いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<長男がお金出して>【後編】義両親から「妹の大学費用を払って」と言われている旦那。解決策は?

0おすすめ005_大学生_Ponko

前回からの続き。今回の相談者さんの旦那さんは、大学費用をご両親に出してもらっているそうです。そして旦那さんの弟さんは、奨学金制度を利用したとのこと。ただ、当時は旦那さんが実家暮らしだったため、塾代や大学にかかるお金として多めに家にお金を入れていたそうです。しかし相談者さんと結婚した今、新たなお金の問題がでてきました。義両親から、「今度は妹の大学費用を支払ってくれ」と言われたそうです。“両親に対する恩義”や“きょうだいへの優しさ”から旦那さんは支払おうとしているようですが、納得できない相談者さん。旦那さんをどのように説得すれば良いのでしょうか?

もし公平さを求めるなら徹底的に

旦那さんのご両親は旦那さんの分の学費を支払いました。そして義弟さんは自身の奨学金400万円を返済している最中です。となると、きょうだいのなかで学費を支払っていないのは旦那さんと義妹さんとなります。であれば、旦那さんと義妹さんで割って大学費用を支払えば「支払う・支払わない」としては平等になるはずです。もちろん旦那さんが義弟さんのために支払った費用も、計算に入れてもらってよいでしょう。

『旦那さんにかかった大学の費用が400万円なら、200万円は出して200万円は妹が奨学金を借りるっていうのが一番妥当かな。弟は旦那さんが入れていたお金が予備校代になったとして奨学金400万円で今回は除外だね』

『旦那さんは妹のために協力してあげたいんじゃないの? 全額とまではいかないにしても、奨学金の足しにするくらいに。ここは旦那さんがいくら出してもらっているのかを調べて、平等にするしかないと思う』

しかし義両親の、妹の大学費用をほかの兄弟に払わせるという行為には疑問が残ります。きょうだいの学費を全額親が支払っているご家庭もあります。費用がなくて大学に行かない選択をした人もいるでしょう。義両親がなぜ「妹の分はあなたが支払いなさい」と当たり前のように押し付けてくるのか、本来であればその点も見直したいところです。

学費を負担したことで起こるメリットやデメリットも計算して

旦那さんが今回の支払いを受け入れると、今後も同様のやりとりが繰り返されてしまうのではないでしょうか。例えば、「結婚式のお祝いにこれだけ包んだのだから、今度はあなたが支払いなさい」「孫のお祝いにこれだけお金がかかったのだから、今度はあなたが……」など。これはいつまで続くことになるのでしょう?

『今出してしまうと今後も集められるよ? 大学費用に結婚費用に介護費用。延々と続く。支払えるの?』

かといって出さないと突っぱねたら、今度は「大学費用を出していないのだから介護か金銭的援助をしろ」なんて言われる可能性もあります。「お兄ちゃんだけずるい」と、これから先ずっときょうだいから恨まれる可能性もあるのではないでしょうか。

『私ならめんどいから大学の費用分親に支払って、旦那親族とは疎遠だわ。介護問題で金銭援助頼まれても嫌だし』

『母の妹の旦那さんがこのパターンで高卒なんだけど、ずっと悔しがっていたみたいだよ。兄貴だけズルいって。今後嫌味言われたくないのなら、親にある程度返す形でお金を払って、弟や妹にも不平等終了宣言してもいいかもね』

人の価値観はなかなか変えられません。家族という狭い空間にいると、いくら世間一般では当然とされることを言っても、少数派とみられてしまう場合はあります。今回は大学費用だけ折半し、あとのことは今後一切かかわりを持たないと宣言するのが後味の良い終わり方になりそうですね。ただ、ない袖は振れません。まずは家計で捻出できるお金がいくらあるのかを調べましょう。そして義実家の価値観がすべてではないことを旦那さんに理解してもらうと、今後同じようなことで悩む必要がなくなるのではないでしょうか。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・Ponko

【現場は学校!男女モンダイ発生】バナー

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

<長男がお金出して>【前編】結婚していても長男がきょうだいの大学費用を支払うのは普通ですか?
奨学金は学業のためのお金とはいえ、家庭の事情によってはトラブルの種となることもありえます。ママスタコミュニティには、きょうだいの奨学金についてこのような相談が届きました。相談者さんの旦那さんは長男...
<お金がないのに>奨学金で子どもを大学へ行かせるのは賛成?新社会人で大きな借金を背負うけれど
子どもの進学に関するお金の問題、学年が上がるに連れ金額が高騰していくので、なかなか悩ましいですよね。 『お金がないのに子どもを奨学金で大学に行かせるってどう思う?』 子どもの教育費でも、か...
<前妻との子どもの奨学金>【前編】旦那が返済することに疑問。「子どもたちが自分で払って」は薄情?
家庭の数だけ家庭なりの教育法があります。血のつながりのない子どもを育てる場合、前妻と教育法が違うと子どもが混乱することもあるのではないでしょうか。今回ママスタコミュニティに寄せられた相談は「前妻の...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
義妹の学費を負担して欲しいと言われた