナー

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

【義姉への忖度、やめていい?】夫を焚きつける作戦「アナタは長男だよ?」<第14話>#4コマ母道場
【第1話】から読む 前回からの続き。あなたの実家には誰が住んでいますか? 「自分の親」、なかには「自分のきょうだい一家も」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。年老いた親と同居してくれていたら...
【義姉への忖度、やめていい?】ギックリでSOS!母の応援でトラブル発生?<第1話>#4コマ母道場
あなたの実家には誰が住んでいますか? 「自分の親」、なかには「自分のきょうだい一家も」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。年老いた親と同居してくれていたら安心ですよね。しかし、その同居によって...
【使う?義実家のナプキン】予定外の生理⇒義姉のナプキンもらったら…ダメ?<第1話>#4コマ母道場
遠方の義実家に泊まりがけで帰省。生理とかぶらないように日程を組んだのに、まるで狙い撃ちしたかのように生理がきてしまった。予定外のためナプキンはなく、義実家の近所にドラッグストアなどもない。そんなとき、...