いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<両親の老化がつらい>【後編】高齢で元気な人はいるもの!歳を取っても若々しい人たちの特徴は?

0おすすめ624_義父母(父母)_ マメ美 (1)

前回からの続き。投稿者さんの親は70代前半。最近になって「親が年をとったな」と感じることが増えたようです。物忘れがひどくなったり、話がかみ合わなくなったりするときなどに、とくに感じるようですね。投稿内のママたちからは共感の嵐が巻き起こったようです。「思い込みがひどい」「体力がない」などさまざまな面で時間の流れを感じていると話してくれました。なかには「会うたびに親の老化を感じて心配だから、同居を決めた」と高い行動力を見せてくれたママも。親の加齢にどのように向き合うのかは人それぞれですね。

生涯現役!親の若々しいエピソードも

加齢によって衰えを見せる人もいれば、逆に「一体いくつなの?」と驚きを感じさせるほどの若々しさを放っている人もいるようです。さて一体どんな方々なのでしょうか?

『母はあまり裕福ではない家の子どもだったということもあって、「”自分で働いてる”って言うのが安心に繋がる」と言って、朝早くから元気にお掃除の仕事してます。「お母さん、階段駆け上がれるのよ!」って言ってるくらい元気』

『うちの75歳の母はまだ働いてて比較的柔軟だし、新しいことも受け入れられる。最近も「見逃した番組を見られるって聞いたんだけど、どうしたら使える?」って。アプリを入れて、使い方教えたら楽しんでるみたい』

「働いていたいのよ」とずっと仕事を続けているお母さん。それだけでも驚きでしょう。そのうえ階段を駆け上がれるほど体力や、アプリを使いこなすほどのお母さんなると……思わず「おいくつですか?」と聞きたくなってしまうかもしれません。しかし年齢がいくつであっても、このエピソードだけできっと外見も内面も若々しいお母さんなのだとわかりますね。

頭の中は親の方が若いかも!

『70代前半の母親、まだ働いてるからしっかりしてる。新しいことも覚えようとするし、全然衰えてない。私より頭の回転が速い気がする』

『70代の父は昔から株が趣味なのだけど、スマホとパソコンを駆使してるよ。見るのはテレビよりYouTube。なんなら私より頭が若い』

「自分よりも親の方が、ずっと頭の中が若い!」と茶目っ気たっぷりに話してくれたママたちもいました。働いていたり、趣味に没頭していたりすると、頭の回転が衰えにくいのかもしれませんね。年をとるのは止められないとはいえ、頭の回転の速さを訓練するのに年齢は関係ないのでしょう。

職場に若々しい同僚がいます

『介護施設の職員ですが75歳で夜勤もやってる方がいます。すごすぎです。持病はないらしく風邪もひかないと言ってました。元気な人はいるもんだとびっくりしています』

『病院に勤めてたけど、ヘルパーさんは70代なんて当たり前にいたよ。すごいよね。しかも働いてるせいか若く見える』

自分の親と同じ世代の人が、自分と同じようにテキパキと仕事をこなしていたら驚いてしまいますよね。ましてや体も丈夫で、風邪すらまったく引かないとなると……もはや尊敬に値するのではないでしょうか。「仕事をする」というのは、段取りを考えたり責任感を持ったりすることが必要になります。頭を使うのにはもってこいのことなのかもしれませんね。

『働いてる高齢者って若々しいよね。うちの職場にも70~80代の人がいるけど、スマホも使いこなして元気。あとは周りでお孫さんの面倒を見てる高齢者の方、若くて元気で羨ましいなと思ってる』

こちらのママの周りには、孫の面倒をよく見ている高齢者の方が少なくないのだそう。小さい子の相手をするのって、頭も体力も使うんですよね。毎日のように孫の面倒を見ていると、自然と若々しくなるものなのでしょうか。

加齢って、人によってもかなり違う

『老化はみんなするものだよ。人それぞれではあるけどね。うちは父が60歳で寝たきりになって亡くなったけど、母親は80歳になってもしゃきしゃき元気。身内だと容姿や会話でちょっとした老化に変化を感じやすいのでは?』

『うちの義母は80代だけど、趣味や遊びに明け暮れて元気だわ、元々謙虚で穏やかな性格。老後の性格って、もともとの性格も大きく関係しそう』

どのように年齢を重ねていくのか、それはその人のもともとの性格や環境によってもかなり違うのでしょうね。同じように暮らしている両親でさえも、まったく同じように老化するわけではないというのも興味深いところです。両親が、そしてひいては自分がどのように年齢を重ねるのか……少し考えてみるのもいいかもしれません。

両親の加齢を目の当たりにして、やや複雑な気持ちを抱いてしまった投稿者さん。両親が元気なころを知っているからこそ、”老化”という避けられない現象に戸惑っているのではないでしょうか。しかし身内だからこそ気になる、という可能性もありそうです。”先輩たち”の毎日の過ごし方を参考にしながら、親の生き方を見守りたいですね。

文・motte 編集・みやび イラスト・マメ美

【つぎ】の記事:<娘のコスパ婚にモヤる>胸ざわつく……!式も指輪もハネムーンも全部ナシの結婚!?【第1話まんが】

motteの記事一覧ページ

関連記事

<両親の老化がつらい>【前編】30代・40代の子世代が「親が老いた」と感じる瞬間は?
突然ですがなぞなぞです。どんなに頑張っても、1年にひとつしか取れないものはなんでしょう? そう、答えは「歳」ですね。逆に言えば、否が応でもみんな毎年ひとつずつ年齢を重ねるものです。それは自分の...
義両親が良い人だったら同居や介護できる?経験者ママたちの回答とは
旦那さんと結婚しなければ出会うこともなかったであろう義両親。結婚したことでいきなり家族となったために相性が良くないこともあるでしょう。もちろん「この人たちと家族になれてよかった!」と縁に恵まれることも...
<実家に甘え放題!出戻り娘>長女の口ぐせ「やっぱ、やーめた」結婚生活も続かない?【第1話まんが】
数年前の話です。私はミハル、50代前半のパート主婦です。夫は少し前に他界しており、現在は大学生の次女(リコ)と2人暮らし。長女(サヤカ)は結婚して専業主婦になり、2才と0才の子どもたちを育てていました...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
親の老化