【名付けトラブル事例】義姉、非常識じゃない?「名前考えさせて」【第7話まんが】#ママスタショート
名前は親から子どもへの最初の贈り物。そのような大切な名付けに対し起こってしまうトラブルの数々。今回は、ママたちが経験した「名付けトラブル事例」に関するエピソードを紹介します。
今回は、わが子の名付けを希望する義姉との間に起こった一件です。
妊娠中のサキさんのもとに届いた義母からのメッセージ。
「ミカサがおなかの子の名前を考えたいって言ってるのだけど……」
ミカサとは夫の姉、つまり“義理のお姉さん”。義父母が考えたいと相談してくるならまだしも、なぜお義姉さんが!? おかしいとわかっているのかいないのか、義姉の願いを叶えてやりたい義母。いやいや、もうあちこち意味がわかりません。相手にしなくていいですよ。はい、解散っ!
広告
みなさんは、子どもの名付けを巡って起こったトラブル、経験はありますか?
【元記事】はこちら。
【つぎ】へ続く。(明日配信予定)
続きを読む(本日配信予定)
次の連載へ
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<40代独身の義姉お願い>「赤ちゃんの名前つけたい」3人目の命名……譲れません〜!【前編まんが】
みなさんのお子さんの名前は、誰がどのような理由で決めましたか? 夫婦で考えた方もいれば、恩人の名前をとったという人、幸せになれるように占いをしたという人。子どもの名前への考え方は、ご家庭によって異なる...
※<義母、同居したい!>義父が亡くなりキャラ変?かまってちゃんになったイジワル義母【第1話まんが】
私(アサミ、40代)は夫(ユウヤ、40代)と娘(エマ、中2)、息子(カイ、小4)との4人暮らし。うちから片道2時間の場所に義実家があり、近くに義弟(タクヤ、40代)と義妹(ミドリ、40代)が住んでいま...