いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

幼稚園の親子遠足、母+祖母の2人で参加って珍しい?疑問の先には見えない事情がある

462_ママ友_Ponko

別に悪いことではないけれど、気になってしまうことってありますよね。今回寄せられたのは保育所や幼稚園などでおこなわれる「親子遠足」にまつわるエピソード。実家に連絡をしたときに聞かされた妹さんの行動に驚いてしまった投稿者さん。ママスタコミュニティのママたちに意見を聞きたいようです。

『うちの妹の話。近々おこなわれる幼稚園の親子遠足に、旦那が参加できないので母(妹)+祖母の2人で参加するとうちの親から聞かされた。そんなの見たことある? 「えっ?」って思ったけど、今どきはそれもアリなのかな……』

4歳になる子どもをもつ妹さんは、親子遠足に自分と祖母で参加するのだとか。なにか問題があるわけではないですが、珍しいパターンで気になってしまったようですね。たしかに子ども1人に対し、大人2人で親子遠足に参加する姿は珍しいかもしれません。投稿者さんも同じように思ったようですが、もしかするといまどきは祖父母の参加も一般的なことかもしれないとママたちに問いかけているようです。

親子遠足で母+祖母は珍しいかも

『お母さんだけ・夫婦で・お父さんだけってパターンは見かけたことがある。でも祖父母が一緒に来ているケースは見たことがないなぁ』

『お母さんが参加できるのに、なぜ祖父母も参加するのだろうね。私は見たことがないな』

母+祖母での親子遠足の参加は見たことがないという声が圧倒的でした。現在大学生になる筆者の息子が保育所に通っていた時代でも、母+祖母のパターンを見かけたことはおそらくありません。夫婦で参加もいるにはいたと思いますが、それもかなりのレアケースだった記憶があります。そう考えると、いるかいないかだけで答えれば、いないに近いかもしれませんね。

『うちの子が通う園は、基本的にママかパパ、どちらかの参加が多かった。でも、たまに夫婦でとか、母+祖母の家庭もあったよ。2人できているからといっても子どもの遠足だし、2人で世間話しながらのほほんとしていたよ』

少数ではありますが、母+祖母の2人で親子遠足に参加している姿を見かけたことがあるという声もありました。つまり珍しいケースではあるけれど、いないとは限らない。これが答えかもしれませんね。

祖母だけ参加のケースは珍しくないかも

『母+祖母は見たことないけど、下の子が体調不良で母は自宅で看病。かわりに祖母が参加というケースは見たことがある』

ママが病気やお仕事で参加できないので、祖母がかわりに親子遠足に参加というケースも。病気やお仕事以外にも、下のお子さんを妊娠中であるためかわりに参加をお願いしたというケースなどもありそうです。

親子遠足に母+祖母で参加するのはなぜ?

『母+祖母2人組でも何とも思わないけれど、なぜ祖母の参加が必要なのかわからない』

話の流れを見ていたママから飛び出した新たな疑問。別に構わないけれど「なぜ?」と純粋に疑問に感じたのかもしれませんね。母+祖母で参加経験のあるママや、そのような家庭の事情を知るママの声も見てみましょう。

母の体調などの面で祖母のサポートを求めている

『お母さんが妊娠中とか、授乳が必要な月齢の下の子がいるとかかな。お母さんだけでは大変だから』

『親子遠足3日前の妊婦健診で切迫早産リスクがあるといわれ、旦那に付き添ってもらおうと思ったけれど出張で参加不可。そこで祖母にお願いして一緒に来てもらいました。私だけでは大変だったと思うので、義母が息子についていてくれて、本当に助かりました』

複数の子どもを連れての参加や、ママが妊娠中での参加の場合、サポートする人がいてくれると心強いですよね。ママ自身調子が悪くなってしまうケースもあるでしょうし、そのような状況でわが子の相手をしてやれないとなれば、子どもだけでなくママも可哀想です。そのようなときに、ママのかわりに祖母がわが子に付いていてくれると本当にありがたいですね。

サポートが必要な子に対する付き添い

『お子さんになんらかの特性があって、私の目から見てもママ(もしくは祖母)だけであの子のお世話をするのは大変そうだったほどだった。そのせいか、日常とはかけ離れる行事ごとには、ママだけでなく祖母も参加して一緒に子どもをみていた。祖母さんは元気いっぱいな人で、娘(ママ)の窮地を助けるぞ、1人で孤独な戦いをさせないぞって頑張っているカッコいいおばあちゃんに見えた』

ママのサポートが必要なケースもあれば、子ども自身のサポートに複数の大人の手がほしいこともありますよね。筆者の子どもも未就園児の頃は少し多動傾向があったので、遠足などではテンションがあがってしまい追いかけるだけでも一苦労。一瞬でも目を離すと姿を消してしまいかねないので、私以外にもわが子を見守ってくれる目があれば助かったかもなあと、ママの話を聞いて当時を振り返ってしまいました。

世の中には見えない事情がたくさん

投稿者さんから寄せられた素朴な疑問に対し、ママたちからはさまざまな声が寄せられました。たった1つの疑問に対し、これほどまでに見えない事情がたくさんあるのだと知るきっかけになったのではないでしょうか。

「他人のことを気にしすぎ」「なんとも思わない」という声も多く寄せられていましたが、「なぜだろう?」と純粋に疑問をもつだけならまったく問題ないと思います。疑問をもったあと、相手を非難したり攻撃したりするのではなく、「まあみんないろいろあるからねえ」とサラッと流してしまえばいいのです。

文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

【現場は学校!男女モンダイ発生】バナー

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

<ハードすぎる親子遠足>【前編】徒歩55分かけて行くのが不安。タクシーだと4500円もかかる
まだ幼いわが子と行く親子遠足。とても心待ちにしているママたちもいることでしょう。しかしなかには、行く前から「ハードルが高い」と感じている人もいるかもしれませんよね……。今回の投稿者さんも、親子...
<母親失格?>【前編】ママ友がおらず子どもが発達障害グレーゾーンで親子遠足が嫌、休みたい
仲が良いママ友がいなかったり、子どもが言うことを聞かなかったりすると、幼稚園の「親子遠足」を苦痛に思うママもいるのではないでしょうか。今回のママも、涙が出るほど親子遠足に行きたくないとつぶやい...
<嫉妬を招く?>【前編】親子遠足に夫婦で参加してもいい?子どもは「パパも行ける!」と大はしゃぎで
園での親子遠足は、子どもだけではなく親も楽しみなイベントですよね。しかし今回の投稿者さんは親子遠足に向けて悩んでいることがある様子ですよ。一体どんなことで頭を悩ませているのでしょうか? 『幼稚園...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
幼稚園の親子遠足に…