コメントシステム利用規約
株式会社インタースペース(以下「当社」といいます。)は、ママスタセレクトにて提供するコメントシステム(以下「本サービス」といいます。)の利用に関し、遵守いただく規約(以下「本規約」といいます)を定めます。当社は、本サービスの利用者(以下「利用者」といいます)は、本サービスの利用を開始した時点で、本規約の全ての内容をご承諾いただいたものとみなします。
第1条 はじめに
当社は、利用者が本サービスを気持ちよく使っていただくために、株式会社ユーザローカルの提供するAIコメントシステムを採用しており、利用者が本規約第3条の「禁止事項」に定める、誹謗中傷、プライバシーの侵害および公序良俗に反する内容等のコメントを投稿した場合、それらの投稿を自動的に削除、掲載の保留等の処理をおこなう場合がございますので、予めご了承ください。
第2条 著作権等知的財産権
1.当社は、利用者が本サービスを利用、コメントを投稿した時点で、当該投稿内容の複製権、公衆送信権、譲渡権、翻訳権・翻案権等の著作権等知的財産権を、当社に対し無償でその利用を許諾するものとみなします。また、利用者は、当社に対し、著作者人格権を行使しないものとします。
2.利用者は、本サービスを利用するにあたって、以下の内容を保証します。
(1)利用者自らが複製権、公衆送信権、譲渡権、翻訳権・翻案権等の著作権等知的財産権上の権利を有していること
(2)複製権、公衆送信権、譲渡権、翻訳権・翻案権等の著作権等知的財産権上の権利につき、権利者である第三者からのその利用について許諾を得ていること
3.利用者は、前項(1)(2)を保証できる内容のみを投稿してください。万が一、投稿内容について第三者から権利侵害等の主張がなされ、紛争が生じた場合には、利用者みずからがその紛争の解決にあたるものとします。
第3条 禁止事項
当社は、利用者に対し、次の内容が含まれるコメントの投稿を禁止するものとし、これらの内容が含まれるコメントが投稿されていることが確認された場合、当社はすみやかに削除および掲載の保留等をおこなうができるものとします。
(1)特定の人物に対する誹謗中傷、侮辱、名誉毀損が含まれる投稿
(2)個人を特定する情報の投稿
(3)プライバシーの侵害をおこなう投稿
(4)脅迫、犯罪予告をおこなう、または犯罪を助長する投稿
(5)宗教、マルチビジネス、出会い系サイト等の紹介をおこなう投稿
(6)わいせつな内容を含む投稿
(7)意味のないコメントや荒らしを連続する投稿
(8)他の利用者に対する嫌がらせ、粘着行為等をおこなう投稿
(9)その他公序良俗、一般常識に反するなど当社が不適切と判断した投稿
第4条 免責
1.本サービスを利用した投稿については、利用者自身が投稿についての責任を負うものとします。
2.当社は利用者が投稿した内容について、その正確性、適切性・速報性・合法性・有用性・完全性等についていかなる保証もしません。
3.利用者は、みずからの投稿内容を起因して生じた紛争は、自らの責任において解決するものとし、当社に何らの迷惑をかけないものとします。
4.当社は、利用者が投稿した内容を永続的に掲載、保存することを保証しません。
第5条 本サービスの中止、中断および終了
当社は、事前に通知することなく、本サービスの提供を中止しまたは一時的に中断、またはサービスの提供を中止することがあります。なお。これらの本サービスの中止、中断、変更および終了によって、利用者が被った損害について、当社は一切責任を負いません。
第6条 本規約の変更
当社は、本規約をいつでも変更できるものとします。また、本規約を変更した場合、当社は事前、事後を問わずその旨を通知するものとします。
2024年11月26日 制定