いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

わが子の専門学校への進学をバカにされた。大学でないと就職や将来に不安があるものなの?

461_ママ友_Ponko
子どもが夢を持ってその道に進みたいと言ったら、親としては応援したいと思うものですよね。しかし進学先によっては、周囲から心ないことを言われてしまうことがあるのかもしれません。ママスタコミュニティのあるママも、ママ友の言葉に嫌な思いをしてしまったそうです。

『進学先が専門学校の場合、ばかにされることはあるの? 子どもの進みたい道はもう決まっているから、専門知識が学べる専門学校に行く予定だけど、ご近所ママからすごく下に見られた。とりあえず大学は出なきゃ! とか、大卒じゃないと就職なんて無理とまで言われた。なんだかモヤモヤ。お子さんが専門学校に進学された方はいますか? 就職はどうでしたか?』

子どもが専門学校に進学するという投稿者さん。しかしママ友からは、専門学校では子どもの就職に悪い影響が出てしまうと言われてしまいました。子どもの意思で進学するのだから、そんなことを言われる筋合いはないと思ってしまいますよね。ママスタコミュニティにも子どもが専門学校に進んだママがいますが、進学先についてどう考えているのでしょうか。

専門学校への進学。ママたちはどう考える?

『子どもは理学療法士になって頑張っているよ! 本人の希望なんだし、よその意見なんて気にしない、気にしない』

『うちは上の子は看護学校、下の子は今年4年制大学に入学。誰になんと言われても本人が決めた道だし構わないかな。私自身は歯科衛生士の専門学校卒だけれど、大学に行っておけばよかったと思ったことは1度もない。歯科衛生士になってよかったと思っている。明確な目標があってそれに沿った進学をしたなら、何も恥じることはないと思う』

子どもが専門学校に進学をしたのは、本人が目標を持って決めた道。夢を叶えるために必要な選択と思えば、進学先を恥じる必要はなく、他の人の意見は気にならないそうです。また専門学校を卒業して就職をした経験のあるママは、大学に行けばよかったという後悔はないとのこと。専門的な学びを通じて技術や資格を取得する道を選んだことに、迷いはなかったのかもしれませんね。

大学との比較。違いはなに?

『大学と専門学校では、学ぶことが違う。人は少しでも多く勉強した方が、価値が高くなると思う。大学を卒業すると、上級の資格が取れることもあるからね』

『両方経験したけれど、大学と専門学校で同じ学科なら、専門は就職に必要な最低限の知識をつけて即戦力として卒業する。上に立ちたいとか学問として勉強するなら、大学以上だろうね。同じ勉強でも深さが全然違うよ。技術職なら専門学校でよいと思う』

『友達の子も絵が上手で、美術系の専門学校に行ったけれど、友達の親は大学に行った方がよいとずっと言っていた。専門学校でもよいと思うけれど、その仕事を辞めたら意味がないとは思う』

そもそも専門学校と大学の違いとはなんでしょうか。専門学校とは、仕事に必要な知識や技術、資格の修得を目指す職業教育機関を指します。2年間で卒業する学科が最も多く、大学と同じく高等教育機関とされているようです。専門学校の特徴は、実践を重視したカリキュラムで技術を身に付け、就職後に即戦力として働くことが期待されること。一方で、大学は特定分野の学びを深く研究したり、専門学校に比べ教養科目が多かったりします。

実践を重視して必要な知識や技術が学べる専門学校は、すでに進みたい道が決まっている投稿者さんのお子さんの場合には、ぴったりの選択肢かもしれませんね。ただ、もしその知識を活かせる仕事を辞めてしまった場合、他の仕事に就くのが難しくなってしまう可能性も考えられます。そう考えると、大学に進学をした方が卒業した後の選択肢が増えるともいえそうですね。

専門学校の就職事情は?

『今、専門学校2年生の子どもがいるけれど、もうすでに就職先は内定したよ。1年生の3月には決まった。他の生徒も半数以上はもう内定先が決まっていると言っていた。専門学校は専門知識を身に付ける学校だから、その分野に関しての就職率はかなり高いし、資格や技術があればあるほど即戦力として企業からも重宝されることもあるよ』

『確かに大学を出たらよいのはわかるけれど、専門学校は専門分野によっては就職率がかなり高いし、大手企業から中小企業まで働ける』

専門学校に進学したママからは、就職に関しては明るい意見が寄せられています。専門的な知識をすぐに活かせることもあり、1年生の3月には内定することもあるようですね。また専門学校卒業生の就職率は大学卒業生と比較して、社会の景気や産業界の動向に影響を受けにくいとも言われています。専門分野やどんな資格を取得するかでも違いはありますが、就職に関してママ友の発言通りとはいえないでしょう。

子どもが選んだ道。応援してあげたい

『そんな大学至上主義みたいな人の言うことを真に受けちゃダメだよ。将来のことをちゃんと考えて進学先を決めたお子さん、偉いよ』

『子どもが自分で決めた道。親もそれを応援したいよね』

『まだ卒業していないけれど、今年入学して頑張って通っている。赤の他人に何を言われようと、わが子は可愛いし特別。言いたい人には言わせておけばよい。人に迷惑をかけずに自立して幸せに暮らしてくれることが、私の唯一の願い』

子どもの進学先に関して周りから否定的なことを言われてしまうと、ママとしてはモヤモヤして苛立つこともあるでしょう。子どもが決めたことなのだから、他人にあれこれ言われたくない! そう思うのは親として当然ですよね。子どもが専門学校を選んだ背景に、自身の将来の夢や目標があるならばそれはとても素晴らしいこと。親ができることは、子どもの夢を尊重しそれを応援してあげることでしょう。子どもが夢を叶えてその仕事に就き、充実した人生を送れたら親としてはとても喜ばしいものです。今は周りの人から心ないことを言われてしまうかもしれませんが、子どもを信じて、最高の応援団になってあげたいですね。

文・こもも 編集・kunel イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<愚鈍なムスメ!毒親へ宣言>ムコ養子がゼッタイ条件!?イヤな予感がする義兄の結婚【第1話まんが】

こももの記事一覧ページ

関連記事

<親の情報力が不足>子どもの進学先はどこがいいのかわからない……。学校や塾に丸投げはダメなの?
子どもの進学を考えるときは学校の偏差値や校風、雰囲気などを調べたり、実際に見学に行ったりすることもあるでしょう。親としてもどんな学校なのか気になりますから、情報を得たいと思うのではないでしょうか。...
<将来決めずに進学?>【前編】「やりたいことを探すために大学に行きたい」というわが子。甘い?
わが子の進路はとても大切なものでしょう。どんなことに興味があって、どんなことを学びたいのかは、親として気になるポイントではないでしょうか。しかし当然のことながら、「まだ自分が本当に学びたいことが見...
<将来決めずに進学?>【後編】やりたいことを探すために大学進学?それは人生に得な選択肢なの?
前回からの続き。高1になる投稿者さんのお子さんは、将来やりたいことが今のところ決まっていないようです。「やりたいことを見つけるために大学に行きたい」と大学への進学を希望しているのだそう。しかし一方...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
専門学校に進学って