いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【夫に言われてイヤだった言葉】休日ひとり遊び…やめてとお願い⇒「人生に邪魔だ」#ママスタショート

前回からの続き。あんなに愛し合った2人でも、長く一緒にいるとそれなりにいろいろと起こるもの。それが夫婦というものかもしれません。しかし親しき仲にも礼儀あり。ちょっといきすぎた発言はいかがなものでしょう。ママたちが経験した「夫に言われてイヤだった言葉」に関するエピソードを紹介します。

01

今回のエピソードは、自分勝手な行動が目に余る夫に、ママが思わず文句を言ってしまったことで起こった一件です。


仕事が休みになると、家族をほったらかしにして遊びに行ってしまう夫。たまになら許せても、休みの度に家をあけられてはたまったものではありませんよね。「一度ビシッと言ってやらねば」。ママはそのようなことを考えたのかもしれませんね。しかし夫から返ってきた言葉に、全身の血が一瞬で沸騰するようなことになったのです。

「休みの度にひとりで出かけるのやめてよ」

意を決して切り出した言葉。行くなと言う気はきっとなかったはず。月に1度でも構わないから休日を家族と一緒にすごしてほしい。そのような小さな希望と願いが込められていたことでしょう。

夫「俺の人生にお前って邪魔だよなぁ~

……はあ? えーと、今なんとおっしゃいました? 確実に2回は聞き返したくなる夫からのひとこと。まったく理解不能、なんなら、そのまま振りかぶってぶん殴ってやっても許される法律はないですか? あなたの人生に私が邪魔なら、とっととおさらばしてもいいかしらと、緑色の用紙をつきつけてやりたいですね。

みなさんも夫に言われてイヤだった言葉、ありますか?

【つぎ】へ続く。(明日配信予定)

原案・ママスタ 文・櫻宮ヨウ 作画・Ponko 編集・しらたまよ

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

【ケチ?旦那が唐揚げクレない】息子が食べたがっているのに…まさかムシ!?<第1話>#4コマ母道場
みなさんの旦那さんは、わが子が「それ食べたい」と言った料理を子どもに分けてあげるタイプですか? 今回のお話の主人公ジュリさんの旦那・ケイゴさんは、絶対に自分の分を息子にあげないそうです。ジュリさんはそ...
<30㎏増でリコン!?>夫の告白「女として見れない…」幸せな結婚生活が崩れていく【第1話まんが】
私(ミツキ)は、夫と長女のユウナ(中1)、長男のイツキ(小4)の4人家族です。長女のユウナはオシャレが大好きな中学1年生。私立中学に通い、毎日が楽しくて仕方ないようです。長男のイツキはサッカーを頑張っ...