いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<里帰り1年>【前編】持病のある0歳のわが子と実家生活。旦那に離婚を切り出されたけれど回避したい

0おすすめ685_旦那_善哉あん

愛し合って結婚をした夫婦でも気持ちのすれ違いで、どちらかの心が離れてしまうこともあるでしょう。今回ママスタコミュニティに相談を寄せてくれた投稿者さんは、30代で現在11ヶ月の子どもを育てるママです。同年代の旦那さんから突然「離婚したい」と告げられて困っているようです。一体どのような理由があるのでしょうか。

『私は離婚したくありません。出産時夫が遠方に単身赴任中だったため、自宅から電車で1時間半ほどの実家に里帰りしました。当初は産後6ヶ月の予定でしたが、子どもの病気、私の長引く体調不良からいまだ里帰り中です。「俺や親をバカにし過ぎだ」と、単身赴任先でいろいろ気苦労があり、今の現状も我慢の限界で、離婚も考えていて、絶対に親権は渡さないと言われました』

旦那さんが単身赴任中のため、実家に里帰りをして出産した投稿者さん。当初は産後半年で自宅に帰る予定をしていたものの、お子さんの病気や投稿者さん自身の体調不良が続き現在も実家で子育てをしているそうです。そんななか先月、旦那さんの単身赴任が終了。それでも投稿者さんが自宅に帰ってこない様子に、旦那さんは「我慢の限界」と言い、離婚を視野にいれていると告げました。

旦那さんが離婚したい理由は?

旦那さんが離婚を言い出した理由について、投稿者さんは詳細を語ってくれました。

『ハーフバースデーや初節句に義両親を招待しなかったこと、子どもがはじめて入院したときにすぐに連絡しなかったこと、たまには自宅に帰って家のことをやってほしかったなどいろいろあります。今思うと行動や思いやりや配慮、愛情が足りなかったと反省しています』

旦那さんとしては投稿者さんが、義実家や旦那さんをないがしろにしていると感じたようですね。お子さんの入院のときは、旦那さんが動揺してしまうかもとの配慮から投稿者さんが連絡をしたのは4日後だったのだとか。また年末年始や大型連休に1週間ほど帰宅したものの、それ以外はずっと投稿者さんとお子さんが実家にいることが旦那さんには不満だったようです。今になって「もっと旦那さんを気遣うべきだった」と後悔しているという投稿者さんに、ママたちからはどんな言葉が寄せられたのでしょうか。

旦那さん、ワガママでは?

『こんなワガママな男と離婚したくないってマジ? 離婚して実家に甘えた方が絶対いいと思うけど』

『無責任な男だな。別れたいなら別れてやればいい』

投稿者さんが義実家や旦那さんを気遣わなかったことや、ずっと実家にいることを理由に離婚を告げた旦那さんには、ママたちからやや厳しい意見も飛び出しました。お子さんの病気や投稿者さんの体調が思わしくないことは、旦那さんも知っています。その結果、半年で帰る予定の里帰りが延びている状況なのに、離婚を言い出す旦那さんの言動は「ワガママ」「無責任」とママたちは捉えたようです。「今の状況なら離婚をしたほうがいい」との声もあがりました。

「パパは不要」と思われてもムリはないかも

旦那さんに対して批判的な意見があがるいっぽうで、投稿者さんにも責任があると指摘する人もいました。

『入院を知らせなかったり、イベントごとを誘わなかったりは、ないがしろにしすぎてるとは思うよ』

『入院を4日後に知らせるとかもうパパは要らないって言ってるのと同じじゃん。週末とかだけでも子どもも自分も体調が良いときは帰って家族の時間作れば良かったのに』

里帰りで出産をしてから11ヶ月、いまだに実家にお世話になっている投稿者さん。その期間にあったお子さんのお祝いごとに義実家を誘うことはなく、またお子さんが入院したときもすぐに旦那さんに連絡をしなかったという投稿者さんの行動には「パパは必要ないと言っているようなもの」と、厳しい声があがりました。また体調不良を理由に、投稿者さんがずっと自宅に帰らなかったことにも「体調の良いときに投稿者さんだけでも帰宅することはできたはず」と指摘したママも。たしかに1年近くも妻と子が実家から帰らず、また子どもの緊急時にもすぐに連絡をしてもらえなければ、旦那さんの立場としては不満が出てしまうのもムリはないかもしれません。

夫婦で子育てをしていくべきだよ

『生まれただけでは男性は父親の実感は持てないよ。いろんなことがある大変な子育てに関わりながら愛情を感じ、父親の実感が持てるようになっていくのよ。その機会を旦那さんに与えていないよ。共同で子育てしなくては』

『はじめてのお子さんなら、離れていたこともあり旦那さんはまだ父親の実感が湧かないし、病気についても理解できていないんじゃないかな? 投稿者さんに非があった部分については謝り、お互い歩み寄る努力をしましょう』

第一子という状況は男性も女性も同じです。しかし妊娠期間や出産を経てわが子と密に関われる女性に対し、男性は育児でわが子と関わることで父親としての自覚が芽生えるものかもしれません。投稿者さんが実家に居続けてしまっては、旦那さんがパパになる機会を奪っているともいえるのではないでしょうか。またお子さんの病気についても、一緒に生活をしていない旦那さんはしっかりと理解ができていないかもしれません。旦那さんの単身赴任も終了したとのことですから、今後は自宅で旦那さんと投稿者さんの2人で子育てをしていくこともできるでしょう。

旦那さんから突然離婚を言い渡され困惑している投稿者さんですが、もう少し旦那さんに歩み寄って、2人で協力して子育てをしていけるようになれば、状況も変わるかもしれませんね。

後編へ続く。

文・みやび 編集・井伊テレ子 イラスト・善哉あん

関連記事

<里帰り1年>【後編】わが子の持病で結果的に旦那がのけ者に?全然歩み寄れていない夫婦への言葉
前回からの続き。投稿者さんと旦那さんはともに30代で11ヶ月のお子さんがいます。旦那さんが単身赴任中だったため里帰りで出産をした投稿者さんですが、お子さんの病気や投稿者さん自身の体調不良もあり...
妊娠中の不安からくる突然の孤独感。里帰り出産もせず頼る人もいない状態でも大丈夫なもの?
妊娠・出産・育児のなかで、何かにつけ孤独を感じることはありませんか? わけもわからないまま不安や孤独にさいなまれ、苦しい思いをしているママもいるかもしれません。何が原因なのかわからなかったり、考えても...
<お世話係は同居嫁?>【前編】義妹が里帰り出産。義母に「パートを休んで世話してほしい」と言われて
出産は、体力的にも精神的にも大仕事です。ましてや産後は新生児のお世話もしなくてはいけません。そんな大変な時期に実家からのサポートがあると、気心も知れているぶん何かと心強いですよね。里帰り出産が...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
夫に離婚しようと言われました。