いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<終わらせたい偏見>男ばかりの兄弟・女ばかりの姉妹。子育てするならどちらが楽・大変?

040_兄弟姉妹・一人っ子_きたがわなつみ
子育ての話題になるとよく出てくる、性別による育てやすさ・育てにくさの話題。男の子でも女の子でも個人差があるとわかっていても、育てたことがない性別となると、周りの声を意識してしまいますよね。今回ママスタコミュニティに寄せられた疑問も、まさに子どもの性別による子育ての大変さについて問う質問でした。

『うちは男の子3人なんだけど、女の子だけのママに「男の子の子育ては大変だねー」とか「男の子3人の子育てはしんどそう」って言われる。そんなに女の子だけって楽なの?』

3人の男の子をもつ投稿者さん。たしかに「男の子3人の子育て」と聞くと無条件に「大変そうだな……」と思ってしまうママもいるかもしれません。男の子はやんちゃで元気でパワーがありあまっていて……なんて想像してしまいそうです。しかしこのイメージは本当なのでしょうか。女の子だけの子育ては楽で、男の子だけの子育ては大変なのか、ママたちに聞いてみました。

言われてみるとたしかに……?

『たしかにうちは姉妹でおとなしくて仲がいいから楽かもね』

『男の子はゲームでさえ大騒ぎしながらするから、家遊びじゃなくて、公園へ行かせちゃう。食欲も旺盛だし(笑)』

子育てにおいてなにをもって「楽」と「大変」を線引きするか、難しいところではあります。しかし、実際に同性きょうだいの子育てしているママたちの声を見ていると、おおむね世間一般がもつイメージに近いような印象を受けました。やはり女の子の子育ては楽で、男の子の子育ては大変。それで話は終わってしまうのでしょうか!?

性別より性格

『イメージ的に男の子はやんちゃ、女の子はおとなしいみたいなことがいまだにあるから、そう言われちゃうんだろうね。うちの娘はそこらの男の子よりもやんちゃだし小さい頃から手のかかる子だったから、同じ時期に産まれた友人の息子のほうがおとなしくて育てやすそうで羨ましいといつも思っていた。結局子どもの性格によるんだよね』

どのような話題でも同じく、どうしてもイメージ先行で話が盛り上がったり進んでしまったりすることってありますよね。だからこそ、「○○だから」という言葉に縛られすぎないほうがいいのかもしれません。実際、寄せられたママたちの声を見ていると、「性別より性格」と語るものが多い印象を受けました。

性別よりもきょうだいの数

『どちらの性別でも同性が3人集まると面倒くさそう』

こちらのママのこのひと言、まったくもって同意したくなりますよね。子ども1人いるのと、2人以上いるのとでは話が変わります。人数が増えれば増えるほどにぎやかになりますし、部屋も散らかることでしょう(笑)。1人ならおとなしく穏やかにすごす子でも、お友だちと一緒だとわんぱく・やんちゃになることも珍しくありませんよね。性別でどちらの子育てが楽なのかどうかを語る以前に、きょうだいが多いとその時点で「ママさん、頑張っていますね……」と労をねぎらいたくなりそうです。

大変さは成長に連れ変化する?

『大きくなってくると男女それぞれに大変な面が出てくる。だから最終的にはどちらも大差ないと思っている』

子育ての大変さや、子育てをするなかで抱える悩みや問題は、子どもの成長とともに変化していくもの。そう考えると、長い目で見ればきょうだいの性別、どちらの子育てが楽で、どちらが大変かと線引きすることはさらに難しくなりそうです。成長するごとに男女で大変さが逆転した……なんていうエピソードもあるぐらいですので、きょうだいの性別だけで子育てが楽なのか大変なのかを論じても、答えは出ないのかもしれませんね。

楽か大変かは他人が決めることではない

『楽しく育児できているならそれでいいじゃん』

ママたちから多くの共感を得ていたこの言葉。今回のまとめに大変ふさわしいものではないでしょうか。投稿者さんがなんとなく疑問に感じたところからはじまった今回のテーマですが、投稿者さんの疑問に対し返ってきた答えは1つではありませんでした。つまり、子育てにおいて大変か大変でないかなどは、他人が決められることではないし、性別でわけられるものでもないのでしょう。元気いっぱいな女の子もいれば、物静かな男の子もいる。穏やかな女の子もいればやんちゃな男の子もいる。そこに「いい」も「悪い」もないので、おかれた環境で子育てを楽しんでいけることが一番いいのかもしれませんね。たまーに余計なおせっかいを言ってくる人もいるかもしれませんが、気にせずマイペースに子育てを楽しみましょう!

文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・きたがわなつみ

【元嫁の存在がイヤすぎるっ!】バナー

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

<きょうだい差別の末路>【前編】暴力に遺産の差?義姉が両親の介護を旦那に押し付けようとしている
親が年齢をある程度かさねると、介護が頭をもたげるのではないでしょうか。お金や時間がかかるうえにたくさんの話し合いが必要ですし、なかなか難しい問題ですよね。さて今回の投稿者さんも介護問題のことで...
異性のきょうだいが大人になっても一緒に映画に行くなんて……モヤモヤするママが考えるべきことは
いくつになっても仲のよい兄と妹。この言葉を聞いてみなさんはどのようなイメージをもちますか? 家族・きょうだいがいつまでも仲がいいことはステキなことでもあり、羨ましいと感じる人もいることでしょう。し...
3人きょうだいの喧嘩が激しすぎて手に負えない。子どもたちの喧嘩を防ぐための方法はある?
激しいきょうだい喧嘩に疲れてしまったママから、投稿がありました。 『長男6歳、長女5歳、次女3歳と年齢の近い3きょうだいです。とにかく3人が3人とも仲が悪くて、殴り合い蹴り合い罵り合いの喧嘩が日...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子供が女の子だけだと楽!男の子は大変!!!