生後3ヶ月の赤ちゃんに手いっぱいのママ、旦那に「実家に帰れ!」と言われる
今回ご紹介するのは、生後3ヶ月の乳児を育てているあるママのお悩みです。
「夜に旦那と言い合いになり、「実家に帰れ」と言われました。私は帰らずにいるのですが、今日、旦那が朝に出て行ったきりまだ帰ってきません。連絡しても無視です。
生後3ヶ月の子がいて夜は黄昏泣きがあり、私は子どものお世話で手いっぱい。旦那は自分だけ1人でふらふらと外に出歩いていて腹が立ちます。
しかし旦那は仕事が忙しく、昨日も休日出勤で疲れていて、家に帰ってきたら私が晩ご飯の支度をしている間に子どもの面倒をみてもらっていました。嫌気がさしたんですかね。ちなみに義両親と同居してる身です。やはり私は実家に帰った方がいいんでしょうか?」
生後3ヶ月というと心体ともに疲れがたまりにたまっている頃。少しずつ育児のペースが掴めてきつつも、心の余裕はまだまだ少ないことでしょう。そんなときに「実家に帰れ!」と旦那さんから言われてしまったママに対して、先輩ママたちからはたくさんのアドバイスや激励の声が寄せられていました。
旦那さん、知っていますか?「実家に帰れ」は絶対に言ってはいけない言葉!
どんなにヒートアップしてケンカしていても、「出ていけ!」「実家に帰れ!」は絶対に言ってはいけない言葉。「実家に帰れ!」などと旦那が言おうものなら、妻はこう考え、このような行動を取ります。重々ご注意ください。
『「帰れ」ってね、言っちゃいけないんだよ。だって今いるところが家なんだから。
なんだかんだで旦那さんはあなたのことを他人に見てるんだね。自分の家だから上から目線だし。
子どもも2人で作ったのに、少し見るのも嫌だとかたまったもんじゃないよ。
同居ってだけでいろいろと辛いのにね。
うちは喧嘩して私が「実家に帰る」と言うと、「それだけは言わないで。家はここでしょ?」と怒ってくる』
『健診や予防接種など、やることをやったら実家に帰ればいい。
「実家に帰れ」なんて口に出したらダメ。
育児で大変なのに、旦那にかまってストレスをためない方がいい。
産後のイライラは睡眠不足と旦那が9割だったりするよ』
『私が旦那に同じことを言われたら、実家に帰って旦那がいる家には一生帰りません。
もらうものもらって離婚です。
「はい、喜んで。」と私は心の中で叫びます』
『実家に帰って旦那の行動を見よう!
同居の上に黄昏泣きもするなんて、あなたも疲れるでしょ。
息抜きするのもいいかもね』
『私は、「出ていけ! という言葉は離婚と同じ」と旦那に言いきりました。そして「離婚って言った方は、言われた側の条件を飲まなきゃダメ」とも。そのくらい本気の時にしか言っちゃいけない言葉だと思います』
親の自覚の無いパパに先輩ママが思ったこと
生後3ヶ月なら、まだ昼夜問わずに付きっきりのお世話が必要です。ママの疲労も寝不足も続くなか、そんなことを言われたら……辛いんですよ。以下は、先輩ママからの叱咤激励の声です。
『ご飯を作ってる間、おんぶできないかな? 腰を痛めちゃってるのかな?
旦那さんは、父親としての自覚がないのよ。そんな人に育児をお願いしても無駄。
結局、自分のことが一番なんじゃないの?二人の子どもなんだから、どちらかが家事をしているなら手が空いてる方の親が子どもの相手をし、お世話をするのが当たり前だよ。
ましてや乳児なら24時間振り回されっぱなしでしょう?
旦那さんも仕事で疲れてるのはわかるけど、あなたも疲れてるのには変わらない。「私に配慮が足りない」と本気で思っているなら。残念だけど、あなたの旦那さんはこのまま変わらないと思うよ 』
『自分に配慮がなかったのかと、奥さんに余計なことを考えさせる旦那…
自分の子供でしょ!嫁に任せっきりになってるし。
旦那は身軽で出ていけるから、いいよね。
うちの旦那も機嫌が悪くなったら外出していたけど、「行きたい時に行けていいな~。」ってずっと思っていた…… 』
『私なら頭下げて謝りにくるまで実家にいる。
そんな男と一緒に子育てしたくない。自覚がなさすぎ』
『ママが抱っこしてないと延々と泣き続けるのなら旦那もしんどいだろうけど。
うちは生後3ヶ月の時は首が据わってたから、抱っこ紐を使いながら食事を作ったりしたよ。
お風呂に入ると機嫌が良かったので、泣きそうなときはお風呂に入れちゃった。まぁ、疲れてるから自分を優先してほしいという旦那さんの気持ちもわかるけどさ。でもママだって試行錯誤しながらやってるんだし、もう少し広い心で接してくれてもいいよね』
『私は「嫌ならオマエが出ていけ」と言い返した。「ここは自分の家! 出て行けと言われる筋合いはない!」と強い気持ちでいなきゃね』
「出ていけ!」「実家に帰れ!」という言葉は多くの場合、夫婦関係のピンチを呼び込みます。とりあえず、頭を冷やしましょう。
赤ちゃんや乳幼児に24時間つきっきり……そういうママにとっては、パパと赤ちゃんのスキンシップが、どれだけ大きな助けになることか。しかしパパだって、疲れやストレスを抱えながら、家庭を守るため稼いでくれているのですよね。育児はまだまだ続きます。お互い抱え込み過ぎないように、求めすぎないように、自分たちにちょうどよいバランスを見つけていけるといいですよね。
文・編集部 イラスト・にゃほこ
関連記事
※「モラハラ夫に負けないくらい強い心が欲しい」心身に支障をきたした妻の望み- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 旦那に実家に帰れって言われた