いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

何でもおいしく食べられるタイプだからメシマズ?味付けに自信がない人ができるアレンジ方法は

236_レシピ_Michika
毎日家族のためにご飯を作るママたち、味付けがうまくいかないときもあるかもしれません。自分では美味しくできたと思っても、家族には不評なことも……。ママスタコミュニティのあるママも、料理のことで悩んでいるようです。

『私は基本的になんでも美味しいと感じる味音痴です。味が薄かろうと濃かろうと、なんならすっぱくても甘くても食べられます。自分の舌が信用できなくて、料理はレシピを忠実に守っています。量も時間も火加減も全て守って、アレンジもしないでいました。でも応用が一切できないし、冷蔵庫にあるもので代用したりとかアレンジしたりができないので、材料が全部そろわないと作れなくてよく困ります。どうすれば良いのでしょうか?』

自分の味付けに自信がないために、レシピ通りに料理を作ってきた投稿者さん。しかしあまりにもレシピ通りにこれまで作っていたので、応用ができないそうです。例えば冷蔵庫にある残り物を使ったり、少し味に変化をつけたりもできないとのこと。料理は毎日のこと。困り果てている投稿者さんに他のママたちからはどんなアドバイスが届いているのでしょう。

応用やアレンジは諦めよう

『無理して自己流にしようとするのはやめて、全部レシピを守る』

アレンジが難しいのであれば、これまで通りレシピ通りに作るのも良いのではないでしょうか。前もって献立を決めておけば、それに合わせて材料を買ってくることもできそうですね。応用ができないと悩んで辛い思いをするよりも、諦めた方が気持ちが楽になるかもしれません。

アレンジなしで美味しい料理を作るには?

味付けは調理の素を活用

『代用したり無理に応用したりしようとしないで、レシピに忠実なレパートリーを増やすのがおすすめ。食材をある程度固定化して買い置きしたり、おかずの素を数種類買っておいたりすることからスタートしてみるのが良いと思うよ』

『市販のソースや、おかずの素などプロが研究してくれた市販品をありがたく使おう。新婚時にパッケージに忠実なカレーとシチュー、豚汁&野菜炒めとチャーハンしかできなかった私もいるよ。がんばれー!』

スーパーなどに行くと、材料が1つあればおかずができる調理の素も売っていますよね。指定されている材料を切って炒めて、あとは専用の調味料を加えるだけなので、アレンジも必要もありません。そのような便利な市販品を取り入れるのも良いのではないでしょうか。

味付けは各々でしてもらう

『もう薄味で作っておいて、各自塩なり醤油なりお好きな味付けで食べてね! とする』

『代用やアレンジに手を出す前に、例えばハンバーグは味なしで焼いておいて大根おろし、ポン酢と市販のトマトソースを出して、好きな方を使って! と各自で味付けしてもらえば良いんだよ』

味付けで失敗する可能性があるならば、最後の仕上げは家族にお任せするのも手です。調理では薄味にする、あるいは味付けをしないでおいて、食べる直前にお好みの味に整えてもらいましょう。ソースなどは市販のものを活用すれば、美味しく仕上がりそうです。

宅配サービスを取り入れる

『宅配サービスを利用すれば? 食材も無駄にならないし、レパートリーが増えて良いんじゃない?』

『宅配サービスなら食材が余らないし無駄がない。レシピも付いているし、メニューも豊富だから飽きることもないよ。野菜が多くて健康的。コストはかかるけれど、投稿者さんなら逆に節約になりそう』

おかずの食材をセットにして宅配してくれるサービスの活用はいかがでしょう。材料はそろっていますし、ついているレシピ通りに調理をするだけなので、投稿者さんの悩みも解決できそうです。献立を考える必要がないのも魅力の1つでしょう。お金はかかりますが、材料を余らせることもないので、むしろ節約になるかもしれません。

少しでもアレンジをしたいなら?

味があまり変わらない食材にチェンジ

『どうしても代用したいなら、エリンギ→まいたけ、豚→鶏、エビ→イカ、もやし→キャベツ、ブロッコリー→アスパラなど、味付けに支障のないところでやる。味付けに代用やアレンジは一切しない』

もし料理にアレンジを加えたいと思うならば、味付けの部分ではなく材料から考えた方がうまくいくのではないでしょうか。例えば肉類なら豚肉を鶏肉に、野菜であればキャベツをもやしや白菜にするなど、味に大きな違いがなさそうなものからチャレンジするのもよさそうです。

料理教室でプロに教えてもらう

『私も投稿者さんと同じでアレンジができないから、最近料理教室に通いだしたよ。何でその食材を使うのか? など料理の基礎を教えてもらって目から鱗だよ。料理は奥が深いなと思った』

本やレシピサイト、動画などではアレンジ料理がたくさん紹介されていますが、直接プロに教えてもらえる料理教室を利用しているママもいます。先生と一緒に調理ができるので、具材を入れるタイミングや火が通ったときの具材の柔らかさなどもわかりますね。調理法だけではなく、さまざまな基礎も教えてもらえるなど料理教室だからこそのメリットがあるようですね。

いきなり上手になるのは難しい。少しずつ変えて自信をつけよう

これまでレシピ通りの料理を作ってきたのであれば、いきなりアレンジ料理にチャレンジするのはハードルが高いかもしれません。例えば宅配サービスを使って、味付けや材料を知るのもよいでしょうし、料理教室に通うのも対策の1つですね。またアレンジをするならば、味付けではなく材料を少しずつ変えていくところから始めてみてはいかがでしょう。市販の麻婆豆腐の素では、豆腐ではなくナスを使って麻婆茄子にしたり、麺類にかけて麻婆麺にしたりするのもアリではないでしょうか。少しずつアレンジに挑戦をして、投稿者さんが自信を持つようになることが料理上達の近道かもしれませんね。

文・こもも 編集・きなこ イラスト・加藤みちか

【つぎ】の記事:<娘を連れ去った夫>在宅ワークの夫はゲームばかり!「共働きなんだから家事して!」【第1話まんが】

こももの記事一覧ページ

関連記事

<メシマズ?>レシピを見ながらでないと料理できない。どうすればレシピなしでも美味しく仕上がるの?
献立を決めたりご飯を作ったりするとき、みなさんはレシピを参考にしますか? 味付けによって料理の仕上がりが決まってくることもあり、細かくレシピを見る場合もあるかもしれませんね。ママスタコミュニティの...
<何か物足りない>夕ご飯の準備中に「あと一品ほしい!」となったら何を作る?短時間でできる料理は?
夕ご飯のメニューにあと一品追加したいと思ったら、皆さんは何を作りますか? ママスタコミュニティのあるママからこんな質問がありました。 『あと一品欲しいときの、野菜中心のレシピは何? 私はカボチャ...
<ホントはやりたくない>洗い物、洗濯、掃除、料理。家事で1番嫌いなことは何?
毎日家事をこなしているママでも、本心では「やりたくないな」と思っているのではないでしょうか。ズバリ、何がどういう理由で嫌いなのかを、ママスタコミュニティのあるママが質問してくれています。 『みん...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
飯マズ嫁です。味音痴すぎて料理が全く出来ない。どうしたらいいの?