いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

わが子が使ったベビー用品。孫ができたときのために保管する?それとも処分する?

051_ママ(単体)_Ponko
子どもが赤ちゃんのとき、ママたちはベビー用品をそろえて使っていたことでしょう。でも子どもが大きくなると不要になるので、保管しておくかどうかで悩む方も多いかもしれません。ママスタコミュニティのあるママから、こんな質問がありました。

『子どもが使ったベビー用品は、保管している? 孫ができたときのために保管しておくか、もう使わないから捨てるなり売るなりするかで迷っている。子どもは中3だから孫なんてまだまだ先だし、結婚するか子どもを産むかもわからないけれど。みんなはどうしている?』

中学3年生のお子さんが使ったベビー用品を保管しておくか、それとも処分するかで迷っている投稿者さん。将来孫ができたときのことを考えるのですが、その確証がないので余計に悩みますね。他のママたちは子どもが使っていたベビー用品をどうしているのでしょうか。

処分できずに保管している

『まだ状態がよいものや子どもが気に入って着ていた服は残してある。思い出に!』

『服は少しだけ残している。気に入っているものだけね。でも孫に着せるつもりはないわ。私が残したいから残しているという感じ』

子どもが大きくなってもベビー用品を保管しているママたちは、孫のためではなく自分の思い出のために残しているようです。それを見ると、小さくて可愛らしかった当時の子どもを思い出すのでしょう。また、子どもが無事に成長したことへの安堵やこの先も元気で過ごしてほしいという願いも込められているのかもしれませんね。

ベビー用品は処分する。その理由は?

デザインや機能が古くなってしまう

『デザインが古臭くなるから捨てている。10年違うだけで育児グッズは様変わりするよ』

孫が生まれる頃には、わが子に使っていたベビー用品はかなり古いものとなってしまいます。当時は流行っていたデザインでも、時間が経つと古臭く感じてしまうこともありますよね。またおもちゃやベビー用品も、当時とは比較にならないくらい機能性の高いものが出てくるでしょう。その時代にあったものを使った方がよいのでは? との意見もあります。

汚れやダニなど衛生面が心配

『孫のために保管はやめた方がよいかも。うちの旦那の親も30年前のものをとっておいていたけれど、ダニもすごそうだし受け取らなかったよ』

長年保管しておくと、経年劣化によって黄ばみや生地の傷みが出てくることもあります。またダニが発生するなど衛生面が気になりますね。赤ちゃんに使うものですから、渡された方も困惑してしまうのではないでしょうか。

保管する場所が必要になる

『綺麗な状態でに売るなりあげるなりします。古くなってからでは使い道も限られるし、保管している間に場所が占領されるのが嫌だ』

ベビー用品を保管するには、それなりのスペースが必要になるでしょう。ベビー服にしても、たんすやクローゼットの一部を使うことになりますよね。他にもおもちゃがあれば思いのほかかさばることもあるでしょう。それならばベビー用品を処分して、今使っている洋服などの保管場所にしたいと思ってしまいますね。

もらった方の気持ちも考えたい

『姑が何十年も前のベビー用品を引っ張り出してきたときの嫁や婿の気持ちを考えなよ……。うちは捨てるか近しい人にあげた』

『ベビー用品は自分が好きなものを使いたくない? それを20年近くたったものを、親からもらって嬉しいと思う?』

孫のために保管しておいたからぜひ使って。そう言われてベビー用品を渡されたとしても、子どもは迷惑に感じてしまうかもしれません。妊娠をすれば、生まれてくる赤ちゃんに着せたい洋服や使いたいベビー用品を思い描くことでしょう。夫婦で買いに行くのも楽しみでしょうから、ベビー用品は夫婦に任せたほうがよいのかもしれません。

思い出のための保管ならよさそう

わが子のために購入して使ったベビー用品は、子育ての思い出がたくさん詰まった大切なものですよね。それを捨てるのは思い出も一緒に手放すようで、なんだか悲しくなってしまいます。ママの思い出としていくつか保管しておくのもよさそうです。

でも、わが子のものを孫が使うかというと、必ずしもその通りにはならないでしょう。ベビー用品のデザインや機能性、そして衛生面の問題も出てきそうです。さらに子ども夫婦の考えもありますね。可愛いわが子には、自分たちが選んだものを使いたいという気持ちがあるかもしれません。それを尊重するためにも、孫に使うためではなくあくまでママの思い出のために保管するという考えでいるとよいのではないでしょうか。

文・こもも  編集・塚田萌 イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<大学生の娘がデキ婚!?>母子ふたりの生活「娘は私のタカラモノ!」必死で働く毎日【第1話まんが】

こももの記事一覧ページ

関連記事

毎年作っていた子どもの写真入り年賀状、成長につれてどう変わる?ママたちの経験談
お正月が近づくと、親戚や友人知人に出す「年賀状」を準備する人もいるかもしれませんね。ハガキに印刷するデザインや文面を考えたり、手書きのコメントを添えたりと、忙しく作業に追われることもあるでしょう。今回...
うちの子のお小遣いは多い?少ない?中学生・高校生のお小遣い事情をご紹介
中学生や高校生になると行動範囲が広がり、友だち同士でお買い物や映画、テーマパークなどへ遊びに行く機会も増えることでしょう。そこで気になるのが、子どもたちのお小遣い事情。中学生や高校生は、ひと月いく...
受験を控える子どもに親ができるのは受験校を他言しないこと!?他にママができることはあるのか
受験生を抱えるママから、ママスタコミュニティにこんな投稿がありました。 『受験時期。ママたちは受ける学校をあまり明かしたくないのかな?』 投稿者さんによると受験生がいるママたちは子どもがどの学...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ベビー服や用品って保管してる?