いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<保育士さんに迷惑?>2歳のわが子が自分でご飯を食べない!もうすぐ保育園入園なのに大丈夫?

105_子どもの食事・離乳食_森乃クコ
この春からお子さんが幼稚園や保育園に入園するというママもいるでしょう。今までずっと家の中でママと過ごしていた子どもが、初めての社会生活をちゃんと送れるのかと今から不安になることも多いかと思います。そんななかママスタコミュニティには、2歳2ヶ月の娘さんが自分でご飯を食べたがらない様子に焦りを感じているというママからこんな投稿がありました。

『このまま入園したら保育士さんに迷惑がかかると焦っている。大好物だけはフォークとスプーンを使って自分で食べるから、食べられないわけではなさそう。自力で食べないなら下げてみるけど、食に興味が薄く、1日を通してほとんど食べないことも。食べても白米だけ。もともと月齢よりかなり小柄なこともあり、栄養的に心配。食べない日が続くと、結局私が食べさせてしまう』

自分でフォークとスプーンを使ってご飯を食べてくれない娘さんを見て、「保育園でもこの様子なら保育士さんに迷惑がかかるのではないか」と不安に思う投稿者さん。大人が食べさせないと食べないという行動だけでなく、体型が小さいために食べないことで発育も遅いのではないかと心配に思っていることも綴られていました。この投稿に対してママたちからはどのようなアドバイスが寄せられたのでしょうか。

周りの子どもに影響されて自分で食べるようになるよ!

『大丈夫だよ。うちもそうだったけど周りに感化されてできるようになる』

『甘えているだけだから保育園では普通に食べると思うけど』

『入園したら2歳でも空気を読むのよ。周りが食べていたら食べるようになる』

投稿文を読んで、「2歳なんてそんなものだよ!」と思ったママも多いのではないでしょうか。しかし、初めて子どもを保育園や幼稚園に入園させる前は、不安な気持ちを抱くのは当然なこと。投稿者さんは「このまま自分で食べるようにならなければ、保育士さんがつきっきりになって迷惑をかけてしまう」と考えている様子です。しかし、ママたちからは「うちもそうだったけど、周りの子どもたちに影響されて真似して自分で食べるようになったよ」というコメントが相次いでいました。家と保育園とは環境や状況も違うため、家ではママに甘えて食べさせてもらうけれども、保育園ではしっかりと自分でスプーンや箸を使ってバクバクと食べるということはよく聞く話ではないでしょうか。投稿者さんの娘さんも入園したら、周囲の環境によって食べられるようになるのでは? 今はそこまで不安に思う必要はないかもしれません。

不安なことがあれば事前に先生に相談しておくといいかも

『うちは期の途中に乳児園から普通の保育園に入園したとき、クラスで1番月齢が低くて、誰もオムツをしていなかった。子どもは1人オムツなのが恥ずかしく思ったのか、特別なことはしていないけどオムツが取れたよ』

ご飯だけでなく、さまざまな生活行動において、保育園で刺激や学びを経て成長することがあります。実際にクラスで1番月齢が低くて1人だけオムツをしていたというお子さんが、周囲に影響されて自然とオムツが取れたという体験談を寄せてくれたママもいました。筆者の下の子どもも保育園で月齢が低く、お喋りもあまりしませんでしたが、保育園に入ってからどんどんと喋るように! 家ではお着替えも自分でできなかったのに次第にお着替えも靴の着脱も自分でやってくれるようになりました。保育園でいかに成長したのかを実感します。

『保育士さんもちゃんとフォローしてくれるから安心して預けていいんだよ。心配なら最初に伝えるといい。とにかく今のまま普通に預けて大丈夫だよ』

『入園時にそれを担任の先生に相談して、給食をどれだけ食べたか教えてもらって夕飯で補えばいいよ』

また、積極的にご飯を食べてくれないことで娘さんの体の成長も心配している投稿者さん。初めての保育園でいろいろと不安なことがあるということも、事前に担任の先生に情報共有しておくことが大切になってきますよね。先生から毎日の給食でどのくらいのご飯を食べたのか、自分でご飯を食べるようになったのか、どんな食材の好き嫌いがあるのかなど、報告を受けることで投稿者さんも安心できるでしょう。保育園で足りない栄養は家で補ったり、保育園でできるようになったことを家でもやってみたりと、保育園での生活と合わせて娘さんの成長を見守っていくことができます。いずれにせよ、自分が不安に思っていることを相談すれば先生たちも相応の対応をしてくれるはずですし、先生たちはその道のプロ。保育園と連携すればできることも増えていくでしょうから、安心して保育園に預けてほしいですね。

まだ2歳だから自分で食べなくても当たり前!甘えてくれる時間も大切に

『うちの子も家では食べさせてって言ってくるけど、園ではちゃんと自分で食べているよ』

『うちの子のクラス(年少)にも初めは食べさせてもらう子もいたみたいだし、まだまだ2歳だから大丈夫』

『年少で保育園入園。自分で食べられないことはなかったけど、すごい偏食で食も細くて、自分の好きな物しか食べなかった。食育に力を入れている園だから普段食べない料理や食材が出るんだけど、保育園だと周りが食べるのを見てちゃんと食べているみたい。今は年長だけど、ほとんど完食だよ』

実際にママたちからは、家では甘えて食べさせてもらおうとするけれども、保育園ではしっかりと自分で食べているという体験談が多数寄せられていました。投稿者さんの娘さんはまだ2歳です。ママに「自分じゃ食べられないから食べさせて~」と甘えるのは自然なことですし、その時期だけのとっても可愛い姿ですよね。筆者の上の子は5歳ですが、いまだに筆者に食べさせてもらいたがるときがあります。下の子のお世話で忙しかったり、筆者自身も自分の食事をしたかったりすると「もう5歳なんだから自分で食べなさい!」と怒るときもしばしば。しかし先日、小学生のお友達がテキパキと自分でご飯を食べている姿を見て「子どもにご飯を食べさせるのも今だけか」と思い直しました。保育園ではしっかりと自立した行動をしているからこそ、その反動で家では甘えたがるのでしょう。そんな時間もあと少ししかないと思うと、ガミガミと「自分で食べなさい!」と怒るよりも、この愛おしい時間をもっと大事にしようと考えるようになっています。投稿者さんも保育園入園後に自分でご飯を食べられるようになる成長を楽しみにすると同時に、娘さんにご飯を食べさせる今だけの時間も楽しんでほしいです。

文・AKI 編集・kunel イラスト・森乃クコ

【ノーモア義母の手作り惣菜】バナー

関連記事

<絶対ママのお膝!>自分でご飯を食べようとしない2歳児。「あーん」してあげるのは、いつまで?
好き嫌いが多い、あまり食べない、逆に食べ過ぎるなど、子どもの食事で悩むママは少なくないでしょう。とくに子どもが小さい時期は手づかみで食べることが多い、すぐに飽きてウロウロしてしまうなど、行動の...
好き嫌いばかりの2歳児。どうやったらバランスよくご飯を食べてくれるようになる?
あるママさんから2歳児の食についてのお悩みが投稿されました。 『本当にご飯を食べてくれない。2歳。離乳食のときはなんでも食べてくれたのに2歳半の今、いろいろと考えてあの手この手で作るのに好きな物...
イヤイヤ期2歳の娘、髪を結ばせてくれない。邪魔そうでボサボサ……。先輩ママたちの解決策は?
編み込みやポニーテールなど、とくに女の子に多いヘアスタイルにはかわいいものがたくさんあります。小さな子が手の込んだヘアスタイルをしていると、「器用なママなんだな」と感心しますよね。しかし、なか...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
自分で食べない2歳児、4月から保育園