いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<やましい…>旦那が職場の後輩女性とサシ飲みに行くのはあり?もしかしてリスクに気付いていない?

583_旦那_Michika
男女の友情は成立するかどうか。これは永遠のテーマかもしれませんね。仲のいい男友達がいるママにとっては「男女間でもやましいことがない友情関係はありえる」と思うのではないでしょうか。先日ママスタコミュニティには旦那さんが女友達と飲みに行くことについて、投稿者さんからこんな質問が寄せられていました。

『夫が「職場の後輩女性とサシ飲みに行きたい」と言うので「行ってもいいけど私はいい気がしないよ」と伝えたら「やましいことないんだからいいじゃん」、「気の合う友達だから! 女ってだけで男女差別しないで」と言われました。「誰かほかに誘えばいいけど」と言ったら「2人じゃないと気楽に話せないじゃん」とのこと。性格的に浮気するとかは疑ってないんですけど、既婚者が独身女性とサシ飲みすることってほかの既婚男性は普通にするもんですか?』

職場の後輩女性でもある、友達と飲みに行きたいと旦那さんから言われたものの反対した投稿者さん。しかし旦那さんとしては、せっかくできた友達とのサシ飲みを投稿者さんに邪魔されたと思っている様子です。職場の後輩でもあり、友達だという相手女性とのサシ飲みを許すか否か。この投稿にママたちからはさまざまなコメントが寄せられました。

旦那は本気で女友達だと思っているみたい

『夫は友達が元々少ない人なので、そこで女性だけど気の合う友達ができたから私なら喜んでくれると思ったらしいです。多分素で男女差別しない人なんだと思います。でも妻としては複雑ですよね。責めるとこっちが心の狭い人間だと思われて自分を責めたくなりました』

投稿者さんによると、旦那さんはもともと友達が少ないんだとか。そこにきて職場に友達として仲良くできそうな後輩女性が現れたのでしょう。友達が少ないことを知っているから喜んでくれると思ってサシ飲みの報告をしたそうですが、思わぬ反応が投稿者さんから来たことで旦那さんもムキになっているのでしょうか。投稿者さんは「せっかくできた女友達と飲みに行くことを否定したことで、旦那を責めることになっている」として、自分を責めたくなるとも綴っています。

『何が友達だ。配偶者に不快な思いをさせてまで仲よくしたい異性の友達ってなんなの。相手の女性も、本当に友達なら友達の配偶者にも幸せであってほしいと思うし、友達が配偶者と揉めるようなことになってほしくないから付き合いの仕方にも配慮するわ』

投稿者さんの吐き出しについてママたちからは「女友達だろうと配偶者が嫌がっているサシ飲みはありえない」と怒りの声が殺到していました。仮にその職場の後輩女性が本当にただの友達という関係性で大切にしたいのであれば、なおさらサシ飲みは控えるべきでしょう。相手女性からすれば、友達の配偶者が嫌がっているのに連れだしてサシ飲みをしようとしているわけです。旦那さんも友達である相手女性が、自分の妻から嫌われる可能性のあることをしようとしています。「本当に友達なら友達が配偶者と揉めるようなことはしないでしょ」とまっとうな意見が寄せられていました。

本当に友達なら家に呼んでもらったら?

『旦那と気が合う友達なら妻としても受け入れられるかも。その女性、初回は家に連れて来てもらったら? 子どもいるから夜9時までには帰ってもらう感じでさ。とにかく、一度会って話してみるのが一番じゃないかな? 本当に素直で先輩として慕ってる無欲な女性なのか、オンナ丸出しの強欲な女性なのか、妻の前での態度で本音が分かるでしょ』

『「私も友達になりたいから一緒に飲もう! 紹介してー! 下心ないなら大丈夫でしょ?」って言ってみるとかは?』

また旦那さんとその後輩女性が本当に友達なのであれば、サシ飲みの前にまずは投稿者さんに会わせることができるでしょう。やましい関係がなく、男女の友情が成り立っているのであれば家に来てもらって投稿者さんに紹介するのも問題ないはずです。そして投稿者さんもその女性の様子や旦那さんのやり取りを目の前で見ることで、サシ飲みに行ってもいいかという判断もできるのではないでしょうか。また友達であれば投稿者さんも交えて飲みに行ったり食事をしたりするのも拒否しないはずです。いずれにしても紹介してもらって会うというステップを踏むことができるのか、という点を考慮するのはいいかもしれませんね。

そもそも職場の後輩は友達ではない!不要なトラブルが起こる可能性大

『旦那がおかしい。まず職場の後輩を友達とは言わない。「無理矢理触ってきました」って言われれば終わり』

『職場の人だと誤解や行き違いがあったから「連絡取らない、会わないようにします」って訳にいかないから、関係が拗れたときに異動も覚悟できるならサシ飲み行けばと思う』

『まともな女性なら既婚者と2人きりで夜に飲みに行かないし。まともな妻子ある男性なら未婚の女性と夜に飲みに行かない。やましいことがないなら尚更お昼にランチでも行きそこで気軽に話せばいい』

もし仮に旦那さんが職場の後輩女性を本当に気の合う女友達だと捉えていて、やましいことがないからサシ飲みをしてもかまわないと思っているなら、それはそれでとても危ないでしょう。その後輩女性が旦那さんからの誘いを立場上断れずに受けていることも考えられます。またパワハラやセクハラを訴えられたら、旦那さんは社会的信用を失うことにもなりかねません。相手もまた周囲から「既婚者を誘ういかがわしい女性」というレッテルを貼られ、よからぬ噂が職場内に流れることも考えられます。そうなるとお互いに異動や転職などの可能性も出てくるのではないでしょうか。お昼にオープンなお店でほかの人も交えてランチをするのであれば、まだ話は違いますが、夜にお酒も入ってサシ飲みとなるとリスクは跳ね上がるでしょう。ママたちからも、そうした社会的信用をなくすことに思い至らない旦那さんたちの危機管理のなさを指摘している人がいました。

投稿者さんが自分の気持ちを伝えても話を理解していない様子の旦那さん。この件で旦那さんが投稿者さんを不快な気持ちにさせていることはもちろん、さまざまなリスクがあることをしっかり理解してもらえるように強く説得しつづけるほうが得策ではないでしょうか。

文・AKI 編集・みやび イラスト・加藤みちか

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりインタースペースに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。

関連記事

<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【前編】まんが
旦那は私が妊娠中にすぐ無職になりました。金遣いが荒く、貯金もなし。 お腹が大きい中、なんとかバイトをして日々食いつなぐ。そんな妊娠生活を送りました。つわりで苦しいときも、お腹が張っているときも「...
<でも不倫相手がいる>稼ぎがよくて家族を大事にしてくれる旦那の裏切り行為。許せる?許せない?
結婚当初はお互いに相手を愛していた夫婦でも、時間が経つとその気持ちが変わってしまうこともあるでしょう。そしてそれが不倫に……。それを許すかどうかは、旦那さんの稼ぎなども関係してくるようですね。ママ...
<最優先を間違える旦那>家族より義弟一家にお金を使う男。「何がおかしい」と言っている間に…?
親戚との付き合い方において夫婦間で熱量の差が大きいと、トラブルに発展してしまうこともあるでしょう。相手に対して「どうしてそんなに肩入れするの?」と呆れてしまうケースもあるかもしれません。今回の...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
夫が女性とサシ飲み許せる?許せない?