<七五三は無駄!?>3歳のお祝いをしたいのに旦那が反対。理由は「休みがつぶれるから」って本気で?
子どもの成長は、親としてはとても喜ばしいものですよね。特に子どもが小さいときにおこなわれる七五三のイベントは、思わず力が入ってしまうママたちも少なくないでしょう。しかし夫婦間での熱量が違うと、トラブルの元になってしまうことも。今回の投稿者さんも、近いうちにお子さんの七五三のイベントを控えているようです。
『3歳の子どもの七五三をする予定です。費用を抑えるため、スタジオ写真は着物だけです。写真を撮って同じ日にお参りしようと思っています。でもそのことを旦那に話すと「お参りなんてしなくていい、お金をかけて写真を撮る意味がわからない」と拒否されてしまいました。「したいならすれば」という感じだったので、スタジオ写真の予約をしようとすると「子どものことを勝手に決めるな」と……。七五三のお祝いをしたいのは、私のわがままなのでしょうか』
お子さんの特別な日のためにプランを考えた投稿者さん。ところが旦那さんに相談をしてみたら、「お参りはしない、写真も撮らない」と一蹴されてしまったのだそう。しかも「1日無駄にされるのは嫌だ」「七五三なんて写真屋と神社の金もうけ」とも話している様子です。七五三の写真を撮ってお参りもしたいと考えている投稿者さん。そして「必要ない、自分の休みをつぶされるのが嫌だ」と考えている旦那さん。残念ながら2人の意見は食い違っているようですね。
旦那さんの言葉はひどい!
そんなことを言われたらガッカリする
『子どもの節目の記念に旦那からそういう言われ方すると気分が下がりますよね……。旦那さん、成人式も「金がかかる」と言って祝ってあげなさそう』
『「写真屋と神社のお金もうけ」、なんて嫌な旦那さんだね。「したいならすれば」と言うわりに、勝手に決めたら文句。どうすれば満足なの?』
投稿者さんと同様、旦那さんの言葉にショックを受けたママたち。せっかくの節目のお祝いに対して「お金がかかる」「したいなら勝手にやって」なんて言われたら、水を差されたような気持ちになってしまうかもしれませんね。投稿者さんが「大切な子どものためにお祝いをしたいのに」とガッカリするのも無理はないのではないでしょうか。
旦那さん、自己中すぎない?
『もし旦那さんが「子どもの成長をお祝いしたくないから参拝もしたくない」って言うなら、さすがに旦那さんの神経を疑っちゃう。わが子がかわいくないのかな』
『家族で写真を撮るのが嫌、七五三参りに行くのもだるい、家でスマホゲームしてたい……。その旦那さんとこの先子育てするのキツそう。自分なら無理』
「お金がかかるし、休みもつぶれるからお祝いはしたくない」と投稿者さんのプランをバッサリと却下した旦那さん。それに対してママたちからは「旦那さんの意見は自己中心的すぎる」と怒りが爆発しました。「子どものことをかわいいと思っていないのかも」と疑われてしまっても仕方がないのかもしれませんね。
『自分たちの結婚式のときとか、新居費用とか、どうだったんだろう。自分には惜しみなくお金をかけるけど、妻や子にお金をかけたくないタイプなら最低だな』
こちらのママが言う通り、自分の結婚式や新居準備のときにはどの程度お金をかけたのか……気になるところですよね。もし自分にはふんだんにお金をかけるけれど、子どもには使いたくない、なんて状況だったら投稿者さんの怒りはさらに膨れ上がるでしょう。
旦那さん無しでお祝いしちゃえば?
ママたちからはこんな「妙案」も……。
『別に旦那さんがいなくても写真を撮ったり、お参りしたりはできるでしょ。子どもの健やかな成長を気持ち良く祝えないなら、参加させなくても良いんじゃない? 七五三を時間の無駄だと思ってる父親に写ってもらう必要ないと思う』
『旦那さん、なんだかんだ理由付けてるけど「1日無駄にされる」って気持ちがすべてな気がする。旦那さんなしでスタジオに行って写真じゃダメなの? うちは旦那なしで勝手にやったよ。アルバムも見せてない』
どうしても旦那さんと折り合いがつかないのであれば、投稿者さんとお子さんだけでお祝いをしてしまえばいいという声も。同じように子どもと2人だけでスタジオに写真撮影をしに行ったママもいるようですね。旦那さんが「絶対に休みをつぶされたくない」と言い張るのであれば、考えてみても良いかもしれません。
お互いが妥協できそうなところを探してみよう
『どうしても旦那さんも同行するなら、旦那さんの納得いくプランにするしかないんじゃない?』
『着物を着て神社にお参りのみ、なら旦那さんも説得しやすいんじゃない? お互い少し歩み寄ってみたら?』
とはいえ、やはりパパとママの2人でお祝いしてあげたい気持ちもあるでしょう。それならばもう少し話し合って、お互いが妥協できるポイントを探してみるのはどうでしょうか。そもそも「写真撮影はお金の無駄遣い」「休みを丸1日潰されたくない」というのが旦那さんの主張です。それならば、着物をレンタルしてお参りだけ、というプランなら首を縦に振ってくれるかもしれません。
このアドバイスを受けて、最後に投稿者さんもコメントをしてくれました。
『私もひとりで突っ走っていたかもしれません。たったひとりのかわいいわが子なので、負担のないよう思い出を残してあげたいと思います』
「突っ走っていたかも」と自分の振る舞いを省みるようなコメントをした投稿者さん。ひょっとしたら旦那さんも同じように冷静さを欠いていたかもしれませんよね。お互いに腰を据えて話し合えば、良い解決策が見つかるかもしれません。いずれにしても、お子さんの七五三を家族で和やかにお祝いできるといいですね。
|
文・motte 編集・いけがみもえ イラスト・Ponko
関連記事
※<夫婦の貯金は妻の!>夫に変化にモヤッ…結婚25年「オレがやりくりする」理由は?【第1話まんが】- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 七五三 夫が乗り気ではない